
1: 2019/02/03(日) 23:25:48.73 0
車という乗り物は
バイクと同じく風を切って乗ることが醍醐味ではないかと思ったので
元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549203948/バイクと同じく風を切って乗ることが醍醐味ではないかと思ったので
スポンサードリンク
2: 2019/2/(水) 12:00:51 ID:kurumania
4: 2019/02/03(日) 23:28:58.73 0
そこはZ4でいいじゃん
5: 2019/02/03(日) 23:29:27.13 0
ポルシェ タルガ4
7: 2019/02/03(日) 23:30:16.14 0
S660
8: 2019/02/03(日) 23:30:31.47 0
ビートがエエよビートが。安いしパワステABSも付いていないアナログの極致のような車だから、バイク乗りなら尚更気に入るよ。荷物も乗らんし快適性も無いけど運転していて面白い車だよ
10: 2019/02/03(日) 23:31:39.42 0
スーパー7
11: 2019/02/03(日) 23:32:13.64 0
運転席と助手席の間を豪快に後ろから風が巻き込んでくる
12: 2019/02/03(日) 23:33:34.90 0
無難にロードスターから始めたら
13: 2019/02/03(日) 23:38:09.76 0
バイクがどうとか言うならバイクでいいじゃん
オープン恥ずかしいし
オープン恥ずかしいし
14: 2019/02/03(日) 23:38:21.24 0
>風を切って乗ることが醍醐味
今のオープンカーは風はあまり巻き込みまないのでほぼ感じないといっていいですw
今のオープンカーは風はあまり巻き込みまないのでほぼ感じないといっていいですw
16: 2019/02/03(日) 23:39:48.90 0
以前外人の元レーサーに聞いたらお手頃価格ならできればケーターハム
次に安全性や実用性も考えたらマツダMX5と言ってた
次に安全性や実用性も考えたらマツダMX5と言ってた
18: 2019/02/03(日) 23:43:07.38 0
レーサーだからそう言うかもしれんけどケータハムセブンは普通の人にはオススメできない
車をちゃんと理解してないと痛い目見るよ
車をちゃんと理解してないと痛い目見るよ
22: 2019/02/03(日) 23:47:44.15 0
風?今どきの車は窓ガラス上げていれば助手席に置いたテイッシュ1枚すら動かんよ
25: 2019/02/03(日) 23:49:10.74 0
日産マイクラC+C
26: 2019/02/03(日) 23:49:34.92 0
初代コペンいいなと思うようになった
出たときは何だあれと思ったのに
出たときは何だあれと思ったのに
30: 2019/02/03(日) 23:57:10.09 0
日本でオープンとか気候的にも不似合いだけどな
どうしてもというならシティーカブリオレなんてどうや
どうしてもというならシティーカブリオレなんてどうや
34: 2019/02/03(日) 23:59:48.83 0
ロードスター1.5
ロードスターRF
アバルト124
光岡ロックスター
全部同じ車だからデザインで選ぶと良いよ
ロードスターRF
アバルト124
光岡ロックスター
全部同じ車だからデザインで選ぶと良いよ
35: 2019/02/04(月) 00:01:48.11 0
オープンもだけど俺は2シーターに憧れる
買う勇気は無い
買う勇気は無い
42: 2019/02/04(月) 00:16:02.41 0
フェラーリ458スパイダーでいいだろ
オープンにもクローズにもなるし
オープンにもクローズにもなるし
47: 2019/02/04(月) 00:21:09.02 0
エリーゼいいぞマジ楽しい
48: 2019/02/04(月) 00:23:08.98 0
意外と昔のデカいアメ車のオープンカー最高
電動開閉ためしフルパワー装備だし
風呂に浸かったみたいな体勢で腕伸ばして運転出来るし
電動開閉ためしフルパワー装備だし
風呂に浸かったみたいな体勢で腕伸ばして運転出来るし
53: 2019/02/04(月) 01:21:58.87 0
高くて良いならふつーにコンチネンタルのオープンじゃないの?
それかグランカプリオレか
それかグランカプリオレか
54: 2019/02/04(月) 01:26:02.25 0
オープンは4シーターオープン全盛で2シーターオープンはダサいって時代だから
それもあってかクーペカプリオレは廃れた 本来は機能性抜群なのに
それもあってかクーペカプリオレは廃れた 本来は機能性抜群なのに
59: 2019/02/04(月) 06:22:37.71 0
女の子にウケが良かったのは
VWカルマンギアのカブリオレ
これはガチ
VWカルマンギアのカブリオレ
これはガチ
61: 2019/02/04(月) 09:00:45.51 0
中古で買うのか新車を買うのか?
新車を買うなら軽四でも結構な値段するんじゃね
中古BMWのZ4やプジョーの108ccより高い
新車を買うなら軽四でも結構な値段するんじゃね
中古BMWのZ4やプジョーの108ccより高い
63: 2019/02/04(月) 16:49:13.86 0
タルガトップなら恥ずかしくないよ
ロースターrf
ロースターrf
65: 2019/02/04(月) 16:59:51.34 0
前にオープンカーに乗ってたけど閉開が面倒でないタイプがいいよ
マツダロードスターの幌がお薦め
マツダロードスターの幌がお薦め
70: 2019/02/04(月) 20:07:23.44 0
女って高級車好きだけど
今販売されてるもので女ウケのいいオープンカーってなんだろう
今販売されてるもので女ウケのいいオープンカーってなんだろう
86: 2019/02/04(月) 20:32:38.83 0
田舎住まいじゃない限り日本でオープンはやめた方がいいぞー
90: 2019/02/04(月) 21:01:52.98 0
ミニ コンバーチブル
RF タルガトップ
幌 オープン
一言で屋根なしといっても色々ある
RF タルガトップ
幌 オープン
一言で屋根なしといっても色々ある
84: 2019/02/04(月) 20:32:16.06 0
ロードスターが良さげじゃないの
けっこうかっこいいし安いし失敗してもダメージ少なさそう
けっこうかっこいいし安いし失敗してもダメージ少なさそう
スポンサードリンク
716: 2019/2/(水) 12:00:51 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (47)
開放できる屋根は劣化速いから。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それに四季のハッキリしてる日本でこそオープンの良さがある
そして春と秋がオープンの季節
夏は暑さで無理、冬はガチの防寒しないと地獄と気付く
コペンでもロードスターでもいいけど、カプチーノやS660だけはやめとけ
オープンする手間がめんどくてオープンしなくなる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
燃費は悪いし税金も高いが車体は安い
jyoki0501
が
しました
風巻き込まないし冬でも意外と寒くないぞ
NBのハナシなんでNAは知らん
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
幌の開け閉めが面倒なのと雨漏りするのと巻き込みがひどいのとリアのビニールとヘッドライトがすぐに曇るのと加速がよくないのとちょっとした段差でオイルパンがやられるのとガソリンを9割以上入れると走行中に溢れるのとドリンク1つ置く場所さえないのと左ハンドルのマニュアルしかないのと古いから部品がない
くらいしか欠点がないし
買ってから20年近く冬以外はずっと乗ってる
jyoki0501
が
しました
もしくはマツダで試乗するか?
わざわざ買うのはもったいない。
数台持ちの金持ちならどうぞ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ガチでタイム競いたいとかでなければ
ロードスター(中古含む)が無難だよ。
出回ってるから整備屋さんも慣れてるし。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
屋根閉じて普段も乗るなら考えるとこだけど
jyoki0501
が
しました
かわいく乗りたい(おっさん含む)ならコペン
jyoki0501
が
しました
安い、4シーター、ハードトップ自動開閉!
jyoki0501
が
しました
新旧ロードスターとS2000が多い。分岐の全く無い山道を20kmくらい追走してきた
S2000乗りのカップルが、市街地への分岐で両手挙げて挨拶してきたのはちょっと嬉しかったり。
jyoki0501
が
しました
故障続きだったらしく車検を一度も通さずに手放してたな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
他と比べて開放感が違う
FRに拘るならロードスター
jyoki0501
が
しました
はい自分が乗りたいだけです。
ソニー・クロケットの気分で乗ってみたい。(元ネタ解る人にしか解らんW
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
隕石が頭上に落ちてきたらと怯える
jyoki0501
が
しました
見た目がいいし、加速もそこそこ。
電動オープンも50k以下なら走行中できるよ♪
同じ車にあうことがほぼないけど…。
jyoki0501
が
しました
値段は上がる一方だし上玉買っとけば損することはまず無い
jyoki0501
が
しました
天ぷらの廃油で動くトラックは香ばしい
jyoki0501
が
しました
夏以外の晴れた週末は屋根開けて目的もなくだらだらドライブするわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ただし、この手の車はみんなこだわるから結局高くなる。
jyoki0501
が
しました