
1: 2019/09/13(金) 21:52:58.16 0
何が違うのよ?
元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568379178/スポンサードリンク
2: 2019/9/(月) 12:33:29 ID:kurumania
2: 2019/09/13(金) 21:54:14.45 0
見りゃわかる
軽のくせに高級車のフリしてるのが
痛々しいだろ
白ナンもな
軽のくせに高級車のフリしてるのが
痛々しいだろ
白ナンもな
8: 2019/09/13(金) 21:59:06.37 0
軽いじる意味
その金で車をワンランクあげた方がいいわ
その金で車をワンランクあげた方がいいわ
9: 2019/09/13(金) 22:00:16.07 0
軽自動車って虚栄心に酔ってる韓国人みたいw
10: 2019/09/13(金) 22:00:40.28 0
N-BOXのポポポ流れるウィンカーカッコ悪すぎる
N-BOXカスタムにでかナビなどのいい装備つければ
軽ごときが250万とかになるからな
N-BOXカスタムにでかナビなどのいい装備つければ
軽ごときが250万とかになるからな
13: 2019/09/13(金) 22:01:58.80 0
軽乗りが軽自動車に付けてるオプションって実はプライドなのか?www
14: 2019/09/13(金) 22:03:21.18 0
軽自動車を普通車に擬態化するのはなんで~?
軽は何やっても軽ですよ~
軽は何やっても軽ですよ~
15: 2019/09/13(金) 22:03:37.15 0
軽に250万なんて出してどうすんだよ
660㏄の箱みたいなくるまやんけ
660㏄の箱みたいなくるまやんけ
16: 2019/09/13(金) 22:04:33.79 0
流れるウインカー自体がダサいのに気付いてないのか
21: 2019/09/13(金) 22:13:57.53 0
流れるウインカーとかLED切れたらユニットごと交換なんでしょ
電球だけ交換すれば治るのが1番良い
電球だけ交換すれば治るのが1番良い
43: 2019/09/13(金) 22:54:22.39 0
>>21
LEDは切れない
LEDは切れない
25: 2019/09/13(金) 22:22:33.82 0
日本じゃ70年代ハイテク自転車ですら流れていたよね
26: 2019/09/13(金) 22:27:55.74 0
トヨタとホンダのシーケンシャルウインカーはめちゃくちゃダサい
なぜなのか
なぜなのか
28: 2019/09/13(金) 22:29:16.49 0
高級っぽく見えるのはハリアーヴェルくらいなもんだな
29: 2019/09/13(金) 22:30:23.47 0
高級でも軽でもないCHRは
68: 2019/09/14(土) 00:23:42.34 0
>>29
幼稚なデザインで乗ってて恥ずかしくないのかなと思う
恥ずかしさのレベル的にはオプション付けたり改造してる軽と一緒かな
幼稚なデザインで乗ってて恥ずかしくないのかなと思う
恥ずかしさのレベル的にはオプション付けたり改造してる軽と一緒かな
30: 2019/09/13(金) 22:32:35.86 0
コンパクトカーの分野だから
2列目の窓なんかあり得ないくらい狭い
最初はハリアー、今はRAV4に流れてる
2列目の窓なんかあり得ないくらい狭い
最初はハリアー、今はRAV4に流れてる
31: 2019/09/13(金) 22:32:45.58 0
バイクなら原チャリに豪華なオプションつけてるみたいな感じだからどうやっても糞ダサいし原チャは原チャだから軽は軽だな
32: 2019/09/13(金) 22:33:16.32 0
デコトラじゃないんだからビカビカ光らなくていいだろ
33: 2019/09/13(金) 22:34:58.21 0
軽にシーケンシャルつけるほどダサいもんはないよマジで
ポポポみたいなダサすぎる
ポポポみたいなダサすぎる
34: 2019/09/13(金) 22:35:22.02 0
無駄に光らせるDQN好み
35: 2019/09/13(金) 22:35:54.48 0
大昔のトラックや観光バスにもついていた
36: 2019/09/13(金) 22:37:15.33 0
車体一周流れるくらいやれよ
69: 2019/09/14(土) 00:24:25.02 0
>>36
曲がるんだかなんだかわからないでしょが
曲がるんだかなんだかわからないでしょが
39: 2019/09/13(金) 22:45:17.02 0
男子の憧れブリヂストンのモンテカルロ
18段変速 スーパーカーライト 流れるウィンカー
18段変速 スーパーカーライト 流れるウィンカー
41: 2019/09/13(金) 22:51:45.02 0
軽なのに白ナンバーの車最近見るけど
どんだけコンプレックスだったんだろ黄色ナンバーwwwww
どんだけコンプレックスだったんだろ黄色ナンバーwwwww
42: 2019/09/13(金) 22:52:53.44 0
大昔は流れてないぞ
道交法の改正で車検通るようになったのこの10年未満
道交法の改正で車検通るようになったのこの10年未満
53: 2019/09/13(金) 23:13:17.66 0
流れるウィンカーは車幅が無いと格好悪い
56: 2019/09/13(金) 23:17:47.42 0
ミラにベンツのエンブレム貼りつけてるドキュンみたいな感じ
64: 2019/09/13(金) 23:39:32.28 0
流れるウインカーの元祖はチャリンコだろ
78: 2019/09/14(土) 06:50:28.70 0
ハザードまで流れるのはやめてくれよ
鬱陶しくてかなわん
鬱陶しくてかなわん
スポンサードリンク
716: 2019/9/(月) 12:33:29 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (55)
車でも照明でもそれが有名メーカーの品でも。
jyoki0501
が
しました
安いLEDのデカい粒でマイチェン前のRXぐらいダサい
jyoki0501
が
しました
そのうち慣れりゃ気にならなくなるんだろうけど、今はまだ
jyoki0501
が
しました
LEDなら点滅ハッキリしててかっこいいやん
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
LED自体は大丈夫なことが多い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
あと関係ない質問いい?
車幅灯と違うと思うんだけど、昼でも目が光って見えるのは反射板でも付けてるん?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そもそも流れてカッコいいか?
jyoki0501
が
しました
クソニートがネットでイキってるほうが億倍みっともねーよww
持ってもいないのにブサイクが車でマウントとってんじゃねーよww
jyoki0501
が
しました
グレーとか紺地に白文字とかボディーカラーに合わせやすい色に変わらないものかね?
jyoki0501
が
しました
これで白ナンバーでも付けてたら煽られても文句言っちゃいけない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それを買うことすらできない自分がもっとアホだから悲しい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
たまーにかっこいいと思ってて見せびらかせる様に早く点灯させる有能もいるけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
トヨタレクサスのはウィンカー切ると流れきらずに切れるのがダサすぎる
NBOXのはゴミ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
だからカッコいいのであって、普通車や軽は見ていて恥ずかしいレベル。
トラック野郎の一番星かよw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
飽きないなw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
フェイントかましてるわけやないで、純粋に見えんのやすまんな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました