1: 2019/03/04(月) 11:20:09.937 ID:3uNuzc48M
どういう考えに基づいてそのような行為をしてるの?
元スレ: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551666009/スポンサードリンク
2: 2019/3/(火) 23:04:38 ID:kurumania
2: 2019/03/04(月) 11:20:47.246 ID:xMUnZSWQM
周りが気づいて避けてくれるかなぁと思って
35: 2019/03/04(月) 11:40:20.097 ID:6fWC18Kt0
>>2
イタリアの老人は皆そんな感じだったな
周りが気遣って避けてくれるという
イタリアの老人は皆そんな感じだったな
周りが気遣って避けてくれるという
3: 2019/03/04(月) 11:21:08.135 ID:3uNuzc48M
まあ俺は気づくけどさ…
4: 2019/03/04(月) 11:22:02.630 ID:feJw0jd8a
後ろに車一切居ない時はやっちゃう時あるわ
気をつける
気をつける
5: 2019/03/04(月) 11:22:17.336 ID:uGSw4M2+M
教えて名古屋の人
6: 2019/03/04(月) 11:23:15.461 ID:qS5ANgAlM
ウインカーはクルマを乗ってる時の意思表示方法
これをまとも使えない奴はコミュ障
これをまとも使えない奴はコミュ障
7: 2019/03/04(月) 11:23:23.402 ID:3uNuzc48M
あれか誰もいないし車も通ってないから赤信号守らない的な
11: 2019/03/04(月) 11:24:37.069 ID:feJw0jd8a
>>7
さすがに信号は守るかなぁ
さすがに信号は守るかなぁ
9: 2019/03/04(月) 11:24:31.630 ID:ipCnueBRd
後ろに誰もいない時とか高速出口とかは出さない
出さないで車線変更したほうがスマートでカッコいいし、ウインカー出す回数減らした方が電気系統にも優しい
出さないで車線変更したほうがスマートでカッコいいし、ウインカー出す回数減らした方が電気系統にも優しい
13: 2019/03/04(月) 11:25:36.309 ID:3uNuzc48M
電気系統のメカニックに優しいのか勉強になる
18: 2019/03/04(月) 11:27:40.278 ID:3uNuzc48M
他車を脅かすような場合はきちんとウインカー出したり周囲に配慮できるなら仕方ねえか人間だもんな
24: 2019/03/04(月) 11:30:33.341 ID:feJw0jd8a
>>18
そりゃ車居たら出すでしょ俺だって事故りたくないからな
週末の早朝の薄暗い雰囲気で走るのが好きだからよくやるけど車全くいなくてそういう時にやっちゃう
そりゃ車居たら出すでしょ俺だって事故りたくないからな
週末の早朝の薄暗い雰囲気で走るのが好きだからよくやるけど車全くいなくてそういう時にやっちゃう
25: 2019/03/04(月) 11:31:28.455 ID:eklNqU500
ハンドルの切り幅小さいから手を動かさないといけないのが微妙に面倒なんだろ
26: 2019/03/04(月) 11:31:34.388 ID:swVkw/69d
ウインカー出さないで曲がるやつもいるけど意味わからん
28: 2019/03/04(月) 11:32:37.235 ID:ipCnueBRd
>>26
右折レーンの場合は出さないこと多いな、まあ右折レーンにいるから右折するってわかってるし
右折レーンの場合は出さないこと多いな、まあ右折レーンにいるから右折するってわかってるし
29: 2019/03/04(月) 11:32:44.072 ID:3uNuzc48M
なんだろうな車の運転て本当その人の人間性が出るね
俺は誰もいなくてもバカみたいにウインカー出したりする、リアルじゃ要領悪くて損するタイプ
俺は誰もいなくてもバカみたいにウインカー出したりする、リアルじゃ要領悪くて損するタイプ
32: 2019/03/04(月) 11:37:56.545 ID:o1cxWfimd
窓から腕出して運転してるようなやつはウインカー出さないやつ多いね
34: 2019/03/04(月) 11:39:00.801 ID:N9Dy0JJn0
>>32
手で合図してるんじゃね
手で合図してるんじゃね
33: 2019/03/04(月) 11:38:08.040 ID:r2j4UEDe0
直前にウインカーを出す奴は●滅して
just nowじゃねーんだよ予告の手段なんだよ
37: 2019/03/04(月) 11:50:18.001 ID:3uNuzc48M
just nowワロタ
41: 2019/03/04(月) 12:09:29.612 ID:XOCYRTiJM
名古屋あたりだとウインカー出すと絶対に前に行かせたくないマンが突っ込んでくる
47: 2019/03/04(月) 12:30:25.005 ID:PwNnhWVf0
>>41の言うようにウインカーを見たからこそ加速する奴も割といるし、
そもそも見てないのも多いから、ウインカーの有無で他人任せ運任せがどうっていう「だろう運転」は危険
そもそも見てないのも多いから、ウインカーの有無で他人任せ運任せがどうっていう「だろう運転」は危険
43: 2019/03/04(月) 12:10:57.233 ID:403jWMf0p
普通の車線変更はウインカー出す人多いけど、右折車線への車線変更でウインカー出さない人多くない?
46: 2019/03/04(月) 12:15:02.426 ID:wVrANRP80
ウインカーを他人への気遣いだと思ってる奴は阿呆
自分の意思を示し安全に行動して自分の身を守るためだぞ
ウインカー出さない奴はただの他人任せ運任せの自●志願者
自分の意思を示し安全に行動して自分の身を守るためだぞ
ウインカー出さない奴はただの他人任せ運任せの自●志願者
48: 2019/03/04(月) 12:31:10.563 ID:kstHTZY7r
岡山県民どうなんだよ
49: 2019/03/04(月) 12:37:24.265 ID:fKGAompd0
ウインカー出しての割り込みはいれてやるけどウインカー出してなければ絶対にいれない
53: 2019/03/04(月) 13:27:14.469 ID:yM7JCSFo0
安定の岡山県民か言われるの嫌だからくどいほど出すことにしてる
けど名古屋周辺に限っては妨害対策でjust nowせざる得ない
けど名古屋周辺に限っては妨害対策でjust nowせざる得ない
58: 2019/03/04(月) 15:05:57.765 ID:FJ/vrQFk0
ウィンカー出すのは無理矢理車列に割り込む時くらいしか出さないだろ
車線変更の度とか右左折の度に出してる奴の方が稀だろ
車線変更の度とか右左折の度に出してる奴の方が稀だろ
61: 2019/03/04(月) 16:13:35.185 ID:JTprXe5W0
距離感覚が未熟でウインカーだしたらまだ50mぐらいあって恥ずかしい思いをした
62: 2019/03/04(月) 16:35:41.843 ID:7OKcuMD8p
電気負荷とかワロタ
車の電装系がイカレる程ウインカー出す前にエンジンが壊れる方が早いよ
更に最近のはICリレー+LEDだからリアルに10億回ウインカー出しても壊れない
車の電装系がイカレる程ウインカー出す前にエンジンが壊れる方が早いよ
更に最近のはICリレー+LEDだからリアルに10億回ウインカー出しても壊れない
51: 2019/03/04(月) 13:12:32.887 ID:wsUgDpRNF
出したら負けだとかいう岡山県民のがあった気がする
スポンサードリンク
716: 2019/3/(火) 23:04:38 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (43)
格好悪いから出さない!(キリッ
目が良いから薄暗くても見える!(ドヤァ
・・・じゃねーんだよks
jyoki0501
がしました
フラフラとどっちいくのかわからんような運転して曲がるギリギリで車線跨ぐから後続車が止まる。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
あれってオレカッケーって思ってやってると思うとちょっと笑えるな。
jyoki0501
がしました
ウインカーの使い方すら分かってない知能の持ち主
これだと思えばもはやどうでもいい、大半は動き読めるしな
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
※1でも言われてる通り自車が他車に対する意思表示だしな、周りが察してくれるじゃなくて周りに迷惑を掛けてるんだよ。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
クラクション長押ししたくなるが違反になるから鳴らさないだけやぞ?
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
確認だけでも精神的にギリギリなのに、ウインカーなんて無理。
なので、そういうのを見掛けたら距離を置く。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
路駐よける時も周りに全く車が居なくて雪道とかわだちがひどいならまだしも、普通に対向車いて明らかに車線はみ出すよね?って言う時にもつけないのとか。
あとバスを追い越すときにつけない奴とか、横に並んでまだバスの方が頭は出てる時点からこっちにウィンカーつけてるバカとか。
しまいにはうちの近くの丁字路を絶対にウィンカー出さないで曲がる近所の奴とか。
この前の地震で停電した時もウィンカーつけないで近くに歩行者居て危なかったし。
あと遅い車を追い越すときに嫌がらせでつけないっていう小さいのもいる。
jyoki0501
がしました
ああいう場所は交通ルールなんてあって無いようなもんだから、自分の意思表示はしっかりしないといけない。
ショートカットして斜めに突っ切ってくる奴がいて危ない。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
後ウインカー1回点滅俺カッケー対策に1回点滅させると自動で3回強制的に点滅するようにしたホンダナイスだわウインカー点けずに車線変更すると警告鳴りまくるし流石ホンダ
jyoki0501
がしました
クセ付けとかないと必要な時に出し忘れるときがある
無人赤信号は逆に安全確認したらたまにブッチするね、マジでなーんもないんだもん
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
俺は車線変える時は5点滅させてから車を曲げる
名古屋とこ岡山ってそんなにウィンカーで詰めて来るんだ。ヤベーな
jyoki0501
がしました
バッテリーに家族の命でも握られてるのか?
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
ウインカーを出していれば、曲がるんだなってわかるから、先に車線変更をさせていたわ!っていたわ。
jyoki0501
がしました
昔よくやったな
jyoki0501
がしました
ウインカーも出せないってことは、自分の限界を超えて余裕が無いってことだから、限界を超えない為の目安にしてる。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
よほど大丈夫でもウインカーつけるわ
jyoki0501
がしました
注意点教えてくれメンツ
jyoki0501
がしました