
1: 19/11/26(火)17:41:35 ID:Unk
走行2万ちょいで2014年式で
車検2年つきで60万てかなり良物件?
そんなのを見つけた
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574757695/車検2年つきで60万てかなり良物件?
そんなのを見つけた
スポンサードリンク
2: 2019/12/(日) 00:16:00 ID:kurumania
3: 19/11/26(火)17:44:56 ID:u1f
車種によるとしか
6: 19/11/26(火)17:48:24 ID:Unk
>>3
スズキのMRワゴンや
ほんで以前は会社が社用車として使ってたみたい
スズキのMRワゴンや
ほんで以前は会社が社用車として使ってたみたい
4: 19/11/26(火)17:45:33 ID:gld
修復歴と車種知りたい
5: 19/11/26(火)17:46:24 ID:Kwj
60万なら登録未使用車のセールでありそう
10: 19/11/26(火)17:50:26 ID:Unk
ちなみに今乗ってるのは
ダイハツのタントで13年落ち走行17万で今年車検
ダイハツのタントで13年落ち走行17万で今年車検
13: 19/11/26(火)17:51:00 ID:654
>>10
中古で買ったんか?17万キロとかどうやってはしるねん
中古で買ったんか?17万キロとかどうやってはしるねん
14: 19/11/26(火)17:51:18 ID:Unk
>>13
タントは新車やで
タントは新車やで
26: 19/11/26(火)17:55:41 ID:654
別に詮索せんから用途だけ教えてくれやで
27: 19/11/26(火)17:59:42 ID:Unk
>>26
通勤とかプライベートとか
用途ってどない答えるねんw
通勤とかプライベートとか
用途ってどない答えるねんw
15: 19/11/26(火)17:51:20 ID:qGi
走行距離2万が怪しい
17: 19/11/26(火)17:51:41 ID:Unk
>>15
例えばどんなこと考えられる?
例えばどんなこと考えられる?
20: 19/11/26(火)17:52:24 ID:gld
中古車サイトで検索かけたら同条件で総額47~60万くらいが相場やな
23: 19/11/26(火)17:53:26 ID:Unk
>>20
安いのは年式古いとかちゃう?
安いのは年式古いとかちゃう?
25: 19/11/26(火)17:55:17 ID:gld
>>23
修復歴とか色が不人気(ピンク・黄色)とか
修復歴とか色が不人気(ピンク・黄色)とか
28: 19/11/26(火)18:00:16 ID:Unk
>>25
そんな色あったんか
そんな色あったんか
21: 19/11/26(火)17:52:26 ID:1wT
同じ金額で走行距離5万くらいの普通車買えるやん
33: 19/11/26(火)18:08:32 ID:t4q
中古の軽が60万する時代なんやなぁ
35: 19/11/26(火)18:08:50 ID:p6H
悪くないんちゃう?
48: 19/11/26(火)18:13:49 ID:gmR
イッチキャンプするんか?
54: 19/11/26(火)18:18:07 ID:Unk
>>48
せーへんで
アウトドアはするけど
せーへんで
アウトドアはするけど
50: 19/11/26(火)18:15:15 ID:W1v
修復の技術も上がっとるし街乗り程度なら修復歴あってもいけるやろ
下取りの時カスやけど乗り潰すなら問題ないし
下取りの時カスやけど乗り潰すなら問題ないし
58: 19/11/26(火)18:21:32 ID:gmR
やっぱり通勤とか普段の足やとワゴンR最強よね
59: 19/11/26(火)18:22:18 ID:t4q
似た価格で新古車あるやろ
63: 19/11/26(火)18:24:32 ID:Unk
>>59
それがいくら探してもないねん
新古はやっぱり100万超える
それがいくら探してもないねん
新古はやっぱり100万超える
67: 19/11/26(火)18:27:44 ID:t4q
>>63
MRワゴンやないと駄目なんか?
ワゴンRの糞色でもええんやないか?
MRワゴンやないと駄目なんか?
ワゴンRの糞色でもええんやないか?
68: 19/11/26(火)18:35:59 ID:Unk
>>67
ああワイ車にはあまり興味なくてこだわりがないんや
単にMRがワイのイニシャルやからやで
ああワイ車にはあまり興味なくてこだわりがないんや
単にMRがワイのイニシャルやからやで
60: 19/11/26(火)18:22:50 ID:S8i
ワイも5年落ちタントエグゼを70万で買ったわ
走行は2万キロ
走行は2万キロ
64: 19/11/26(火)18:24:49 ID:Unk
>>60
ワイのと条件似てるな
ワイのと条件似てるな
66: 19/11/26(火)18:26:42 ID:S8i
>>64
タイヤ替えてナビ付けてその金額になったわ
ターボやから十分走るわ
タイヤ替えてナビ付けてその金額になったわ
ターボやから十分走るわ
65: 19/11/26(火)18:26:08 ID:F0R
普段の足なら古いのを10万とかで拾ってくるのもええで
61: 19/11/26(火)18:23:40 ID:Ymf
もう走りゃなんでもいい
スポンサードリンク
716: 2019/12/(日) 00:16:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (8)
オススメはスバルR2のタイプSやっ!
4気筒のスーパーチャージャー付き、四輪独立懸架の足、今の軽には無い剛性感、元アルファロメオデザイナーが手がけたデザイン(初期型の豚鼻)、
後期は、豚鼻やめて、フロントマスクをスッキリさせた。
買うなら後期のレギュラー仕様。
前期はハイオク仕様だから気をつけろ。
まあ、後部座席が狭いが、たまに乗せるならこれ位で十分やで。
スーパーチャージャー付き乗ったら、今の軽には乗れなくなるぜ!
ただ、走行距離が長いたまが多いのがネックやな。
jyoki0501
が
しました
13インチだと安定感と接地感が低すぎて、走ってて不安
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
大切に乗れ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました