1: 2019/03/09(土) 16:55:06.45 ID:yAbwVR5V9
自動車F1シリーズに参戦しているレッドブルが9日、今季からホンダのパワーユニットを搭載することを記念し、東京・明治神宮外苑のイチョウ並木でF1マシン2台によるデモンストレーション走行を行った。
昨季の製造者部門年間総合3位のレッドブル。通算5勝の実績を持つマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=とトロロッソから昇格したピエール・ガスリー(23)=フランス=が春本番の暖かさとなった青空の下、エキゾーストノートを響かせ、華麗なドーナツターンを披露した。
フェルスタッペンは「短いコースだったが楽しんでもらえたと思う。みんなの顔を見ながら走れた」と沿道に詰めかけたファンに感謝。ガスリーも「東京で初めてF1カーで公道を走った。鈴鹿とは違うが、またこういう機会があればいい」と満喫した様子だった。
3/9(土) 14:49配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000546-sanspo-moto
Red Bull Show Run - Tokyo: Max Verstappen and Pierre Gasly take F1 to the streets of Japan.
https://youtu.be/QBBAgvSJFyI?t=1003
Aston Martin Red Bull Racingが東京都心を疾走! 現役トップドライバーのマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーが、F1™マシンを操って明治神宮外苑いちょう並木を駆け抜ける!
https://youtu.be/0OCGcUOOiFo?t=425
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552118106/昨季の製造者部門年間総合3位のレッドブル。通算5勝の実績を持つマックス・フェルスタッペン(21)=オランダ=とトロロッソから昇格したピエール・ガスリー(23)=フランス=が春本番の暖かさとなった青空の下、エキゾーストノートを響かせ、華麗なドーナツターンを披露した。
フェルスタッペンは「短いコースだったが楽しんでもらえたと思う。みんなの顔を見ながら走れた」と沿道に詰めかけたファンに感謝。ガスリーも「東京で初めてF1カーで公道を走った。鈴鹿とは違うが、またこういう機会があればいい」と満喫した様子だった。
3/9(土) 14:49配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000546-sanspo-moto
Red Bull Show Run - Tokyo: Max Verstappen and Pierre Gasly take F1 to the streets of Japan.
https://youtu.be/QBBAgvSJFyI?t=1003
Aston Martin Red Bull Racingが東京都心を疾走! 現役トップドライバーのマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーが、F1™マシンを操って明治神宮外苑いちょう並木を駆け抜ける!
https://youtu.be/0OCGcUOOiFo?t=425
スポンサードリンク
2: 2019/3/(日) 22:30:09 ID:kurumania
46: 2019/03/09(土) 18:42:37.82 ID:tqJd3HN20
>>1
F1レースは全然見ないけど、パワーある車があの短いコースで飛ばしたり、あんなスペースでターンしたり、始まりの映像で山岳地帯や雪の上まで走ったりヘリポートで回転したり・・・
プロってすごいな。
F1レースは全然見ないけど、パワーある車があの短いコースで飛ばしたり、あんなスペースでターンしたり、始まりの映像で山岳地帯や雪の上まで走ったりヘリポートで回転したり・・・
プロってすごいな。
55: 2019/03/09(土) 19:14:11.53 ID:RHUD9G+B0
>>1
フジが地上波放送止めてから見てないんだけど、マックス(ryって子はヨス(ryの息子さんか何かなの?
フジが地上波放送止めてから見てないんだけど、マックス(ryって子はヨス(ryの息子さんか何かなの?
57: 2019/03/09(土) 19:15:47.41 ID:io56rQvV0
>>55
そうだよ ヨスの息子で 高校生でF1レーサーになった
マックスフェルスタッペン オランダの新星
そうだよ ヨスの息子で 高校生でF1レーサーになった
マックスフェルスタッペン オランダの新星
94: 2019/03/09(土) 22:37:57.20 ID:gw8+DWlI0
>>1
音がかっこよすぎw
オレのアルファードもマフラー変えたらあんな音出せるのかな
音がかっこよすぎw
オレのアルファードもマフラー変えたらあんな音出せるのかな
101: 2019/03/10(日) 00:45:36.74 ID:HaVenGqA0
>>1
随分観客いるけど
今時F-1でこんなに人集まらないんじゃね?
随分観客いるけど
今時F-1でこんなに人集まらないんじゃね?
4: 2019/03/09(土) 16:57:20.47 ID:Tqy7zAKs0
人多いな まだ人気あるな
7: 2019/03/09(土) 17:04:34.22 ID:Qk/0xgvr0
>>4
観戦は無料だったのかな?
今はお金は極力使わず、行列に並んで時間を費やすレジャーが流行りだから。
観戦は無料だったのかな?
今はお金は極力使わず、行列に並んで時間を費やすレジャーが流行りだから。
12: 2019/03/09(土) 17:08:07.06 ID:O5bONJ5L0
>>7
無料だけどほぼ事前申し込みで埋まってて
入場規制かかってたよ
無料だけどほぼ事前申し込みで埋まってて
入場規制かかってたよ
28: 2019/03/09(土) 17:34:49.75 ID:8QONevaR0
プロだから当然なんだろうけどあんな狭い所をスレスレでクルッとやるの上手でかっこいいね
あとタイヤのクルクルの跡あのままなのかな?
知らずに見かけた人は驚いちゃうねw
あとタイヤのクルクルの跡あのままなのかな?
知らずに見かけた人は驚いちゃうねw
30: 2019/03/09(土) 17:39:54.72 ID:hFlaHauO0
大阪でも思ったけど別にF1にこだわらずにSFやGTでもやればいいのに
F1ぐらいの知名度じゃないと許可降りないのかな?
F1ぐらいの知名度じゃないと許可降りないのかな?
32: 2019/03/09(土) 17:45:27.37 ID:NG5B2Gys0
やっぱイベントにはV8やV10だね。
いまは数年前の酷い外観から変わってるから
これでV10みたいな音だったら尚良いんだけどなー。
どうも今の音は好きになれないな。
スーパーフォーミュラの音の方がまだ良い。
いまは数年前の酷い外観から変わってるから
これでV10みたいな音だったら尚良いんだけどなー。
どうも今の音は好きになれないな。
スーパーフォーミュラの音の方がまだ良い。
61: 2019/03/09(土) 19:26:31.27 ID:csNsJ8xB0
>>32
インディカーやスーパーフォーミュラは同じターボでいい音出してるのに
F1はどうしてああなったって言う
マシンデザインもF1よりこの2カテのがはるかにかっこいい。
インディカーやスーパーフォーミュラは同じターボでいい音出してるのに
F1はどうしてああなったって言う
マシンデザインもF1よりこの2カテのがはるかにかっこいい。
35: 2019/03/09(土) 17:54:43.46 ID:Wq9LS7BG0
観客の顔が一斉に動くのなんかワロタ
39: 2019/03/09(土) 18:04:26.49 ID:l7U2snBu0
今のF1マシンの醜さはどうにかならんのか
特にノーズ
コックピットの輪っかもクソダサい
そんなに安全が重要なら屋根つけてオープンホイールも止めろ
特にノーズ
コックピットの輪っかもクソダサい
そんなに安全が重要なら屋根つけてオープンホイールも止めろ
42: 2019/03/09(土) 18:11:28.84 ID:AmjeL7Ck0
ガスリーはクラッシュしなかったの?
44: 2019/03/09(土) 18:25:22.02 ID:zGHBEuk+0
昔のF1のエキゾーストノートは凄かったからなぁ フェラーリのV12なんて甲高くて
痺れたよ ラストはアレジが乗ってたかな 指定席取って良く観に行ってた。
痺れたよ ラストはアレジが乗ってたかな 指定席取って良く観に行ってた。
45: 2019/03/09(土) 18:40:30.13 ID:puDFqpvW0
リアウイング細いね
51: 2019/03/09(土) 18:48:46.55 ID:m0n03bC10
ツインリンクもてぎ、技研テストコース、オートサロン、MSJ、横浜元町、レイクタウンなんかにF1のデモラン見に行ってたけど
今はV6になってもうF1に興味なくなった
今はV6になってもうF1に興味なくなった
64: 2019/03/09(土) 19:35:10.62 ID:iAvNIlEf0
行ってきた
終わったらみんなドーナツしてできたタイヤの跡に群がってたw
終わったらみんなドーナツしてできたタイヤの跡に群がってたw
65: 2019/03/09(土) 19:36:47.67 ID:GYKieKuq0
>>64
想像したら可愛いな
想像したら可愛いな
67: 2019/03/09(土) 19:39:40.53 ID:c0OGtZ9D0
レッドブルって今強いの?
数年前まで無双状態だったよね確か
なんかドライバーがやたら若いけど
数年前まで無双状態だったよね確か
なんかドライバーがやたら若いけど
69: 2019/03/09(土) 19:42:42.23 ID:/2LbN6AC0
>>67
2010年から2013年までチャンピオンだったけど、
2014年からエンジンの規格が変わってからメルセデスチームが無双している
レッドブルは年間で3勝出来るかどうか
今年からホンダと組んでどうなるか
2010年から2013年までチャンピオンだったけど、
2014年からエンジンの規格が変わってからメルセデスチームが無双している
レッドブルは年間で3勝出来るかどうか
今年からホンダと組んでどうなるか
82: 2019/03/09(土) 20:10:14.50 ID:v7jv4pwi0
ガスリーがドーナッツターン下手すぎて草
83: 2019/03/09(土) 20:12:30.16 ID:oTSwpFYS0
面白い試み
89: 2019/03/09(土) 20:34:01.83 ID:io56rQvV0
こんだけ人が集まるなら うちでも是非という自治体も出てくるだろうな
F1は露出減ってるからな― こういうイベントは貴重 金は全てレッドブルが出してくれるしな
F1は露出減ってるからな― こういうイベントは貴重 金は全てレッドブルが出してくれるしな
100: 2019/03/10(日) 00:21:07.36 ID:kzpXnDcZ0
ぶつけるぐらいいいだろ
琢磨なんかクラッシャーの異名がある
いままで何台、何百億円分どぶに捨てたか
琢磨なんかクラッシャーの異名がある
いままで何台、何百億円分どぶに捨てたか
102: 2019/03/10(日) 00:48:19.66 ID:HaVenGqA0
レーシングカーでも公道閉鎖すれば走れるのか
保安部品付いてないし当然ナンバーないし
ドライバーも日本のライセンス持ってないし
法律上どうなってんだろう
保安部品付いてないし当然ナンバーないし
ドライバーも日本のライセンス持ってないし
法律上どうなってんだろう
27: 2019/03/09(土) 17:33:32.38 ID:1hDyQsGG0
V10期待したけどV8でもやっぱいい音だわ
これで興味もってサーキットいってV6の蝿みたいな音きかされたらショックだよな
これで興味もってサーキットいってV6の蝿みたいな音きかされたらショックだよな
スポンサードリンク
716: 2019/3/(日) 22:30:09 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (3)
レギュレーションで雁字搦めにして競技させるんならワンメイクレースのが面白いよ
jyoki0501
が
しました
雑魚チームも盛り上がるし
金かけてる所より訳分からん発想で速くなるかもしれんのにな
ドライバーは逝きまくると思うがw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました