欲しいンゴ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546215857/スポンサードリンク
2: 2019/1/(火) 18:00:00 ID:kurumania
6: 2018/12/31(月) 09:25:21.79 ID:vNyto84S0
レガシィにしとけ
12: 2018/12/31(月) 09:26:02.06 ID:HBjn0IPVd
もちろん1.6Lやろな?
16: 2018/12/31(月) 09:26:34.95 ID:o20PLq/9d
>>12
テンロクどうなん?走る?
テンロクどうなん?走る?
20: 2018/12/31(月) 09:27:10.77 ID:HBjn0IPVd
>>16
当たり前や!
2.0Lはコスパ悪いからな
当たり前や!
2.0Lはコスパ悪いからな
62: 2018/12/31(月) 09:31:48.45 ID:Y34MMeER0
>>16
わあ1.6乗り
試乗でどっちも乗ったけどレギュラーの1.6をチョイス
リリース当時はスバル車の中でパワーウェイトレシオ最強だった2.0だけど1.6との目立った差といえば0発進時くらいという感想
わあ1.6乗り
試乗でどっちも乗ったけどレギュラーの1.6をチョイス
リリース当時はスバル車の中でパワーウェイトレシオ最強だった2.0だけど1.6との目立った差といえば0発進時くらいという感想
27: 2018/12/31(月) 09:27:58.71 ID:bC6JGAiJa
スバルはやめとけ
ダサい
燃費悪い
不正
ダサい
燃費悪い
不正
40: 2018/12/31(月) 09:29:18.42 ID:o20PLq/9d
>>27
かといってトヨタはダサいし
日産も不正しとるし、ホンダも嫌いやし
軽は論外やし、スバルしかないわ
かといってトヨタはダサいし
日産も不正しとるし、ホンダも嫌いやし
軽は論外やし、スバルしかないわ
30: 2018/12/31(月) 09:28:10.53 ID:dwOfraWQ0
1.6なら他にも選択肢あるんじゃね?って思う。2.0ならレヴォーグしかないなぁって思う。
サラマンダーより、ずっとはやい!!
サラマンダーより、ずっとはやい!!
37: 2018/12/31(月) 09:29:04.44 ID:sPX/LX540
300馬力で500万やからコスパは最高だよな
54: 2018/12/31(月) 09:31:17.27 ID:o20PLq/9d
すまんが高速で例えばスポーツカーが勝負仕掛けて来た時とか捲れる?
71: 2018/12/31(月) 09:33:08.85 ID:dwOfraWQ0
>>54
2.0は国産車に限れば加速で負ける車はあまりないぞ。昔のターボついたスポーツカーでなければ
2.0は国産車に限れば加速で負ける車はあまりないぞ。昔のターボついたスポーツカーでなければ
77: 2018/12/31(月) 09:34:20.08 ID:ZX98ho310
レヴォーグ高ない?
クッソ乗りたいけど手が出んわ
クッソ乗りたいけど手が出んわ
99: 2018/12/31(月) 09:36:45.93 ID:Y34MMeER0
>>77
正直割高感はある
でもステーションワゴン好きにとって今は選択肢が少なすぎて消去法でいくとこれしかなくなるという事実
正直割高感はある
でもステーションワゴン好きにとって今は選択肢が少なすぎて消去法でいくとこれしかなくなるという事実
84: 2018/12/31(月) 09:35:14.05 ID:YBDNbEdK0
金あるならゴルフRヴァリアントのが絶対ええ
123: 2018/12/31(月) 09:39:50.30 ID:YBDNbEdK0
どーせ誰もワイの話聞かへんけど
レヴォーグとゴルフヴァリアント試乗した身としてはレヴォーグは走っててつまらん、ゴルフのが面白い
レヴォーグとゴルフヴァリアント試乗した身としてはレヴォーグは走っててつまらん、ゴルフのが面白い
157: 2018/12/31(月) 09:43:52.13 ID:o20PLq/9d
レヴォーグに肩並べられるのって国産車ではないんだよね
174: 2018/12/31(月) 09:46:37.12 ID:QeV/UE3g0
>>157
確かにあんなダサい穴の空いた車はないな
確かにあんなダサい穴の空いた車はないな
183: 2018/12/31(月) 09:49:07.45 ID:W5SueTaS0
2.0Lならリミッター外せば250キロぐらい出るんか?
189: 2018/12/31(月) 09:50:00.87 ID:oquM1+C60
1.6はショボい
やっぱ2.0でしょ
安いし
やっぱ2.0でしょ
安いし
208: 2018/12/31(月) 09:54:19.28 ID:JNRhAg320
>>189
テンロクはどうしてもね…FA20とFB16じゃそもそも性格も違うもんな
でもレヴォーグって1.5と1.8になるんやろ確か
1.5Lはともかく1.8にする意味あんのかね…税金的に2Lと違いないし
テンロクはどうしてもね…FA20とFB16じゃそもそも性格も違うもんな
でもレヴォーグって1.5と1.8になるんやろ確か
1.5Lはともかく1.8にする意味あんのかね…税金的に2Lと違いないし
194: 2018/12/31(月) 09:51:11.56 ID:JNRhAg320
S4とレヴォーグはMTとATにしてほしいわ
リニアトロニックは頑張ったとは思うけどやっぱ結局CVT感がなくならなかった
リニアトロニックは頑張ったとは思うけどやっぱ結局CVT感がなくならなかった
198: 2018/12/31(月) 09:51:54.79 ID:W5SueTaS0
>>194
stiあるのにわざわざS4のマニュアルいる?
stiあるのにわざわざS4のマニュアルいる?
223: 2018/12/31(月) 09:56:15.89 ID:JNRhAg320
>>198
すまん書き方が頭おかしかったわS4はATだけでええわ
レヴォーグがMT/AT、S4はATにしてほしいって言いたかったんや
すまん書き方が頭おかしかったわS4はATだけでええわ
レヴォーグがMT/AT、S4はATにしてほしいって言いたかったんや
203: 2018/12/31(月) 09:52:49.48 ID:o1sxQlhJ0
インプにレヴォーグの2L載せろよ
長すぎ重すぎやねん
長すぎ重すぎやねん
250: 2018/12/31(月) 10:00:50.68 ID:JNRhAg320
>>203
FB20とかいうゴミ
今後改良されてマシになるのかもしれんけど次期レヴォーグに載るって言われてる1.8ターボのモデルあったら楽しそう
FB20とかいうゴミ
今後改良されてマシになるのかもしれんけど次期レヴォーグに載るって言われてる1.8ターボのモデルあったら楽しそう
205: 2018/12/31(月) 09:53:21.56 ID:azR+FwWea
2リッターがええで
テンロクは発進がかったるい
テンロクは発進がかったるい
301: 2018/12/31(月) 10:08:26.76 ID:St2HA04w0
レヴォーグ真面目に検討してたけど単純にたかすぎる
見た目的には国産車なら1番かっこいいと思うが壊れやすいらしいし
見た目的には国産車なら1番かっこいいと思うが壊れやすいらしいし
395: 2018/12/31(月) 10:21:19.05 ID:e8OIDgqj0
1.6乗ってるけど出だしもっさりや
あとA型スポーツタイヤやからか知らんがロードノイズ気になる今はスタッドレスやからマシやなっとる
燃費は13キロくらいや
まぁ後ろに適当に荷物ぶちこめて視界いいし
アイサイト便利やしええと思うで
まぁわしは2.0買えば良かったと後悔してるけどな
あとA型スポーツタイヤやからか知らんがロードノイズ気になる今はスタッドレスやからマシやなっとる
燃費は13キロくらいや
まぁ後ろに適当に荷物ぶちこめて視界いいし
アイサイト便利やしええと思うで
まぁわしは2.0買えば良かったと後悔してるけどな
412: 2018/12/31(月) 10:22:52.96 ID:NqonP/De0
>>395
買い換えよう
2.0本当いいぞ
買い換えよう
2.0本当いいぞ
415: 2018/12/31(月) 10:23:14.67 ID:MlqFwxyw0
>>395
テンロク乗ると物足りなさそうやけど、2.0やと「やっぱこんなにいらんかったわ」てなりそうやな。
テンロク乗ると物足りなさそうやけど、2.0やと「やっぱこんなにいらんかったわ」てなりそうやな。
106: 2018/12/31(月) 09:37:56.81 ID:xD7rEp3t0
逆張りでスバルなんか選んでも後悔するだけやぞ
スポンサードリンク
716: 2019/1/(火) 18:00:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (54)
...と思ったけどWRX STIよりかなり割高になりそうだしいらねーわ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
スポーツをイメージして買ったら一番がっかりする車
jyoki0501
がしました
今は価格落ち着いてるけど180日でイランへの制裁が再開されるんだぞ
jyoki0501
がしました
インプで充分だし金出すならレガシィでもフォレスターでもいいと思うのに
レヴォーグの立ち位置がわからん、ハイパワー枠の梅って事なのか?
jyoki0501
がしました
雪はもちろん日常でも前向き駐車の車止めでガリガリしそう。
それ以外はゴルフヴァリアントよりも個人的には魅力的。
jyoki0501
がしました
そんなのレヴォーグに限った話じゃないじゃんか
それ言ったらプリウスにしか乗れないよ
jyoki0501
がしました
スバヲタと同類と思われたら嫌だから
jyoki0501
がしました
ただSモードだと燃費悪いし
そして内装のプラスチック感と質が酷い
あれであの値段はボッタくりだなw
流石利益率が良いだけある
jyoki0501
がしました
信者向けでしかない
jyoki0501
がしました
2.0DITは滑らかに加速して気持ちいいぞ
jyoki0501
がしました
昔はエボゴンとか、ステージアとか頭悪いハイパワーワゴンいっぱいあったのにさ。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
だったらV60とか他のステーションワゴン買うでしょ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
特にシートの出来
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
まあホンダ嫌いならしゃーないが
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
中古で現行型を狙おうかと思ってる
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
スポーツ寄りにしすぎて足が固すぎる。特にリアに人は乗せれない。
D型~は靱やかな脚になってるからのり味もいいよ。
jyoki0501
がしました
ステーションワゴン系
2.0L前後のエンジン
約300馬力
ってカテゴリなら割とお買い得だと思うんだけど
VW ゴルフ ヴァリアント TSI Highline 約345万(但し1.4L 140馬力 250Nm)
VW パサート ヴァリアントの2.0TSI r-line 約530万
audi A4 アヴァント 2.0TFSI 約580万
ボルボ V40 T5T5 R-Design (約450万)ないしV60 T5(約490万)の
辺りが比較になってくるけど(無論レヴォーグよりないそうだったり足回りはいいだろうけど)どれもレヴォーグのより高いでしょ
無論エンジンの動力性能を気にしないなら
ゴルフ ヴァリアント 約293万
パサート ヴァリント 約353万
A4 Avant 約470万
ボルボ V40 約300万
ボルボ V60 約490万
国産の話になるなら
アテンザ ワゴン 約280万
カローラフィルダー 約166万
って選択肢があるけどさ
言っちゃ悪いけど少なくとも現行カローラフィルダーはサクシードだったりADバンとかのちょい豪華版って意味合いで そもそも勝負の土俵に立ってない(価格という意味だけなら圧倒的すぎて他車の車土俵に建てなくなるけど)
そもそも車が高いって言ってる人は一体いつの時代の思い出話してるのか
無論こうやって比較した上でどれか一社が圧倒的に価格飛び抜けてるならまだしも
軽自動車が快適装備てんこ盛りにすると約200万近くする時代に
普及帯よりちょい上のランクの車が約300万することに高いと言われてもねぇ・・・
jyoki0501
がしました
そもそもレヴォーグは発売時点でも乗り心地とか安定性とか快適性はゴルフやプリウス以下だったよマジで。硬い上に揺れまくるビルシュタインのサスはウンコだし、遮音性も軽自動車並みでロングドライブはもう地獄だよ。それにせっかくのターボエンジンのトルク感もCVTだから台無しだよね。まあそれでもスバルが好きだし走ってて楽しいのはレヴォーグだったからレヴォーグ選んだけど。
ここまで言ってもレヴォーグが欲しいなら後1、2年待てば新型に置き換わるだろうからそれまで待て。今すぐ何でもいいからスバル車が欲しいならフォレスターの2.5NA。スバルにこだわりがなくてステーションワゴンが欲しいならゴルフヴァリアント。分かったか
jyoki0501
がしました
5年くらいで買い替える人には選択肢に入るだろうけど長年は乗れないと思うから。
プーリとベルトで駆動させてる機械って今でも結構あるんだけど、プーリやベルトの摩耗は避けられない。
摩耗に強い材質にすると滑る、摩擦抵抗の高い材質は比較的摩耗が早いのジレンマがある。
クラッチみたいに比較的安価に交換できるようになれば選択肢に入るけど。
あとフィーリングだよね、そこを改善で段付きCVTなんて愚策としか言えんだろうに。
スバルのCVTって自社開発品なんだっけ?
変な所に開発費投入したもんだ、その間にトルコンATが性能UPしてるんだから目も当てられん。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
あのクラスで国産車に運転の楽しさ求めたらあかんよ
jyoki0501
がしました
レヴォーグはなんか狭いし
ヴァリアントは自動ブレーキ系が弱いし
アテンザはでかすぎるし
ベンツCクラスは値段が跳ね上がりすぎ
さあどうしよう
jyoki0501
がしました
あと燃費ならノートな。
町中でちょっと荒く走ると7L台だぞレヴォーグ。
おだやかに走って10、高速で15。
だが2Lなら基本性能がノート如きじゃ問題にならんぞ。
普段制限かかってるがS#モードの凶暴性は中々。
普通に走るなら絶対に持て余すわ。
あと走りの安定感は全然違う。
ロールが異次元だから。
だが・6ならノートの方がフットワーク良いだろうな。
フルモデルチェンジの噂が出てる。
買うなら完成された最終モデルが良いだろう。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました