1: 2019/03/08(金) 23:39:23.95 ID:8XPTDimX9
7日付電子新聞によると、韓国の完成車最大手、現代自動車が、日本市場での自動車販売を検討しているもようだ。実現すれば、2009年の日本撤退以来、10年ぶりの再進出となる。 報道によると、電気自動車(EV)と水素燃料電池車(FCV)の発売を検討しているとみられる。 今年…
https://www.nna.jp/news/show/1877815
元スレ: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552055963/https://www.nna.jp/news/show/1877815
スポンサードリンク
2: 2019/3/(土) 07:00:51 ID:kurumania
6: 2019/03/08(金) 23:41:04.49 ID:XOJNgcFE0
また来たの5台だよね売れたの過去
7: 2019/03/08(金) 23:41:04.54 ID:txOk/XiP0
ディーラー網が無いメーカはどこの国だろうが
買う気が起きない
買う気が起きない
14: 2019/03/08(金) 23:42:52.18 ID:+LNL/pU60
>>1
虎ノ門に販売店あったよなぁ・・・w
虎ノ門に販売店あったよなぁ・・・w
20: 2019/03/08(金) 23:44:11.44 ID:5zj2a8c60
誰が一度は撤退した自動車メーカーのクルマなんて買うんだよw
中国人すら買わなくなってきてるんだろ
中国人すら買わなくなってきてるんだろ
22: 2019/03/08(金) 23:44:41.79 ID:HNQBM/C80
大変だー
もうにほんのじどうしゃさんぎょうは
オワリダー
もうにほんのじどうしゃさんぎょうは
オワリダー
23: 2019/03/08(金) 23:44:46.95 ID:GaRoa1Wy0
これほど進出する根拠の無いのも珍しい
25: 2019/03/08(金) 23:45:12.35 ID:FEFVG7QX0
ホンダやばいなこれ
32: 2019/03/08(金) 23:45:48.83 ID:riQn16kP0
何台売れるか見ものだなw
50: 2019/03/08(金) 23:47:42.70 ID:rTqUWppu0
ボンネットにヨン様とかビッグバンのプリントをした特別仕様車なら少々は売れる気がしないでもないw
68: 2019/03/08(金) 23:49:22.57 ID:ErzLSU4N0
サムソンのように、メーカーのロゴ消して売るのか?
83: 2019/03/08(金) 23:51:47.97 ID:sTyaKMhW0
S660のデザインをパクッて、FFにしてリアにトランクルームを作って
80万円台で出してくれたら買うかもな。
80万円台で出してくれたら買うかもな。
110: 2019/03/08(金) 23:54:21.65 ID:VO3yHiox0
ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない。
137: 2019/03/08(金) 23:56:13.15 ID:Xlf3Pe+x0
>>110
そんなんあったな懐かしい
そんなんあったな懐かしい
123: 2019/03/08(金) 23:55:09.25 ID:2b8z61PH0
下取り時のこと考えるとね
135: 2019/03/08(金) 23:56:11.37 ID:w8cClIKH0
ジェネシスクーペとか、格好ええもんな。
Newスープラより格好ええ。
先入観ない子供らに比較さけたら絶対ジェネシス選ぶでぇ。
Newスープラより格好ええ。
先入観ない子供らに比較さけたら絶対ジェネシス選ぶでぇ。
138: 2019/03/08(金) 23:56:15.04 ID:0NToRzG90
マニュアル、パーツリストが整ってないんで
一般の整備工場や修理工場が受け付けないんだよ。。。
販売店の対応もなってないから、日本じゃ厳しいだろな
一般の整備工場や修理工場が受け付けないんだよ。。。
販売店の対応もなってないから、日本じゃ厳しいだろな
163: 2019/03/08(金) 23:58:46.60 ID:f7Y33gkx0
10年前、本社ショールームの住所が家の近所だったのに気付いて
そんなもの何時出来たのかなぁ?と思って探したら
細い道の街工場並のスペース(他メーカーと同居)にひっそり看板が出てた
日本進出って言ってもそんなレベルだったのでした。
そんなもの何時出来たのかなぁ?と思って探したら
細い道の街工場並のスペース(他メーカーと同居)にひっそり看板が出てた
日本進出って言ってもそんなレベルだったのでした。
186: 2019/03/09(土) 00:00:09.40 ID:zZ9MCpdK0
50年以上生きてきたけど、今まで実際にヒュンダイ車を見たのは
たったの1回w
たったの1回w
306: 2019/03/09(土) 00:10:21.60 ID:MK2/0ZLg0
ユーツーバーがネタに買うかどうかだな
315: 2019/03/09(土) 00:10:55.84 ID:o2etms/D0
ちゃんと金のある世代は日本メーカーと外国メーカー違い知ってるからいいけれども若い世代なんかただでさえ金ないのだから安い方に流れるわ
国内市場荒らされてもおかしくない。
見た目と安さが国産車より良かったらあっという間に食われるわ
国内市場荒らされてもおかしくない。
見た目と安さが国産車より良かったらあっという間に食われるわ
398: 2019/03/09(土) 00:17:10.61 ID:As8oJxby0
大阪で何回か見たことあるな。
新大阪のタクシー乗り場で3~4回、梅田で路駐の一般SUV。
10年前っちゃ10年前か…
新大阪のタクシー乗り場で3~4回、梅田で路駐の一般SUV。
10年前っちゃ10年前か…
430: 2019/03/09(土) 00:19:20.63 ID:v6dSCS1W0
日本だとHyundaiの方が知名度高いんだろうけれども、アメリカだとHyundaiよりもKIAの方が人気だったがね
ってか今はHyundaiかKIA持ってんのね
ってか今はHyundaiかKIA持ってんのね
471: 2019/03/09(土) 00:22:24.75 ID:xQV6aC2K0
バス事業のほうは順調に売れているけどな。
569: 2019/03/09(土) 00:29:28.18 ID:v6dSCS1W0
日本で車売りたいなら、安い、小さい、燃費がいいみたいに、アメリカの真逆の車種が必要になるわな
622: 2019/03/09(土) 00:32:45.80 ID:2HrMnHT80
お前ら偉そうに言ってるけど
もう軽自動車しか売れない国なんだぞ
もう軽自動車しか売れない国なんだぞ
630: 2019/03/09(土) 00:33:15.92 ID:0kAbIIHD0
日本車があってわざわざ日本で現代買う理由って何だ?
666: 2019/03/09(土) 00:35:34.71 ID:9P4SykDv0
>>630
撤退直前は捨て値で100万円引きとかで売ってたから業務用に買ったとこがあった
結局壊れるからトータルで見たら国産のほうが良かったという結末
撤退直前は捨て値で100万円引きとかで売ってたから業務用に買ったとこがあった
結局壊れるからトータルで見たら国産のほうが良かったという結末
749: 2019/03/09(土) 00:41:03.51 ID:HobzGGeL0
100万くらいで無利子ローンで買えますとかやれば売れるんじゃないかな
あと5年間修理無料保障とかも付けてさ
あと5年間修理無料保障とかも付けてさ
850: 2019/03/09(土) 00:48:34.04 ID:43zdS4Gg0
下手なベンツよりタチ悪く見えて、周りが避けてくれそうだから、使い方次第じゃ悪くないかも。
982: 2019/03/09(土) 00:58:51.98 ID:yYBxTvgN0
ヒュンダイのエンブレムの斜めになってるHの文字を真っ直ぐにしたら売れるよ
スポンサードリンク
716: 2019/3/(土) 07:00:51 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (46)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日本車より若干デザインに力入れてるから見た目だけは多少マシって車が何台かあるだけ
しかもエンブレムはクソダサ頭文字
もう一回頑張ったところで誰も買わんな(結論)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まともな奴が乗ってる気がしない
jyoki0501
が
しました
大丈夫だろうな?
どっかのスマホみたいに爆発しないだろうな?
今度は被害の規模も違うぞ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
もちろん日本車の半額とかの価格勝負。
でも実際には修理は有償になったりでせっかくついた顧客も離れ
また日本撤退だよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
韓国車乗ってるって時点で変人扱いされるのは目に見えるし、国内の車好きからは見向きもされないでしょ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
バカなkpopファンとポリシーも拘りもないコスパ狂が買うだろーよ
jyoki0501
が
しました
ISとレガシィ足して二でわったデザインでフェンダーもピラー角もめちゃくちゃだと思うんだが
jyoki0501
が
しました
こんな文化の国のメーカーから車買う馬鹿おらんだろ?国産みたいに手厚くフォローなんかせんやろ?
地道なことを嫌うからリピーターがおらんのちゃうか?
こんなメーカーに誠意なんか求めても無駄やし、嘘ついてでも誤魔化して逃げられておわりや。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それなら在日(韓国人でなくても韓国車シェアがある国出身)や物好きからのご指名があるだろ
jyoki0501
が
しました
絶対に近づかないようにしてるが。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
国産メーカが慌てて値下げすれば、それだけで存在意義がある。
プライスリーダーになるだけでいい。
もちろん、俺達は国産メーカーを買うがな(笑
jyoki0501
が
しました
オイル漏れとか当たり前のクォリティ。俺の親父の同業のタクシーの運ちゃんが買ってボヤいてたって話も聞いた。
アフターサービス度外視の朝鮮ディーラーのモノなんか買う奴は馬鹿だとハッキリ言っておく。あとは自己責任でどうぞ。
jyoki0501
が
しました
誰が販売店やるんだよ。
韓国人イケメンを日本につれてきてマダム相手に直販店やるんか。
jyoki0501
が
しました
従業員全員韓国人か。
jyoki0501
が
しました
「わざわざ韓国車に乗る理由って何?」って日本人の誰もが思うからな・・・
煽りではなく、まず在日なんだな、って思われるだろうし、
何より車好きにとって貴重な時間をヒュンダイの車で過ごすとか、
金もらったって嫌だよ。車での外出が苦痛になる。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いまどき韓国車の性能は日本車と大差ないと思うけど
正直タダでも乗れない
jyoki0501
が
しました
あとは日本で売れるには故障率の低さが大事。JDパワーの調査ではアメリカでトップだけど日本ではどうだろう?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました