c54c5134
1: 2019/03/05(火) 15:25:29.605 ID:5BQ7Lys40
病気になって実家に帰って来て1年が経ったんだけど
そろそろ病気も治ってきたし貯金も30万ほど出来たし自立したい
本当は先に車買いたいけど家早く出て行かないとっていう焦りもある
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551767129/

スポンサードリンク

2: 2019/3/(金) 17:00:25 ID:kurumania
2: 2019/03/05(火) 15:25:57.630 ID:rjcVl7770
桁が一つ足りないよね

5: 2019/03/05(火) 15:26:44.901 ID:5BQ7Lys40
>>2
そんなに高い車買おうと思ってない
40万ほど貯まったら安い車買おうかなと思ってる

7: 2019/03/05(火) 15:27:35.982 ID:tt57MbvvM
>>5
車には維持費ってのが掛かってな

11: 2019/03/05(火) 15:29:58.398 ID:5BQ7Lys40
>>7
もうすぐ障害者年金もらえるようになるから大丈夫かなって

3: 2019/03/05(火) 15:26:18.266 ID:qw/QK53y0
車無くても働けてんなら一人暮らし先で良いだろ

10: 2019/03/05(火) 15:29:21.814 ID:5BQ7Lys40
>>3
今は十分に働けてない
家から一番近いところに自転車で行ってるけど1日3時間ほどしか働かせてもらえない
車があれば働く先は選べるし給料も増えるかなと
まぁ一人暮らしでもっと便利な土地に住めばいいのかもしれないけど
なんせ車のある生活に慣れすぎた

4: 2019/03/05(火) 15:26:41.329 ID:K4JC2AOpd
もうすぐ暖かくなるから125ccと引越し資金
車は落ち着いたらフルローンで買ったれ

14: 2019/03/05(火) 15:31:10.436 ID:5BQ7Lys40
>>4
なるほどね
それもありかも

6: 2019/03/05(火) 15:26:55.690 ID:PgByGMVo0
まず金貯めてください

8: 2019/03/05(火) 15:27:46.954 ID:rG2kLoUq0
寝言みたいな話だな

9: 2019/03/05(火) 15:28:02.987 ID:F4j9shwfa
>>1は何才なんよ?

12: 2019/03/05(火) 15:30:09.320 ID:5BQ7Lys40
>>9
22歳

13: 2019/03/05(火) 15:31:05.353 ID:XQ1GKIoQd
維持費もそうだが安い車だと買い換え時がすぐ来る
すぐ詰む

16: 2019/03/05(火) 15:32:21.056 ID:5BQ7Lys40
>>13
たしかにそうかもな…
安い車買った事ないから分からんかったわ

18: 2019/03/05(火) 15:36:53.776 ID:XQ1GKIoQd
>>16
手放そうにも金がかかるぞ?
1人暮らしで落ち着いてから考えて、なんならレンタカーやカーシェアでよくね?
原付って手もある

19: 2019/03/05(火) 15:40:39.260 ID:5BQ7Lys40
>>18
とりあえず一人暮らしが先の方が良いかもね
原付も案外便利かもしれないもんね

21: 2019/03/05(火) 15:46:24.391 ID:XQ1GKIoQd
>>19
1人暮らしして落ち着いたら毎月どれ位貯金出来るか
最低三万しか出来なかったら車は無理だったと思う
カツカツになってまで欲しくないだろうに

20: 2019/03/05(火) 15:45:09.931 ID:pAGqUpsOa
安い賃貸に車買う。
後から買うのも今買うのも変わらん。

22: 2019/03/05(火) 15:50:36.042 ID:5BQ7Lys40
>>20
安い賃貸かぁ
実は私女だから風呂トイレ別の綺麗な物件が良いです…

24: 2019/03/05(火) 15:55:06.300 ID:pAGqUpsOa
>>22
どこ住みか知らないけど、賃貸はある程度妥協しないとバカ高くなる。車も買いたいなら残価設定して月々安く乗れるし。
若いなら今やりたい事やらないと損。

26: 2019/03/05(火) 15:58:57.857 ID:5BQ7Lys40
>>24
そうなんだよね
便利な土地で綺麗な物件って高いよね
車本当はめっちゃ欲しいよ
昔みたいに車でいろんな場所ホイホイ行きたいさ…
もうわからなくなってきた…
また母親と相談してみるわ

25: 2019/03/05(火) 15:55:43.090 ID:5BQ7Lys40
とりあえず一人暮らしする

正社員になって落ち着く

お金に余裕出来て貯金も出来たら車買う

これしかないね…

29: 2019/03/05(火) 16:01:56.458 ID:5BQ7Lys40
友達に鬱になった子も居たけど先に車買ってから一人暮らしして立派に自立してたし
自分も車買いたいなぁとは思うんだけど…

30: 2019/03/05(火) 16:02:05.582 ID:mDjQch6P0
どんな障害なのかわからないけど
実家で暮らしてちゃダメなの
家族は理解無いの
車運転しても大丈夫なの

31: 2019/03/05(火) 16:05:05.234 ID:5BQ7Lys40
>>30
どんな障害かわかんないけど→言いたくないですごめんなさい
実家で暮らしてちゃダメなの→父親が毎日ため息ついてくるから限界…
家族は理解ない→無さすぎる
車運転できるの→出来る

32: 2019/03/05(火) 16:05:48.578 ID:uL7S1KXVd

一人暮らししてから車とか金が貯まらないし、なにより買う気失せる

39: 2019/03/05(火) 16:08:50.860 ID:5BQ7Lys40
>>32
周りにもそんな人居るからそうなのかもね

35: 2019/03/05(火) 16:06:33.615 ID:mDjQch6P0
それなら先に一人暮らしでもいいかもね
車は無くてもまだ何とか生活できるけど
住むところはね

36: 2019/03/05(火) 16:06:42.014 ID:MKgOzCkza
\(^-^)/
車で生活すれば良いんじゃね??


44: 2019/03/05(火) 16:13:01.161 ID:mWu318d40
何にしても貯金30万では車も一人暮らしも厳しいな

42: 2019/03/05(火) 16:10:35.121 ID:5BQ7Lys40
とりあえずもうすぐバイトなんで行ってきます 
相談乗ってくれてありがとう 
とりあえず一人暮らしが先だね! 
では!^_^

スポンサードリンク

716: 2019/3/(金) 17:00:25 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (7)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年03月08日 17:04
      • おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年03月08日 18:00
      • なぜ先に正社員になろうとしないか謎。完全に道楽のための一人暮らしや車にしかみえないし、楽して感がすごいにじみ出てる。まるで車買ったら、一人暮らししたら魔法がかかるみたいな

        そんな事でそんな性根が腐った思考が治るわけないやん?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2019年03月08日 18:29
        • >>2
          車があれば行動範囲広がるから転職先に幅が出る
          独り暮らしも就職先近くに住めれば実家より遠い職場でも働ける
          それが楽観的か道楽的かはさておき、目的としては自立のためなんだから、そうやって押さえつけてどうするよ
          行動原理って理解できないのか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年03月08日 19:34
      • そんな僻地に就職先があるかそんな僻地に自宅があるかだよな。
        特に今は人手不足で稼ぎがいいを目的としない自立なら明らかに車は後手だよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年03月08日 19:43
      • 発達障害なら車はだめ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年03月08日 19:53
      • 車持実家住まいのワイ
        貯金が200万を超えても不安で実家が出られない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年03月08日 20:08
      • 障害があって障害者年金がもらえる程度の症状で運転ができる?

        免許取ってからメンタルやられたクチか?

        運転でテンパったり、最悪事故った時とか大丈夫なのか?

        そこそこ街中の駅に近いところで一人暮らしが妥当かな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット