1: 2019/10/18(金) 19:45:36.75 ID:MeIIe2aV9
トヨタ自動車は2019年10月18日、コンパクトSUV「C-HR」をマイナーチェンジし、販売を開始した。
■デザイン変更に加えインフォテインメントシステムを刷新
今回のマイナーチェンジは、デザインの変更、装備の強化、ラインナップの拡充が図られた。
外観デザインでは、エアインテークを左右に広げてワイドスタンスを強調するとともに、「G」「G-T」のフロントフォグランプをエアインテーク上部に移動。「S」「S-T」のヘッドランプをパラボラ式LEDとした。その他のグレードでもランプ類の意匠が変更されており、上部に伸びるLEDクリアランスランプをデイライトとターンランプの2つの機能で用いるようにしたほか、リアコンビネーションランプにはシーケンシャルターンランプを採用している。
ボディーカラーは新規設定色の「エモーショナルレッドII」「オレンジメタリック」を含む全16種類(モノトーン8種類、ツートーン8種類)。GとG-Tの内装色には新たに「オーキッドブラウン」を設定した。
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
■GAZOOが手がけたスポーティーバージョン
ラインナップについては、スポーティーな新グレードとして「S“GRスポーツ”」「S-T“GRスポーツ”」を設定。TOYOTA GAZOO Racingが開発を手がけたもので、フロア下にセンターブレースを追加してボディー剛性を強化したり、専用の19インチタイヤやサスペンションを採用したりといった改良がなされている。
主な専用装備は以下の通り。
・GR専用フロアセンターブレース
・GR専用チューニング(フロント/リアサスペンション:コイルスプリング&ショックアブソーバー&スタビライザー、電動パワーステアリング)
・225/45R19タイヤ&19×7 1/2J専用アルミホイール(切削光輝+ブラック塗装/センターオーナメント付き)
・GR専用フロントデザイン(フロントバンパー、大開口アンダーグリル、アンダーガード、大型フォグランプベゼル)
・GR専用エンブレム(フロント/サイド/リア)
・GR専用トヨタエンブレム(リア:アクリル+ブラック)
・GR専用本革巻き小径3本スポークステアリングホイール(シルバーステッチ+GRエンブレム+スポーク部:ダークメタリック塗装)
・インストゥルメントパネル加飾&ドアインナーガーニッシュ(GR専用金属調ダークシルバー塗装)
・専用スポーティーシート(GRエンブレム付き+シルバーダブルステッチ付き)
・アルミペダル
・GRロゴ付き専用スタートスイッチ
・外板色はエモーショナルレッドIIを含むモノトーン6種類と、「メタルストリームメタリック×ブラックマイカ」を含むツートーン5種類の全11種類。内装色はGR専用の「ブラック」となっている。
また“GRスポーツ”シリーズの追加の他にも、FF の1.2リッターターボ車には新たに6段MT仕様を追加した。
ラインナップと価格は以下の通り。
・S-T(FF/6MT):236万7000円
・S-T(FF/CVT):240万円
・S-T(4WD/CVT):259万8000円
・G-T(FF/6MT):263万2000円
・G-T(FF/CVT):266万5000円
・G-T(4WD/CVT):286万3000円
・S-T“GRスポーツ”(FF/6MT):273万2000円
・S(FF/CVT):273万円
・G(FF/CVT):299万5000円
・S“GRスポーツ”(FF/CVT):309万5000円
(webCG)
2019.10.18
https://www.webcg.net/articles/-/41709
C-HR










元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571395536/■デザイン変更に加えインフォテインメントシステムを刷新
今回のマイナーチェンジは、デザインの変更、装備の強化、ラインナップの拡充が図られた。
外観デザインでは、エアインテークを左右に広げてワイドスタンスを強調するとともに、「G」「G-T」のフロントフォグランプをエアインテーク上部に移動。「S」「S-T」のヘッドランプをパラボラ式LEDとした。その他のグレードでもランプ類の意匠が変更されており、上部に伸びるLEDクリアランスランプをデイライトとターンランプの2つの機能で用いるようにしたほか、リアコンビネーションランプにはシーケンシャルターンランプを採用している。
ボディーカラーは新規設定色の「エモーショナルレッドII」「オレンジメタリック」を含む全16種類(モノトーン8種類、ツートーン8種類)。GとG-Tの内装色には新たに「オーキッドブラウン」を設定した。
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
■GAZOOが手がけたスポーティーバージョン
ラインナップについては、スポーティーな新グレードとして「S“GRスポーツ”」「S-T“GRスポーツ”」を設定。TOYOTA GAZOO Racingが開発を手がけたもので、フロア下にセンターブレースを追加してボディー剛性を強化したり、専用の19インチタイヤやサスペンションを採用したりといった改良がなされている。
主な専用装備は以下の通り。
・GR専用フロアセンターブレース
・GR専用チューニング(フロント/リアサスペンション:コイルスプリング&ショックアブソーバー&スタビライザー、電動パワーステアリング)
・225/45R19タイヤ&19×7 1/2J専用アルミホイール(切削光輝+ブラック塗装/センターオーナメント付き)
・GR専用フロントデザイン(フロントバンパー、大開口アンダーグリル、アンダーガード、大型フォグランプベゼル)
・GR専用エンブレム(フロント/サイド/リア)
・GR専用トヨタエンブレム(リア:アクリル+ブラック)
・GR専用本革巻き小径3本スポークステアリングホイール(シルバーステッチ+GRエンブレム+スポーク部:ダークメタリック塗装)
・インストゥルメントパネル加飾&ドアインナーガーニッシュ(GR専用金属調ダークシルバー塗装)
・専用スポーティーシート(GRエンブレム付き+シルバーダブルステッチ付き)
・アルミペダル
・GRロゴ付き専用スタートスイッチ
・外板色はエモーショナルレッドIIを含むモノトーン6種類と、「メタルストリームメタリック×ブラックマイカ」を含むツートーン5種類の全11種類。内装色はGR専用の「ブラック」となっている。
また“GRスポーツ”シリーズの追加の他にも、FF の1.2リッターターボ車には新たに6段MT仕様を追加した。
ラインナップと価格は以下の通り。
・S-T(FF/6MT):236万7000円
・S-T(FF/CVT):240万円
・S-T(4WD/CVT):259万8000円
・G-T(FF/6MT):263万2000円
・G-T(FF/CVT):266万5000円
・G-T(4WD/CVT):286万3000円
・S-T“GRスポーツ”(FF/6MT):273万2000円
・S(FF/CVT):273万円
・G(FF/CVT):299万5000円
・S“GRスポーツ”(FF/CVT):309万5000円
(webCG)
2019.10.18
https://www.webcg.net/articles/-/41709
C-HR










スポンサードリンク
2: 2019/10/(金) 21:47:00 ID:kurumania
5: 2019/10/18(金) 19:50:09.70 ID:7JpzA7er0
せめて限定車なんだから
ECUとマフラーぐらい
手を入れようよ
ECUとマフラーぐらい
手を入れようよ
11: 2019/10/18(金) 19:53:28.74 ID:2EBKjg6Y0
GRがベンツのAMG、BMWのMくらいの違いがあれば買うんだけどな
見た目だけのなんちゃって感が痛い
見た目だけのなんちゃって感が痛い
12: 2019/10/18(金) 19:54:19.09 ID:yfTf1QYg0
タイヤハウスが狭すぎてチェーンが付けられないんだっけ?
オフロードを意識したはずの作りでそれって大丈夫なの?
オフロードを意識したはずの作りでそれって大丈夫なの?
38: 2019/10/18(金) 20:08:32.87 ID:nzERBwHY0
>>12
オフロードを走れなければSUVじゃない、ってのはもう古い価値観なのよ
実際この車はオフロード走行を一切考慮してない
オフロードを走れなければSUVじゃない、ってのはもう古い価値観なのよ
実際この車はオフロード走行を一切考慮してない
14: 2019/10/18(金) 19:54:35.23 ID:G09C+usa0
なんで4駆のGRないんだよ?
15: 2019/10/18(金) 19:54:46.65 ID:H4RGHlYT0
4WDの6MTが無いのか。。。
16: 2019/10/18(金) 19:55:01.10 ID:U2td0cFC0
もう少し、パワー欲しいんですが・・・・・
エンジンに手を入れてくれないの・・・?
エンジンに手を入れてくれないの・・・?
18: 2019/10/18(金) 19:57:50.07 ID:08EQRrEn0
一時期ヴェゼルを圧倒してたけどいつの間にか盛り返されてやんのw
19: 2019/10/18(金) 19:58:32.94 ID:7cdwxcTd0
GRのクソカッコ悪いデザインをどの車種にも使ってるの何でだろう・・・
21: 2019/10/18(金) 19:59:07.55 ID:1zqWuH+G0
割と街で見かけるけど、ボディのあちこちが凸凹しててカッコいいと思えない
製造技術は高いんだろうけど
製造技術は高いんだろうけど
26: 2019/10/18(金) 20:01:07.11 ID:URsJxfbl0
CHRは後ろが見えん
画像も後ろの窓の小ささが分かるものを入れてないし
わざとだろうな
画像も後ろの窓の小ささが分かるものを入れてないし
わざとだろうな
28: 2019/10/18(金) 20:01:24.46 ID:rN0+Zpbt0
流行なのか知らんが後方視界最悪なデザインやめろよと
31: 2019/10/18(金) 20:03:52.64 ID:7EJbEN6K0
後ろ狭すぎてまともに4人乗れねーじゃんこれ
32: 2019/10/18(金) 20:05:00.09 ID:+ZzlLdpu0
でも中身はプリウスでしょ
44: 2019/10/18(金) 20:11:33.55 ID:08EQRrEn0
ベースはプリウス
46: 2019/10/18(金) 20:14:30.83 ID:nD/wXrgj0
あぁ子供の運動靴みたいな車ね
47: 2019/10/18(金) 20:16:55.20 ID:LzxIbD8l0
2L300馬力はほしいね
56: 2019/10/18(金) 20:27:32.55 ID:tpqygOBe0
CH-R並の燃費でハリアーの見た目だったら買うんだが。
57: 2019/10/18(金) 20:28:33.84 ID:Ofj6G8mZ0
重箱みたいなデザインやめろ
リアアームレスト付けろ
以上!
リアアームレスト付けろ
以上!
58: 2019/10/18(金) 20:28:54.87 ID:LWG8dVV90
なんか、すっかり大人しいデザインに収まってしまったな。魅力は半減だ。
61: 2019/10/18(金) 20:33:30.35 ID:2wHThnDa0
普通にマニュアルでニュルエディション出せよ
65: 2019/10/18(金) 20:37:35.05 ID:nZfN9pL90
サウナにいる太ったオッサンみたい。
70: 2019/10/18(金) 20:49:30.75 ID:SD6G2Bsp0
変なグリルのCXシリーズよりカッコいい
71: 2019/10/18(金) 20:49:45.01 ID:LWG8dVV90
車内デザインは、シエンタと大差無いのな。
78: 2019/10/18(金) 21:01:42.98 ID:pS/W2y+U0
4WD/6MT
はホントラインアップに加わらないね
はホントラインアップに加わらないね
84: 2019/10/18(金) 21:09:31.43 ID:/IXf3XVL0
現行RAV4の方がかっこよくね?
91: 2019/10/18(金) 21:13:31.09 ID:kJDIFJEa0
車内の狭さ半端ないしデザインも速攻で飽きられて
RAV-4その他に買い替えされて中古車市場に大量流出
RAV-4その他に買い替えされて中古車市場に大量流出
96: 2019/10/18(金) 21:21:57.96 ID:NZ434cnu0
ゲーミングマウスじゃん
101: 2019/10/18(金) 21:27:23.52 ID:xIV6cawG0
GRシリーズでまともなのはヴィッツとマークXだけ
スポンサードリンク
716: 2019/10/(金) 21:47:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (18)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いい歳してガンダムに乗りたいかって話だ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
試乗車、あるかな。
jyoki0501
が
しました
>ECUとマフラーぐらい
>手を入れようよ
HKSバリバリ使ったコペンとはターゲットも用途も違うからなあ。
あと、今の国産車は特別仕様でもECUに手は入れないよ。ヤマハでも内製でECUやってるわけじゃないし。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
一時期ヴェゼルを圧倒してたけどいつの間にか盛り返されてやんのw
RAV4出たしな。
C-HRとRAV4ならRAV4買うのがトヨタの購入層。
フィットを見に行ったはずなのにN-BOXを買わされるホンダの購入層。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
なにかと言いたい放題で笑うわ。
ちなみに、俺は日産のザクレロの方がマシだと思ってるw
jyoki0501
が
しました
流石に200はあるだろって思ってたわw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました