2fd3ec01-s
1: 2019/04/14(日) 12:52:43.160 ID:Vx/0PyeA0
いま使ってるのが日産純正のPITWORK 55B24Lなんだけど
寒冷地仕様のものとかあるの?
今回初めて自分でバッテリー交換する
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555213963/

スポンサードリンク

2: 2019/4/(木) 07:00:23 ID:kurumania
3: 2019/04/14(日) 12:53:16.510 ID:SJobH/de0
素直にオートバックスにいけ

8: 2019/04/14(日) 12:53:49.955 ID:Vx/0PyeA0
>>3
工賃2万ぼったくられるからさすがに

11: 2019/04/14(日) 12:54:52.253 ID:WlII43Ui0
>>8
オートバックスの工賃500円だぞ
500円で会員なればタダ

4: 2019/04/14(日) 12:53:21.257 ID:Vx/0PyeA0
純正よりPanasonicとかの方がいいのかな?

5: 2019/04/14(日) 12:53:26.862 ID:GcjcCXkI0
ライトは点く?

13: 2019/04/14(日) 12:55:10.427 ID:Vx/0PyeA0
>>5
まだ大丈夫だけど
昨日オートバックスにオイル交換行ったら変えた方がいいって言われたよ
これもらった

no title

9: 2019/04/14(日) 12:54:24.557 ID:SJobH/de0
工賃20000もとられないでしょ戦車でも乗ってるのかよ

15: 2019/04/14(日) 12:56:11.916 ID:r8s0ZXCja
問題は古いバッテリーをどう処分するつもりかだな

21: 2019/04/14(日) 12:56:58.715 ID:Vx/0PyeA0
>>15
オートバックスに持ち込むか
有料回収してもらうよ

17: 2019/04/14(日) 12:56:20.954 ID:Vx/0PyeA0
ネットで見たらこれより新しいモデルが1万近く安く買えるし

19: 2019/04/14(日) 12:56:35.939 ID:sAoR1eboM
バッテリー交換工賃2万とかスーパーカーかよw

22: 2019/04/14(日) 12:57:22.010 ID:zdY9Mj070
国産ならとれも大して変わらん

23: 2019/04/14(日) 12:57:56.368 ID:mOOPFAsk0
再生バッテリーで高性能のでいいわ

24: 2019/04/14(日) 12:58:00.160 ID:DsJ3aDewa
再生バッテリーでいいだろ…家に来て交換してくれるし4000円くらいだぞ
4年たってるけどまだバッテリー一度も上がってないし

26: 2019/04/14(日) 13:00:36.458 ID:4RBvq+0o0
千葉だったか
カオスバッテリ安いところ
通販専門で回収までしてくれるヤツ

28: 2019/04/14(日) 13:04:48.863 ID:gPqPlNIh0
オートバックスだと古いバッテリー回収してくれる

29: 2019/04/14(日) 13:05:16.421 ID:Vx/0PyeA0
もしかしてイエローハットに騙された?
特にバッテリー不具合みたいな予兆なかったんだけど突然エンストするの?

30: 2019/04/14(日) 13:06:29.489 ID:f+IzkjlA0
セルの音が渋いなーと思い始める頃はもう末期だぞ

32: 2019/04/14(日) 13:08:59.866 ID:Vx/0PyeA0
>>30
三年以上経ってるから交換すべきなのか

33: 2019/04/14(日) 13:09:29.098 ID:y1Butt5t0
お前のやっすいポンコツなんてgsユアサとかでいいだろ

34: 2019/04/14(日) 13:09:43.685 ID:Vx/0PyeA0
オートバックスってそんなに評判いいの?
地元のオートバックス悪名だかいから

35: 2019/04/14(日) 13:10:07.559 ID:2HoROUSv0
みんカラ見て自分の車種と同じ人が使ってるの買えば良いと思う
自分も先週初めてバッテリー交換自分でやったわ
no title

39: 2019/04/14(日) 13:18:26.655 ID:SCjRfoXWa
>>35
BMW?

43: 2019/04/14(日) 13:25:11.001 ID:2HoROUSv0
>>39
ランエボ10

45: 2019/04/14(日) 13:35:04.638 ID:SCjRfoXWa
>>43
全く的外れな回答してしまった
10ってトランク内にあるんだな
てっきり欧州車かと思った

46: 2019/04/14(日) 13:38:19.869 ID:2HoROUSv0
>>45
日本車じゃ中々無いよね
ウォッシャータンクもトランクに入ってる

37: 2019/04/14(日) 13:13:55.116 ID:sMYHwr+J0
バッテリー交換なんてくっそ簡単だぞ
ミニ四駆のターミナル付ける方がよっぽど難しい

38: 2019/04/14(日) 13:17:20.611 ID:p69dE/Me0
自治体や無料で回収してる業者が近くにあるなら通販で買って自分でやったほうがいいと思う

40: 2019/04/14(日) 13:20:06.752 ID:Vx/0PyeA0
PanasonicのカオスN-80B24L買うことにした
同じサイズのバッテリー買っとけば間違いないよね

42: 2019/04/14(日) 13:22:53.613 ID:xCvLuMO3a
>>40
一応これで確認しておけサイズ同じでも容量大きいの入るかも
https://panasonic.jp/car/battery/fitting/

44: 2019/04/14(日) 13:28:19.535 ID:Vx/0PyeA0
>>42
ありがとう

41: 2019/04/14(日) 13:22:49.912 ID:GW9AUTkx0
くっそ重いから覚悟しとけよー

47: 2019/04/14(日) 14:08:43.251 ID:+YskQCYj0
寒冷地使用っていうか 寒冷地使用の車はバッテリーが少し大きめの積んであるだけだと思うけど 

48: 2019/04/14(日) 14:29:36.575 ID:tqEXxIZhM
カオスが無難だな
にしても高いな

スポンサードリンク

716: 2019/4/(木) 07:00:23 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (19)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年04月18日 07:17
      • 通販が安すぎて他は考えられない。
        交換自体は簡単だし、
        古いのはGSとかで無料で引き取ってもらえる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2019年04月18日 08:40
        • >>1
          だな
          バッテリー交換で二万三万とかアホかと思うわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. アホさん
        • 2019年04月19日 12:44
        • >>7
          通販で買って持ち込み可能な修理屋で取り替えしようと思っていたのに、ディーラーで車検したら勝手に取り替えられていた。
          ネットで買って持ち込みやったら3万でお釣返ってくるのにディーラーだと工賃込みで7万以上。
          もうディーラーでは車検しない。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年04月18日 07:29
      • バッテリーは買い取ってくれる業者が近くにあれば持ち込むとよい。多少バッテリー代の足しになる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年04月18日 07:32
      • バッテリーはネット購入一択だわ
        バッテリーの処分も無料回収はもったいないからクズ屋に買い取ってもらってる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年04月18日 07:57
      • バッテリーは無料回収だから、車を持ってたら近くの車屋に持ってけばいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年04月18日 08:15
      • ※4
        車持ってないのにバッテリー買う奴はいないだろう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2019年04月18日 08:32
        • >>5
          非常用電源、ソーラー発電するやつなら持ってるぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年04月18日 09:18
      • そして充電していないバッテリーに交換しセルモーターが回らずにおろおろする1が誕生するんだね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年04月18日 09:29
      • バイク用じゃあるまいし、充電してないバッテリーなんか売ってないぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2019年04月18日 09:52
        • >>9
          運送法で充電済みのバッテリー輸送は不可(モバイル品などの小容量は可)
          車屋で売っているバッテリーは基本は店で充電している
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2019年04月18日 10:34
        • >>10
          大嘘www
          メーカーで液入れしてるからメーカーで充電して出荷してる(メーカーによっては箱に充電日のラベルが貼ってある場合がある)

          さらに、通販で自動車用バッテリー何度も買ってるんだけどwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2019年04月18日 12:52
        • >>10
          よくまあ、すぐにバレるようなウソを平然とつけるモノだと
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2019年04月18日 10:24
      • 量販店の激安再生バッテリーはアカンかった 2か月乗って3週間あけたらパーになっていた
        完全放電で充電不可 サイズも違うのでメーカー保証対象外
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2019年04月18日 12:44
      • でもオートバックスのオリジナルバッテリーは高いのを買うのがおすすめだが
        高級車には使わない方がいい。
        買うならshellのバッテリー

        ただし、10年近くの車では漏電はするのでコード類は交換した方がいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2019年04月18日 12:53
        • >>13
          なんで嘘つきばかり現れるんだ、ここ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2019年04月20日 04:26
      • 自前交換は、あれこれ設定がトぶのがな。
        電池繋いで養生すりゃいいのは分かってるんだがめんどくさい…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2019年05月19日 01:08
        • >>17
          ディーラーとかだとちゃんと飛ばないようにやってくれるからな
          エンジンの学習が飛ぶのが痛かったわ
          3日くらいはエンスト手前くらいまで落ち込むような状況だったから
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2019年05月15日 05:01
      • 以前はカー用品店で購入&取付だったけどネット価格知ってからは自分で取付するようになったな。
        取説に取付の仕方書いてあるし、ネットでも調べられるからね

        発送料無料でバッテリー買取してくれるとこもあるから調べてみるといいよ。キロ30円くらいだけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット