1: 2019/09/15(日) 10:11:54.89 ID:jZhqIbJna
覆面「ちょっと署まで来てもらえる?」
こういう時代がもうそこまで来てるリアル
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568509914/こういう時代がもうそこまで来てるリアル
スポンサードリンク
2: 2019/9/(火) 12:06:00 ID:kurumania
3: 2019/09/15(日) 10:12:20.33 ID:jZhqIbJna
最近煽りに過敏になりすぎやろ
4: 2019/09/15(日) 10:12:24.35 ID:CRpUVqvs0
そもそもクラクションの使い方間違えてるから
5: 2019/09/15(日) 10:12:32.67 ID:jZhqIbJna
いいあおり運転もあるのに
8: 2019/09/15(日) 10:12:53.77 ID:jZhqIbJna
煽られるやつがいなけりゃ煽り運転は生まれない
これ真理だよな
これ真理だよな
13: 2019/09/15(日) 10:13:14.65 ID:jZhqIbJna
煽り運転って正直煽られるやつも悪いよな
17: 2019/09/15(日) 10:13:52.86 ID:kZfvOttpa
クラクションは安易に使うな
18: 2019/09/15(日) 10:13:57.79 ID:e3eVhodBr
遅いだけで鳴らしたら煽り運転やんけ
車エアプなんておるんか
車エアプなんておるんか
22: 2019/09/15(日) 10:14:48.19 ID:jZhqIbJna
>>18
いや煽りじゃなくて注意だよね?
お前先生に怒られたら体罰って言っちゃうタイプ?
いや煽りじゃなくて注意だよね?
お前先生に怒られたら体罰って言っちゃうタイプ?
29: 2019/09/15(日) 10:15:51.66 ID:KYSUwzX10
パッシングとクラクションの中間くらいの相手にお知らせする機能付けようや
39: 2019/09/15(日) 10:18:08.68 ID:kU1ytkjB0
クラクションの使い方もわからんやつに免許を渡すのが悪い
44: 2019/09/15(日) 10:19:06.70 ID:Ti8W3UUnp
クラクションは緊急の危険を回避する時か、鳴らせと指定されている場所以外では鳴らしてはいけないって教習所で習わなかったのか?
何が人格者やねん
何が人格者やねん
51: 2019/09/15(日) 10:20:39.99 ID:HkzV4U670
車がしゃべるようになるから
66: 2019/09/15(日) 10:22:26.50 ID:jsswgTD+a
人格者がむやみやたらにクラクションなんてならさねえよ
104: 2019/09/15(日) 10:27:47.18 ID:jsswgTD+a
前が進まんとき
軽く空ぶかしとかしてるけど
あれもなんか問題になるんかな
軽く空ぶかしとかしてるけど
あれもなんか問題になるんかな
130: 2019/09/15(日) 10:30:28.22 ID:BtywkmS9d
車乗ってスマホいじるバカどうにかしてくれや
132: 2019/09/15(日) 10:30:56.57 ID:K59aRsgUd
青信号気付かないのは鳴らされてもしゃーないわ
135: 2019/09/15(日) 10:31:47.61 ID:ilr94b5L0
クラクションの音を猫の鳴き声にすれば争い減りそうだけど
159: 2019/09/15(日) 10:33:29.62 ID:oJuYQzmQM
煽る車って高級車が多くて煽られる車は安物多いって研究結果出てたな
やっぱ勝ち組ほど煽るんやな
やっぱ勝ち組ほど煽るんやな
167: 2019/09/15(日) 10:34:12.73 ID:/w0B/tK/a
クラクションは基本危ない場合以外使ったらあかんから覆面やとそらアウトよ
188: 2019/09/15(日) 10:36:36.14 ID:ntgNviSbM
ワイは前の車がクッソ遅いの気にならんけどな
後ろの奴イライラしとるやろなぁと思いながら運転するの楽しすぎ😊
後ろの奴イライラしとるやろなぁと思いながら運転するの楽しすぎ😊
246: 2019/09/15(日) 10:44:16.96 ID:PeVRuV6jK
青なのに前が全然気付いてなさそうな時はクラクション鳴らしちゃうわ
278: 2019/09/15(日) 10:47:38.43 ID:DMqFp3O7a
>>246
それはありやと思うで
ただ動機は煽りやなくて信号変わったことに気付いてないからあくまでお知らせのつもりやけどな
それはありやと思うで
ただ動機は煽りやなくて信号変わったことに気付いてないからあくまでお知らせのつもりやけどな
252: 2019/09/15(日) 10:44:56.78 ID:/XCjZbpl0
クラクションともうひとつ意思疎通のたの音鳴らせる機能ほしいわ
ピンポーン!とかHey!とかあんま気に障らない感じのサウンドで
ピンポーン!とかHey!とかあんま気に障らない感じのサウンドで
259: 2019/09/15(日) 10:45:40.14 ID:kZfvOttpa
>>252
1つ音増えるとどんどん増えてくだけや
1つ音増えるとどんどん増えてくだけや
271: 2019/09/15(日) 10:47:06.82 ID:/XCjZbpl0
>>259
でもやっぱクラクションの音は神経逆撫で率高すぎや
重大な注意喚起やからしゃーないけど
でもやっぱクラクションの音は神経逆撫で率高すぎや
重大な注意喚起やからしゃーないけど
257: 2019/09/15(日) 10:45:30.84 ID:ZUcxdHaO0
だいたいちょっと前が遅いからって煽るのがわからんわ
そんなに一分一秒を争って生きとんのか
そんなに一分一秒を争って生きとんのか
294: 2019/09/15(日) 10:49:45.51 ID:KN9s6LyZM
煽ってクラクション鳴らしてくる奴用に後方用のクラクション欲しいわ
339: 2019/09/15(日) 10:55:14.03 ID:4SXhD2kbM
青になって15秒待っても発信せんかったらクラクション鳴らすがもうちょい早い方がええかな
381: 2019/09/15(日) 10:58:46.44 ID:irQ0pKIrd
青は進めじゃなくて安全の確認が取れたら進んでよいみたいなやつって自動車学校で習ったわ。そん時に前の車が進まないからってクラクション鳴らすのはいけないことっていっとったで
447: 2019/09/15(日) 11:05:12.46 ID:Sl73ZgsY0
クラクション鳴らすのをお礼の合図にした奴ら脳みそ腐ってるよな
そもそも音が不快に作られとるわあれは
そもそも音が不快に作られとるわあれは
520: 2019/09/15(日) 11:11:11.28 ID:oNk5tZDG0111111
クラクションってそういう使い方やないって自動車学校で習ったやろ
そんなんで鳴らしとったらプープープーってあっちこっち見て事故誘発だわ
そんなんで鳴らしとったらプープープーってあっちこっち見て事故誘発だわ
スポンサードリンク
716: 2019/9/(火) 12:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (35)
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
セダンだと制限速度でちょうどいいと感じるから、目線が高く遅く感じるワゴン車が悪い。
jyoki0501
がしました
クラッチ切ってスロットル開ければ合法的に煽れるぞ
jyoki0501
がしました
車間距離も近そうな運転してそうだな
jyoki0501
がしました
そんなに急いでんならイエローカットでも何でもすればええやん。
煽りで捕まる方が罰重くね?知らんけど
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
なんで煽ったりクラクション鳴らしたりすんだよ
jyoki0501
がしました
エアプってどこでもいるんだな
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
そいつ追い越したところですぐ追いつかれんだし
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
煽り運転と漫然とした運転は客観的に見たらどっちも悪なんだから認められるわけないじゃん
ケンカでお互いに怪我したらどっちにも傷害罪が成立するのと同じ
jyoki0501
がしました
そんな人格者なんていないわ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
速度が遅く迫られたら自動で速度を上げる機能
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
せや!鳴らしたろ!←わからない
我慢するしかないやん
jyoki0501
がしました