
1: 2019/03/27(水) 21:37:54.46 ID:+KOJkNaR0
軽自動車を金曜日に廃車する予定なんやがやっぱ混むか?
4月1日でも税金払わなくていいって見たんやが本当なんか?
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553690274/4月1日でも税金払わなくていいって見たんやが本当なんか?
スポンサードリンク
2: 2019/3/(金) 19:15:00 ID:kurumania
2: 2019/03/27(水) 21:38:07.42 ID:+KOJkNaR0
経験者おらんか?
6: 2019/03/27(水) 21:38:51.50 ID:VI9PCq4Y0
スクラップ工場持ってけ
9: 2019/03/27(水) 21:39:13.70 ID:+KOJkNaR0
>>6
いや手続きや
一時廃車的な奴
いや手続きや
一時廃車的な奴
8: 2019/03/27(水) 21:39:09.35 ID:PLw64Xx+0
ワイがバラしたるわ
13: 2019/03/27(水) 21:39:57.91 ID:+KOJkNaR0
廃車を解体することだと思ってる奴しかいなくて草
47: 2019/03/27(水) 21:46:06.97 ID:GyGrT26E0
>>13
抹消言えや
ナンバードライバーで外して
陸運持っていけばすぐや
抹消言えや
ナンバードライバーで外して
陸運持っていけばすぐや
14: 2019/03/27(水) 21:39:59.78 ID:5KAolLj80
田んぼに突っ込め
15: 2019/03/27(水) 21:40:22.39 ID:+KOJkNaR0
>>14
そういうことやない
そういうことやない
18: 2019/03/27(水) 21:40:39.36 ID:GbVEgGPRa
リュウとかケンとかに頼めよ
喜んでやってくれるで
喜んでやってくれるで
21: 2019/03/27(水) 21:41:16.84 ID:x8haSfb10
ナンバー返せばええやん
25: 2019/03/27(水) 21:41:44.03 ID:+KOJkNaR0
>>21
やからその手続きすぐ終わるんか?
年度末やが混まないか?
やからその手続きすぐ終わるんか?
年度末やが混まないか?
34: 2019/03/27(水) 21:43:02.34 ID:26rLsAcwd
>>25
クソ込む
朝イチで行けば午前中には終わるだろうけど書類不備あったらガンガン後回しにされるから気をつけるんやで
クソ込む
朝イチで行けば午前中には終わるだろうけど書類不備あったらガンガン後回しにされるから気をつけるんやで
41: 2019/03/27(水) 21:44:07.81 ID:+KOJkNaR0
>>34
やっぱ混むんか
朝一行くわサンガツ
ちなみに4月1日でもいいっていうのは本当か?
やっぱ混むんか
朝一行くわサンガツ
ちなみに4月1日でもいいっていうのは本当か?
44: 2019/03/27(水) 21:44:59.95 ID:26rLsAcwd
>>41
本当やで
普通車は3/31までやけど軽は4/1まで
本当やで
普通車は3/31までやけど軽は4/1まで
46: 2019/03/27(水) 21:45:47.57 ID:+KOJkNaR0
>>44
マ?サンガツ信じるわ
金曜日できなくてもいけるなサンガツ
マ?サンガツ信じるわ
金曜日できなくてもいけるなサンガツ
54: 2019/03/27(水) 21:47:15.53 ID:fq3PBaIU0
>>41
桑田が早生まれ扱いされてるのと一緒や
桑田が早生まれ扱いされてるのと一緒や
24: 2019/03/27(水) 21:41:27.79 ID:VI9PCq4Y0
言うて一ヶ月遅れても11ヶ月分は役所から帰ってくるぞ
29: 2019/03/27(水) 21:42:23.06 ID:+KOJkNaR0
>>24
軽自動車は戻ってこんのや
軽自動車は戻ってこんのや
26: 2019/03/27(水) 21:41:49.05 ID:26rLsAcwd
軽自動車は4/1中に一時抹消すりゃ税金かからへんよ
所有者が自分じゃなかったらすぐ抹消できるか微妙だけど
所有者が自分じゃなかったらすぐ抹消できるか微妙だけど
27: 2019/03/27(水) 21:42:03.17 ID:ExS7TUpnF
陸運局に直接行ってやるん?
31: 2019/03/27(水) 21:42:39.79 ID:+KOJkNaR0
>>27
自分でナンバー返し行くで
自分でナンバー返し行くで
37: 2019/03/27(水) 21:43:25.42 ID:ExS7TUpnF
>>31
それならギリ間に合うやろうけど金曜ならめちゃくちゃ混むやろうな
それならギリ間に合うやろうけど金曜ならめちゃくちゃ混むやろうな
45: 2019/03/27(水) 21:45:07.92 ID:+KOJkNaR0
>>37
朝イチか昼休憩後に行けば余裕かな
朝イチいって不備あれば昼休憩後行く算段や
朝イチか昼休憩後に行けば余裕かな
朝イチいって不備あれば昼休憩後行く算段や
32: 2019/03/27(水) 21:42:50.64 ID:jutgcrl90
そんなシチュエーションで廃車とか普通せんから誰も分からんて
36: 2019/03/27(水) 21:43:25.38 ID:+KOJkNaR0
>>32
いやする人おるやろ
業者に頼んだら頼む人多すぎるから無理って言われたで
いやする人おるやろ
業者に頼んだら頼む人多すぎるから無理って言われたで
39: 2019/03/27(水) 21:43:44.67 ID:fq3PBaIU0
4月1日までに廃車手続きできんかったら
還付のない軽自動車は一年分の自動車税払い損になるぞ
還付のない軽自動車は一年分の自動車税払い損になるぞ
40: 2019/03/27(水) 21:43:56.52 ID:7WIb1v6v0
その辺の空手やってる奴に頼めば一分もせんうちに廃車になるで
61: 2019/03/27(水) 21:48:43.68 ID:rCFvxYbv0
こないだ廃車したけどリサイクル券見つからなくて苦労したのとローン組んでたから所有権がディーラーのままになってて譲渡に時間かかったわ
79: 2019/03/27(水) 21:51:47.28 ID:oFdZ2yk2a
バイクの手続きならやったことあるけど丁寧に教えてくれるし難しくは無いけどめんどくさい
83: 2019/03/27(水) 21:53:04.93 ID:+KOJkNaR0
>>79
ワイみたいな駆け込みが多くてちゃんと終わるかが心配なんや
ワイみたいな駆け込みが多くてちゃんと終わるかが心配なんや
43: 2019/03/27(水) 21:44:42.00 ID:G2j1LtnK0
年度末なんて糞混んでるに決まってるやろ
素人がもたもたしてたら車屋のオッサンに怒鳴られるくらい殺伐としとる
素人がもたもたしてたら車屋のオッサンに怒鳴られるくらい殺伐としとる
スポンサードリンク
716: 2019/3/(金) 19:15:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました