
1: 2019/01/13(日)14:19:04 ID:9BO
下取りしてもらった後の車ってどうなるんや?
ちな12年前のムーヴ
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547356744/ちな12年前のムーヴ
スポンサードリンク
2: 2019/1/(月) 22:57:19 ID:kurumania
2: 2019/01/13(日)14:19:22 ID:nvz
鉄やな
4: 2019/01/13(日)14:20:38 ID:9BO
>>2
やっぱり鉄行きなんかなぁ
やっぱり鉄行きなんかなぁ
3: 2019/01/13(日)14:19:25 ID:9BO
廃車になるとかは聞いてないンゴ
5: 2019/01/13(日)14:21:00 ID:8m3
オークションやぞ
7: 2019/01/13(日)14:22:11 ID:exn
従業員が買い取るかオークションか鉄
8: 2019/01/13(日)14:22:38 ID:nvz
12年のストリームが鉄やし
9: 2019/01/13(日)14:23:44 ID:9BO
>>8
走行距離とか関係してくるんかな?
ちな86000キロ
走行距離とか関係してくるんかな?
ちな86000キロ
10: 2019/01/13(日)14:24:41 ID:9BO
引き取ってもらったのは正規ディーラーやで
12: 2019/01/13(日)14:25:21 ID:rBS
そんくらいならまだ売れるやろ
安い中古になる
安い中古になる
13: 2019/01/13(日)14:25:43 ID:9BO
>>12
右のドアノブが2個と無いねん
右のドアノブが2個と無いねん
14: 2019/01/13(日)14:26:32 ID:rBS
>>13
水没とかしてなきゃ修理すりゃいいだけやしヘーキヘーキ
水没とかしてなきゃ修理すりゃいいだけやしヘーキヘーキ
16: 2019/01/13(日)14:29:20 ID:9BO
>>14
それやったら最高やな!
それやったら最高やな!
15: 2019/01/13(日)14:29:07 ID:K86
海外行きかバラしてバラ売りやで
17: 2019/01/13(日)14:30:47 ID:9BO
皆からしたらわからんと思うけど結構な愛着があるから解体して欲しくないンゴ
18: 2019/01/13(日)14:31:51 ID:PIN
わかるで
19: 2019/01/13(日)14:37:08 ID:9BO
>>18
サンガツやで
サンガツやで
21: 2019/01/13(日)14:39:21 ID:egP
わかるゾ~
ワイのスーパーカブも5000円で下取りしてもらったけどエンジン載せ替えたらまだ走るわ
もう1オーナーくらい行ってほしいよな
ワイのスーパーカブも5000円で下取りしてもらったけどエンジン載せ替えたらまだ走るわ
もう1オーナーくらい行ってほしいよな
22: 2019/01/13(日)14:40:53 ID:2f3
ワイも18年乗った車を今日おさらばしてくるで
24: 2019/01/13(日)14:41:41 ID:9BO
>>22
何の車や?
何の車や?
28: 2019/01/13(日)14:42:20 ID:2f3
>>24
レガシィB4やで
レガシィB4やで
29: 2019/01/13(日)14:43:08 ID:9BO
>>28
ええやん!
愛がありそうやなあ
ええやん!
愛がありそうやなあ
31: 2019/01/13(日)14:45:46 ID:2f3
>>30
ただ単に買い替えるの面倒だっただけだけどやっぱ愛着はあるよね
次はダイハツのキャストや
遠出あんまりせんし維持費安いから軽にしてみた
ただ単に買い替えるの面倒だっただけだけどやっぱ愛着はあるよね
次はダイハツのキャストや
遠出あんまりせんし維持費安いから軽にしてみた
25: 2019/01/13(日)14:41:43 ID:OSV
多走行車ならパーツとって鉄くずやな
20: 2019/01/13(日)14:37:56 ID:K86
解体されたらリサイクルされてまた新しい車に転生するんやで
スポンサードリンク
716: 2019/1/(月) 22:57:19 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
jyoki0501
が
しました
じゃあ潰れるまで乗れば?自分の都合で最愛のものを手放すことが一番身勝手じゃね?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました