
1: 2019/09/30(月) 18:41:16.58 ID:nd3bIlH40
下り坂でのエンブレ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569836476/2: 2019/10/(水) 17:06:17 ID:kurumania
4: 2019/09/30(月) 18:41:49.52 ID:bWH9hIVvp
急発進しない
9: 2019/09/30(月) 18:42:31.46 ID:jgTtJSO70
燃費が良い
13: 2019/09/30(月) 18:43:46.40 ID:Mw6ulOKxa
MT免許は煽られない
15: 2019/09/30(月) 18:44:38.54 ID:jE6y1d9M0
運転が楽しいだけで十分やろ
ソシャゲのオート戦闘と同じや
ソシャゲのオート戦闘と同じや
17: 2019/09/30(月) 18:44:56.02 ID:EMHXMLd40
部品点数が少なくメンテしやすい
19: 2019/09/30(月) 18:45:43.63 ID:xytiBFEud
半クラだけでバック駐車出来ること
26: 2019/09/30(月) 18:46:23.95 ID:0wEAURLS0
煽りたい時にブォンブォンできる
210: 2019/09/30(月) 19:22:10.24 ID:dtFB3PiCM
>>26
これやなw
これやなw
27: 2019/09/30(月) 18:46:30.04 ID:ZN5UZbZV0
たのしい
これで十分
これで十分
30: 2019/09/30(月) 18:47:09.06 ID:YRcZhmIKa
事故率が低い
35: 2019/09/30(月) 18:48:24.36 ID:JArRklTc0
まあ楽しさしかないやろ
ギアチェン楽しいし
ギアチェン楽しいし
40: 2019/09/30(月) 18:49:46.03 ID:bMp+84yv0
なんJでマウントがとれる
43: 2019/09/30(月) 18:50:55.82 ID:lgN0wYmTd
ぐんぐん登る
降る時も抑えてくれるし調整も出来る
まぁこれくらいか
降る時も抑えてくれるし調整も出来る
まぁこれくらいか
48: 2019/09/30(月) 18:51:24.77 ID:xit6KKNgd
他人に勝手に乗られることがない
鍵かけなくても盗まれない
鍵かけなくても盗まれない
53: 2019/09/30(月) 18:52:28.93 ID:jzI81+vVd
重量物載せてる時はMTのが運転しやすい
57: 2019/09/30(月) 18:55:19.37 ID:PgoT6I5G0
踏切でエンストしたらセル回せば何とか脱出できる
そのくらいかな
そのくらいかな
58: 2019/09/30(月) 18:55:23.54 ID:F6G7yktk0
ギアチェンが楽しいってなにw
楽しくはないだろw
楽しくはないだろw
68: 2019/09/30(月) 18:57:09.71 ID:IvEWxHV60
59: 2019/09/30(月) 18:55:29.81 ID:c8LhozuC0
急に踏んでもエクストリーム入店しない
62: 2019/09/30(月) 18:56:03.02 ID:YRcZhmIKa
めんどくさいって言うけど運転ってある程度めんどくさくて緊張感持つべきやと思うわ
人の命がかかってるんやから楽しもうってのはちょっと違う気がする
人の命がかかってるんやから楽しもうってのはちょっと違う気がする
66: 2019/09/30(月) 18:57:04.14 ID:ZN5UZbZV0
強制的に運転に集中させられるのもメリットやろなあ
75: 2019/09/30(月) 18:59:06.54 ID:FIHQfS6Kd
MTにしてから運転が楽しくて仕方ない
職場まで30km/lあるのに全く苦痛に感じない
ワイが変わってるだけなんやろうけど
職場まで30km/lあるのに全く苦痛に感じない
ワイが変わってるだけなんやろうけど
77: 2019/09/30(月) 18:59:29.53 ID:mpkNv0SC0
MTには趣味性以外の利点はないのでは
90: 2019/09/30(月) 19:01:38.07 ID:cC+5Ebjkd
ダイレクト感
97: 2019/09/30(月) 19:02:46.77 ID:EMHXMLd40
軽のMTをトコトコ転がすのぐう楽しい
130: 2019/09/30(月) 19:09:35.89 ID:AwHJF8Jq0
ゾンビに襲われても逃げられる
137: 2019/09/30(月) 19:10:56.89 ID:2KD0ymLXM
レースのスタートでは明らかにmtが速いよね
198: 2019/09/30(月) 19:19:09.54 ID:8YCxOWp60
事故の回避率が高い
まあ自動ブレーキがほぼ完璧に進化すれば問題なくなるかもな
まあ自動ブレーキがほぼ完璧に進化すれば問題なくなるかもな
209: 2019/09/30(月) 19:21:29.37 ID:l9GGoeg6p
軽は限界までぶん回して乗れて楽しいからMTが好き
231: 2019/09/30(月) 19:24:48.98 ID:8Lng1zeSa
3速ベタ踏みの快感
173: 2019/09/30(月) 19:15:44.63 ID:REQeXVmS0
MT車の場合
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?
716: 2019/10/(水) 17:06:17 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (55)
パドルAT乗ってた時に一番実感したのがコレ
ガチャガチャ落とすのが段々嫌ってか
かったるく感じるんよ
あと、ハンドル切ってる最中のシフトチェンジかな?
デメリットを感じられる事がメリット
それもMT乗りからすれば苦でもないし
馬鹿なの
ブレーキ両足で踏んで
最後エンストよ
燃料切れててもバッテリーあがってなければ、短距離だけど動かせる。
但し、今時の制御ゴリゴリのMT は知らん。
MTはすべて思い通りに動く。
MTなんて物好きの趣味でしか無い、面倒なだけ
背外側前頭前野ってところが一番刺激されるのが四輪MT車の運転だとで、ボケ防止になるんだって。
ATの運転だとほぼ動いてなかったってさ。
人体的AT運転だなw
正直、押しがけ、セル発進くらいかも、やったことないけどw