car_scrap_koujou_haisyaokiba
1: 2019/10/28(月) 22:02:56.309 ID:47b7c7bl0
今まで何とも思ってなかったけど無力感ハンパないな
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572267776/

スポンサードリンク

2: 2019/10/(水) 07:06:00 ID:kurumania
5: 2019/10/28(月) 22:03:31.745 ID:lLLzPkmx0
事故か?

6: 2019/10/28(月) 22:04:33.199 ID:47b7c7bl0
>>5
ATが死んだ修理載せ換えで60万
でもエンジンもちょっとダメっていわれた

8: 2019/10/28(月) 22:05:25.263 ID:u5I8vTGcd
次何買うの?

9: 2019/10/28(月) 22:06:32.534 ID:47b7c7bl0
>>8
デミオディーゼルにするか思い切ってCX-3買おうかなと

10: 2019/10/28(月) 22:06:52.308 ID:Klsrtb7L0
どんな乗り方したらその年式と距離で廃車になるんだよ

18: 2019/10/28(月) 22:11:18.219 ID:47b7c7bl0
>>10
俺で多分4オーナー目で買った時7万キロちょっとだった
エンジンオイルは5000キロ毎で変えてたけどATはノータッチ
多分前オーナーが悪い

2カ月前ぐらいからクリープが弱いなと思ってた信号待ちでエンストして前進不能

22: 2019/10/28(月) 22:15:16.201 ID:i2OJRhzO0
>>18
ヤベえな
JAF呼んだの

26: 2019/10/28(月) 22:19:52.981 ID:47b7c7bl0
>>22
110したら事故でないなら保険屋に電話しろって言われて
保険屋にレッカー屋を呼んでもらった 

11: 2019/10/28(月) 22:06:53.901 ID:i2OJRhzO0
ATが死ぬって具体的にどんな症状?
前兆とか無しでいきなりくんの?

14: 2019/10/28(月) 22:08:23.319 ID:DcckNXQq0
普通に乗ってればその三倍は余裕で走るわ

相当無茶な取り方したかメンテナンスをサボってたか…

15: 2019/10/28(月) 22:08:26.739 ID:E7rF7MND0
パ、パ、パッッッッソwww

24: 2019/10/28(月) 22:16:43.288 ID:47b7c7bl0
>>15
結構いいクルマだったよ正直淋しくて寝れん 


17: 2019/10/28(月) 22:11:05.257 ID:aIiLQ8d60
まじでか
俺もパッソなんだけどまだ80000km超えたくらいなのに異音したり挙動おかしい

28: 2019/10/28(月) 22:21:35.694 ID:+laaHCeA0
トヨタ車って長持ちするんじゃないのか
親父のランクルは27万キロまで持ち越したぞ

29: 2019/10/28(月) 22:22:03.374 ID:DcckNXQq0
この辺の部品買って自分で載せ換えようぜ
no title

32: 2019/10/28(月) 22:23:49.839 ID:i2OJRhzO0
>>29
乗せ替えてもすぐ壊れそう

30: 2019/10/28(月) 22:22:44.843 ID:CnpICuTqM
パッソはダイハツ製OEM

40: 2019/10/28(月) 22:27:46.709 ID:47b7c7bl0
>>30
調べたらマジで笑えないんだが
トヨタだから買ったのにダイハツブーンだったのか俺のパッソ

33: 2019/10/28(月) 22:24:02.363 ID:47b7c7bl0
何これ中古ミッションってこんな値段なのか?

36: 2019/10/28(月) 22:25:36.656 ID:tkqI4lGz0
いやそれそもそもいくらで買ったの?7万キロとか10万円くらい?
2年持てば御の字だろ

42: 2019/10/28(月) 22:28:40.935 ID:CnpICuTqM
前のオーナーが車庫入れで完全停止してないのにDとRを入れ替えちゃうクセがあるとAT内部がイカれやすい

49: 2019/10/28(月) 22:32:37.779 ID:47b7c7bl0
>>42
なら俺がトドメを刺したかもしれん...あいつハンドルにシフトがあるんでいつも動いているときにDとR変えてたわ...
罪悪感と無力感MAXで死にそう

71: 2019/10/28(月) 22:47:45.835 ID:47b7c7bl0
ちょっと外出て空っぽの駐車スペースみたら涙が出てきた
台風のあとドロドロだったのに洗車しておいてやればよかった

74: 2019/10/28(月) 22:57:29.702 ID:37TutQsm0
>>71
愛車を手放した時の気持ちわかるよ

俺も2月に愛車の軽を手放して新たに中古車を買ったんだ
引き取りにきた業者に持ってかれるのを見送って軽く涙が出てしまった

77: 2019/10/28(月) 23:02:11.747 ID:37TutQsm0
まぁ、乗り方にもよるけど車のエンジンは当たりはずれがあるからなぁ

79: 2019/10/28(月) 23:02:42.913 ID:zbl+GrLid
突然廃車になって二度と戻ってこないのは辛いな

84: 2019/10/28(月) 23:16:25.179 ID:7Os6vd0g0
ご自分でやれば400ポンドの節約になります

85: 2019/10/28(月) 23:17:59.448 ID:rv+zQ9gRd
そもそもパッソなんてエンジンリビルドしてまで乗るような車じゃないからね悲しいけど

86: 2019/10/28(月) 23:21:47.557 ID:ybByT5xr0
ブーンX4ならそこまでして乗りたいけどパッソじゃなぁ、、、

88: 2019/10/28(月) 23:24:55.948 ID:kVghOCC30
おれ、息子に泣かれたわ
デミオからフリードに乗り換えた時

ただのモノなのにな
愛着ってすげえな

91: 2019/10/28(月) 23:51:56.749 ID:47b7c7bl0
考えたが手離すことにするわローンで新車を買う
ギアはちゃんと止まってから変えるように気をつける
ありがとなお前ら

スポンサードリンク

716: 2019/10/(水) 07:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (40)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年10月30日 07:37
      • ATF無交換だったんじゃね?それにしてもガタ来るの早いけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2019年10月30日 15:31
        • >>1
          ATF交換すんのか? 随分と古い知識だな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2019年10月30日 16:48
        • >>21
          ATF交換しなくてもいいの?最新の知識だと。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2019年10月30日 19:04
        • >>24
          ATFは下手に交換すると油圧回路とかが詰まってこわれるんじゃなかったっけ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2019年10月30日 20:31
        • >>21
          きちんとディーラーで交換していただいてます
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2019年10月31日 00:22
        • >>27
          そのディーラーも、客から頼まれない限りは交換しなくなってきてる
          未だに声をかけられるとしたら、カモと思われているか、悪質なところか、どっちかだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年07月21日 13:22
        • >>32
          そんなことないよ
          しないと駄目なメーカーとしなくて良いメーカー別れてるだけ
          トヨタは辞めたほうがええけど言われたらするメーカー
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年10月30日 07:51
      • ダイハツ製だからなw
        よくもったほうだぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年10月30日 07:59
      • ダイハツ車なら正直驚かん
        しかもコストカット最優先のブーンパッソだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2019年10月30日 15:24
        • >>2
          >>3
          ダイハツのAT(ひよっとしてCVT?)ならアイシン製だろ。多分トヨタのヴィッツ系とも共用しているし、国内外の他メーカーにも載っているユニット。それらがみんな9万kmくらいで逝かれてたらリコール沙汰だし、いい加減な事言うなって。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2019年10月31日 08:27
        • >>20
          10年位前のパッソだろ?
          内製のクソATだよ
          出張の脚で乗った事あるけどアイシンの出来には遠く及ばない酷いATだったぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年10月30日 08:11
      • かわいいな。
        よっぽど車に思い入れがあったんだな、車もそこまで気に入って貰えて嬉しかっただろうよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2019年10月30日 09:34
        • >>4
          無くなってから分かる事もあるしね。
          てか、止まって110番したり、中古部品知らなかったり、色々車に関して知識が無さそうで、こうなるのも仕方無い気がする。
          これを糧にして、次の車は大事にしてやって欲しいね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2019年10月30日 15:32
        • >>11
          60万ってのはどこの見積もりなんだろうな?
          普通にトヨタのディーラーに出せば、中古ミッションへの載せ替えで10万+αとかでやってくれるだろうに
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2019年10月31日 08:28
        • >>22
          リビルドで20はいくんでないの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年10月30日 08:37
      • 車が廃車になるのは一回あったけど、悲しかったな。
        あれは思い出が沢山あるから、色々思い出しちゃうんだよね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年10月30日 08:41
      • いなくなってわかるありがたさ、ってやつやな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年10月30日 08:43
      • あの世代のパッソブーンはマジであかんかったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8.  
      • 2019年10月30日 08:58
      • 「今までなんともなかった」←こういう奴大っ嫌い
        オメーが無知で鈍感の挙句メンテすらまともにしなかった自業自得の癖に馬鹿じゃねぇの
        「子供にまともな食事をさせずに餓タヒさせたヴィーガンの親」と同レベルだよ
        オイル交換5000とか車虐待にもほどがあるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2019年10月30日 09:41
        • >>8
          なにもしてないのに壊れた!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2019年10月30日 09:41
        • >>8
          え?5000程度なら良い方じゃ無いか?
          今の車やオイルは、よっぽどハードに走るので無ければ、1万キロくらで変えても問題無いと思うんだけど…。

          ATF無交換とか、動いてるのにRギアに入れるとか、そっちの方が問題だったのでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2019年10月30日 15:36
        • >>13
          モニタリングで交換指示のあるクルマだと、エンジンオイル3万キロとかってのザラにあるぞ
          それにATF交換って知識が古いか、黄帽子の回し者か?
          以前はディーラーでもカネになるので交換を推奨していたが、逆にトラブルを誘発するので、今はやらんぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2019年10月30日 20:34
        • >>23
          ディーラーに「CVTフルード交換してね」って言われたよ。
          ATFは言われないのかな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2019年10月31日 00:24
        • >>28
          16万ほど乗ったが、一度も交換しろとは言われなかったぞ
          そもそもATFとかって交換するようには作ってない
          カネになるから推奨していただけ、でもトラブルの発生率も高くてまっとうなところは退き気味
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2019年10月31日 05:19
        • >>33
          へーそうなんだ。
          俺の車はCVTだけど、シビア案件だと40000推奨だったよ(H25購入の軽だけど)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年10月30日 09:24
      • 中古はな。誰がどんな乗り方したのかわからんのだから
        そのへん諦めて買うしかない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年10月30日 09:24
      • 10万キロ行かずに壊れるって耐久性ないな…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2019年10月30日 10:22
      • 〉110したら事故でないなら保険屋に電話しろって言われて

        エンストで警察に電話は草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2019年10月30日 10:36
      • 中古車見るときはまず点検記録簿の確認からかな。これがわからない車はリスク大き過ぎる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2019年10月30日 10:39
      • というか、信号待ちで身動き出来なくなるのは怖いな。
        パニックになるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2019年10月30日 10:47
      • H20年以前のCVTってまだまだ信用性無かったからなぁ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2019年10月31日 00:21
        • >>17
          初代は4ATだぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2019年10月30日 12:16
      • 原因は何もしなかったから?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2019年10月30日 13:26
      • > ギアはちゃんと止まってから変えるように気をつける

        当たり前だくそボケ。なにが前のオーナーが悪いだ。
        テメーで壊したんじゃねーか。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2019年10月30日 20:13
      • タンクやルーミーをトヨタのだと思ってるやつがいるように、パッソすらブーンって知らないやつがいるんだな
        ダイハツの普通車ならスズキでいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2019年10月31日 07:51
        • >>26
          ワイのダイハツパイザーのエアロカスタムは32万キロ走ってるぞ
          もちろんATFは無交換
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2019年10月30日 23:01
      • どんなに憎たらしくても手放すときに寂しくなるあの感じあまり突っ込まれないのは下取りエアプしか居ないのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2019年10月31日 00:19
      • 非があったかもと思ったところは直すっていってる辺り、ちゃんと乗ってあげたい人なんだろうね。正しい取り扱いを覚えて次の車は長く乗れますように。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2019年10月31日 23:31
      • パッソなんて20万ぐらいあれば買えるだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2023年07月21日 13:23
      • パッソとランクル並べてるやついてワロタ
        ものが違うやろ頭湧いてんのか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット