
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546061798
スポンサードリンク
2: 2018/12/(日) 17:00:15 ID:kurumania
6: 2018/12/29(土) 14:38:07.53 ID:q9KoutAk0
スレタイと全然違うが、おめこぼしは20km/hくらいまでだぞ
14: 2018/12/29(土) 14:44:16.13 ID:X1dfDdfZ0
>>11
交差点すぎて50km/h制限から40km/h制限に変わったとこで11kmオーバーで捕まったぞ
そしてその場所も数ヵ月後には50km/h制限になった
交差点すぎて50km/h制限から40km/h制限に変わったとこで11kmオーバーで捕まったぞ
そしてその場所も数ヵ月後には50km/h制限になった
112: 2018/12/29(土) 16:58:43.18 ID:6iOaz7wN0
>>14
俺もそんな感じで12kmオーバーで。
数年後だが50キロ制限になったところも同様
俺もそんな感じで12kmオーバーで。
数年後だが50キロ制限になったところも同様
10: 2018/12/29(土) 14:39:45.46 ID:j8EOGDp00
警察も速度守らないけど30はまぁダメだ
16: 2018/12/29(土) 14:45:19.07 ID:MmJkrBY70
年末は多いよ
一時停止はしっかりな!
一時停止はしっかりな!
17: 2018/12/29(土) 14:45:23.72 ID:93jQwpaI0
せいぜい+10まで
あとは気分次第という(´・ω・`)
あとは気分次第という(´・ω・`)
18: 2018/12/29(土) 14:45:27.93 ID:TEGeCz2x0
15キロくらいは許容範囲にしてもらわないとメーターばっかりチラチラ見て危ないぞ
21: 2018/12/29(土) 14:47:07.54 ID:gwpO0JSi0
都内なら5キロオーバーでも切符切るよ。田舎甘すぎw
22: 2018/12/29(土) 14:48:04.09 ID:taFbEBeD0
正確には+29kmまでだぞ30kmは一発アウト
ちなみに+19kmまでは1点
ちなみに+19kmまでは1点
164: 2018/12/29(土) 18:48:59.04 ID:HhLxWyau0
>>22
昔原付きで下り坂をアクセルフルスロットルで駆け下りてた時に止められた時+29kmって書かれてたわ
多分30km超えてたけど情け掛けられたんだろうな
昔原付きで下り坂をアクセルフルスロットルで駆け下りてた時に止められた時+29kmって書かれてたわ
多分30km超えてたけど情け掛けられたんだろうな
25: 2018/12/29(土) 14:48:57.05 ID:Lxi/SCaZ0
一般道は厳しい
+20といっても100から120と50から70じゃ比が違うし当然だが
+20といっても100から120と50から70じゃ比が違うし当然だが
28: 2018/12/29(土) 14:50:18.09 ID:w5jUkyfF0
40制限で前のトラックについていったら9km/hオーバーで捕まったことある。
駄目な時は何をやっても駄目。
駄目な時は何をやっても駄目。
30: 2018/12/29(土) 14:51:12.39 ID:PJBrjPL70
俺の経験から、70はセーフ
33: 2018/12/29(土) 14:54:16.56 ID:bodfk1Zm0
つーかスピード違反の罰則は制限速度から何%オーバーしたかで決めろよ
ガラガラの東北自動車道と世田谷の住宅地の中の道の30km/hオーバーが同じ罰則っておかしいだろ
高速でも住宅地の中でも制限速度100%オーバーで1発免停なら納得するわ
ガラガラの東北自動車道と世田谷の住宅地の中の道の30km/hオーバーが同じ罰則っておかしいだろ
高速でも住宅地の中でも制限速度100%オーバーで1発免停なら納得するわ
40: 2018/12/29(土) 14:57:15.31 ID:X0+bqRZr0
>>33
高速は30km/hオーバーじゃ免停にならんだろ
一般道の20km/hオーバーと同じ点数なんだから
高速は30km/hオーバーじゃ免停にならんだろ
一般道の20km/hオーバーと同じ点数なんだから
35: 2018/12/29(土) 14:55:14.98 ID:QRSO0LA90
60の道は80まで
50の道は65まで
40の道は50まで
原付は45まで
こういう認識だわ
50の道は65まで
40の道は50まで
原付は45まで
こういう認識だわ
39: 2018/12/29(土) 14:57:08.97 ID:QjyaeBe60
+10で走ってるなぁ
49: 2018/12/29(土) 15:07:49.49 ID:OhSYm6Lb0
6年前の年末に中央分離帯の切れ目から右折して侵入していいかどうか判らなかったので
ちょうど侵入したい道の入り口付近に警察官が立っていたので
車からジェスチャーで右折して侵入していいか尋ねたんだが目が合ったのに無視された
俺は「駄目なら駄目と言うはず」と解釈して右折して侵入したんだが、右折した途端
ピーっと笛で停止を求められ警察官に「右折禁止ですよ。免許証出して」とキップ切られた
道交法の取り締まり以前に注意や警告する義務あるんじゃないのかと
何故あの時もっと警官に抗議しなかったのか未だに自分に腹が立つ
ちょうど侵入したい道の入り口付近に警察官が立っていたので
車からジェスチャーで右折して侵入していいか尋ねたんだが目が合ったのに無視された
俺は「駄目なら駄目と言うはず」と解釈して右折して侵入したんだが、右折した途端
ピーっと笛で停止を求められ警察官に「右折禁止ですよ。免許証出して」とキップ切られた
道交法の取り締まり以前に注意や警告する義務あるんじゃないのかと
何故あの時もっと警官に抗議しなかったのか未だに自分に腹が立つ
64: 2018/12/29(土) 15:30:00.73 ID:VprnB00x0
ノルマ達成できてなかったら十数キロオーバーでもやられるぞ
68: 2018/12/29(土) 15:31:02.31 ID:wQ9XdlVM0
お巡りの気分次第だぞ
8km/hオーバーで友人が捕まったわ
警官「パトカーが後ろにいるの知ってたよね?知っていて減速しないから今回は切らせてもらいます」
8km/hオーバーで友人が捕まったわ
警官「パトカーが後ろにいるの知ってたよね?知っていて減速しないから今回は切らせてもらいます」
86: 2018/12/29(土) 15:57:23.81 ID:9Dc2v2zN0
メーター読みで2割増しの速度までしか出さない
88: 2018/12/29(土) 16:00:09.27 ID:QxvpdU9E0
右車線は制限+20
左は+10くらいがちょうどいい
左は+10くらいがちょうどいい
95: 2018/12/29(土) 16:16:03.58 ID:cae7vvEB0
田舎だが制限40で流れが80のとこあるんだよな
97: 2018/12/29(土) 16:16:56.22 ID:5htEE8br0
>>95
そんなとこ全国幾らでもあるだろ
夜なら40キロ規制で100キロデフォのとこもある
そんなとこ全国幾らでもあるだろ
夜なら40キロ規制で100キロデフォのとこもある
120: 2018/12/29(土) 17:07:06.82 ID:JnTlXih90
昔、法廷速度50キロの道路を90キロで走っていて捕まったこと有るが24キロオーバーとのこと
おまわりさんの優しさに泣いたわ
おまわりさんの優しさに泣いたわ
125: 2018/12/29(土) 17:26:32.57 ID:141AKHfV0
>>120
一発免停はどんな温厚な人でも糞もめるのでその程度にすると聞いた
一発免停はどんな温厚な人でも糞もめるのでその程度にすると聞いた
126: 2018/12/29(土) 17:27:35.57 ID:Bjl5BlMi0
白バイはプラス15から捕まえてるな。
132: 2018/12/29(土) 17:32:20.57 ID:KOj0lzaI0
原付で深夜に制限速度50のところで47キロで捕まった
原付マックスで42キロしかでないのに納得いかない
雨の深夜に原付捕まえるとかただのイジメ
原付マックスで42キロしかでないのに納得いかない
雨の深夜に原付捕まえるとかただのイジメ
139: 2018/12/29(土) 17:41:44.45 ID:Js+VZ4mY0
>>132
マグナキッドくんだね
マグナキッドくんだね
133: 2018/12/29(土) 17:34:30.78 ID:EtoKzKeK0
+30だろうが+50だろうが流れに乗ってれば捕まらねーんだよ(先頭車両は除く)
134: 2018/12/29(土) 17:38:00.41 ID:Qu9a/4L+0
実際はスピードメーターは若干遅いから下道で+10 高速で+20くらいは大丈夫
わざわざ調整してるならわからんけど
わざわざ調整してるならわからんけど
138: 2018/12/29(土) 17:40:58.99 ID:zQcrvgOC0
言うて制限速度で走ると後ろから煽られるんだよね
運悪く基地外だったら幅寄せしてきたりして逆に危ない目にあう
運悪く基地外だったら幅寄せしてきたりして逆に危ない目にあう
スポンサードリンク
716: 2018/12/(日) 17:00:15 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (31)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そういうのって、大概盛っているんだよね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
交通安全週間と年末はかなり厳しく場所に警察署によっちゃ10キロ以上で即アウトだと。
移動販売で警察署に販売いったときにそこの署長さんから教えてもらった。
jyoki0501
が
しました
路上でも守れやクソザコナメクジ
jyoki0501
が
しました
お前らは座学を監視しているし、交通ルール指導とかを小学生とかにしてるんじゃないのかよって感じ
jyoki0501
が
しました
俺は捕まらないしありがてー」80kmブーン
jyoki0501
が
しました
何キロまでセーフとか根本的に間違ってるわ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
パトカーの前走っててメーター読みで+10までかな
パトカーの後ろを制限速度ピッタリで走ったら
どんどん離されてったけど
jyoki0501
が
しました
じぶん捕まったこと一度もないが単に運がよかっただけだと思ってる
速度違反公言するやつってばかだね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ってか30オーバーはどう考えても捕まるだろ
jyoki0501
が
しました
お、アイツでいいや。
こんな感じだろ。
選ばれた時点で何キロだろうが関係なし。
jyoki0501
が
しました
しっかり注意してたら捕まる事ないわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
「今から新聞配達です。」って言ったら
誓約書書いて見逃してくれた
jyoki0501
が
しました
40なら+10、50なら+15、高速なら+30までならOKだけど、捕まるときは捕まる。
富山県も数キロオーバーでバンバン捕まえるところだから要注意。
まぁ一度も捕まったことのない俺に言わせれば皆トロクサい、危険予知が出来ないグズ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました