1: 2019/05/22(水) 22:20:50.82 ID:U0Qo6oHt0● BE:151915507-2BP(2000)
2019年5月21日、台湾トヨタは新世代高級ミニバンとなる新型「グランビア」を発表しました。
新型グランビアは、フィリピンで先に発表された新型ハイエースの姉妹車として登場していますが、これが日本版の新型ハイエースワゴンとして登場するのでしょうか。
どのようなクルマなのか見ていきましょう。
https://kuruma-news.jp/post/147112








元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558531250/新型グランビアは、フィリピンで先に発表された新型ハイエースの姉妹車として登場していますが、これが日本版の新型ハイエースワゴンとして登場するのでしょうか。
どのようなクルマなのか見ていきましょう。
https://kuruma-news.jp/post/147112








スポンサードリンク
2: 2019/5/(木) 07:00:59 ID:kurumania
8: 2019/05/22(水) 22:23:32.64 ID:dU8nT+oG0
椅子より床で寝たほうが心地よさそうだな
17: 2019/05/22(水) 22:27:28.82 ID:8GJZ8ekC0
6人なら余裕でいいけど、9人だとキツキツだな
18: 2019/05/22(水) 22:27:30.94 ID:sIoQ2+aL0
22: 2019/05/22(水) 22:28:18.73 ID:X/HfkMIf0
荷室を従来どおり確保しようとするとすんげえ長くなる
23: 2019/05/22(水) 22:29:34.70 ID:X/HfkMIf0
この長さだと駐車場に困るんだよね
38: 2019/05/22(水) 22:35:12.78 ID:eQQ3AsC40
これをベースしたキャンピングカーが欲しい
39: 2019/05/22(水) 22:35:54.18 ID:SjsZiPD10
200系こそ至高のハイエース
300系は時代の流れで仕方がないとわいえないわ
300系は時代の流れで仕方がないとわいえないわ
54: 2019/05/22(水) 22:40:54.28 ID:X/HfkMIf0
>>39
今の200系4.5型モデルはすこぶるいい
ハイエースのくせして6ATで小気味よくシフトアップして運転しやすい
今の200系4.5型モデルはすこぶるいい
ハイエースのくせして6ATで小気味よくシフトアップして運転しやすい
52: 2019/05/22(水) 22:40:26.79 ID:1/sixPFP0
これどこにも荷物置けなくね
55: 2019/05/22(水) 22:40:58.57 ID:eToD8ORn0
おっこれか
ちょっと前にネットで、アルファードとボクシーの中間のミニバンが、ハイエースで出るって見たんだよ
ちょっと前にネットで、アルファードとボクシーの中間のミニバンが、ハイエースで出るって見たんだよ
57: 2019/05/22(水) 22:41:33.20 ID:dqo9ug0I0
バスでええやん
60: 2019/05/22(水) 22:42:34.54 ID:IFSEJFoa0
男ってもんは四角い物に萌えるんだよ箱な
どう見ても箱にしか見えない電車とかバスとかハイエースに執着する
どう見ても「箱」だが、これがいい
グランビアだけで納得させろよハイエースは付けんな
どう見ても箱にしか見えない電車とかバスとかハイエースに執着する
どう見ても「箱」だが、これがいい
グランビアだけで納得させろよハイエースは付けんな
62: 2019/05/22(水) 22:43:50.69 ID:bz8cKHidO
日本でも発売したら売れるわ
64: 2019/05/22(水) 22:44:08.76 ID:5Ul91cWu0
普通に送迎バスだろwwww wwww
72: 2019/05/22(水) 22:45:38.08 ID:KleqlXmF0
どうしよう
MCでゴテゴテしすぎたアルベルよりかなり良いな
MCでゴテゴテしすぎたアルベルよりかなり良いな
81: 2019/05/22(水) 22:47:34.46 ID:19mmGnPS0
アルベルよりは幾分かマシだが、もう少し地味でも良いような
どうせヤンキーのあんちゃんはカスタムするんだし
どうせヤンキーのあんちゃんはカスタムするんだし
84: 2019/05/22(水) 22:48:56.51 ID:q3v04tim0
アルヴェルに比べるとかなりマイルドでいい感じじゃね?
87: 2019/05/22(水) 22:49:59.72 ID:EUaWscpY0
いやでも中国でワンボックスは高級車として認知されてるわ
香港マカオ行ってきたけどアルベルで溢れかえってた
香港マカオ行ってきたけどアルベルで溢れかえってた
94: 2019/05/22(水) 22:53:28.12 ID:Im/zrVe50
ハイエースってアルミの脚立やハシゴを屋根に括り付けて、荷室に大量の部材や道具を詰め込んで使う車だろ
こんな内装要らんだろ
こんな内装要らんだろ
98: 2019/05/22(水) 22:55:14.54 ID:YD+LF+WK0
いやこれデカイから日本じゃ売らないから 需要があるのは東南アジア圏
タイエースとかトヨタベンチュリーでググらばわかる
タイエースとかトヨタベンチュリーでググらばわかる
113: 2019/05/22(水) 23:05:06.78 ID:Tz9fPt+k0
120: 2019/05/22(水) 23:08:19.77 ID:zNwnOQui0
>>113
グリルの事だと思うけど部品を車種が違っても共通化すればコスト抑えられるのさ
ちなみにレクサスはこんなやつばっかりだよ
グリルの事だと思うけど部品を車種が違っても共通化すればコスト抑えられるのさ
ちなみにレクサスはこんなやつばっかりだよ
133: 2019/05/22(水) 23:24:04.76 ID:YD+LF+WK0
アルヴェルより30cmぐらい長い9人乗りだからキャプテンシート4つ入れたりして乗るようなゲテモノです
日本じゃ売りません
日本じゃ売りません
144: 2019/05/22(水) 23:39:22.95 ID:s0U+kurS0
やだ、ちょっと欲しい
158: 2019/05/22(水) 23:49:20.61 ID:0cuX/h820
昔グランビアってあったな
Lクラスミニバンだけど押し出しが弱くてエルグランドに完敗してた
でもそのエルグランドを研究して新たに出したアルファードがエルグランドを蹴散らして兄弟車ヴェルファイアとともに市場を制覇した
Lクラスミニバンだけど押し出しが弱くてエルグランドに完敗してた
でもそのエルグランドを研究して新たに出したアルファードがエルグランドを蹴散らして兄弟車ヴェルファイアとともに市場を制覇した
178: 2019/05/23(木) 00:23:52.17 ID:+Sfj3co50
こういうシート配列でなく、見た目は貧相だけど3×3の方が使いやすい
189: 2019/05/23(木) 00:52:40.93 ID:UtDI0bhw0
五人家族になっちまったからこれ欲しいわぁ
アルベルみたいな無意味な飾りいらねーから余裕が欲しい
アルベルみたいな無意味な飾りいらねーから余裕が欲しい
199: 2019/05/23(木) 01:02:44.73 ID:mNZH0Ihj0
キャンピングカー用に安くしてディーゼル出せ。
169: 2019/05/23(木) 00:07:37.22 ID:ZC5qLrcd0
ハイエースってのはなー
助手席に一日中愚痴言っている相棒と
荷物と一緒にイラン人乗せて現場に向かう車だぜ
交差点を曲がると脚立が崩れて
後ろで叫び声が聞こえるのだけが楽しみの車さ
助手席に一日中愚痴言っている相棒と
荷物と一緒にイラン人乗せて現場に向かう車だぜ
交差点を曲がると脚立が崩れて
後ろで叫び声が聞こえるのだけが楽しみの車さ
スポンサードリンク
716: 2019/5/(木) 07:00:59 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (19)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
4列目なんて荷物置き用に通しっぱなしだろ
jyoki0501
が
しました
東京都内の道狭道路を「天才か!」ってレベルで運転していく職人達の車よ
アルベルとは違うのよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ここまで巨大な車も必要ない
アルベルは前のバージョンに戻らんのか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
中高でバレーボールチームの監督やってますとかいう体育教師にはぴったりじゃない
(部活が生きがいみたいな当時の顧問は、わざわざ遠征のためにデリカ買ってたわ)
jyoki0501
が
しました