1: 2019/12/05(木) 15:03:31.41 ID:akt+M6N6p
トヨタ自動車は12月5日、新型コンパクトSUV「ライズ」の受注状況を発表。11月5日の発売から1か月にあたる12月4日時点で約3万2000台となり、月販目標4100台の約8倍を受注した。
主な好評点としては、「全長4m以下の5ナンバーサイズでありながら、SUVらしい力強いスタイル」「クラス(コンパクトSUVクラス)トップレベルの広々とした荷室、室内空間と多彩なユーティリティ収納スペース」
「『スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム)』を含む最新の『スマートアシスト』による安全技術」が挙げられている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1222633.html
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575525811/主な好評点としては、「全長4m以下の5ナンバーサイズでありながら、SUVらしい力強いスタイル」「クラス(コンパクトSUVクラス)トップレベルの広々とした荷室、室内空間と多彩なユーティリティ収納スペース」
「『スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム)』を含む最新の『スマートアシスト』による安全技術」が挙げられている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1222633.html
スポンサードリンク
2: 2019/12/(土) 07:06:36 ID:kurumania
3: 2019/12/05(木) 15:03:55.02 ID:akt+M6N6p
さすがに売れすぎやろ
4: 2019/12/05(木) 15:04:11.82 ID:D4kdiIlC0
まあこれは売れるやつやろ
7: 2019/12/05(木) 15:04:44.58 ID:QutSUCvW0
安かったよなこれ
まさに日本人向け
まさに日本人向け
8: 2019/12/05(木) 15:04:48.15 ID:KoolGC8t0
これ珍しくなんJ評と世間評が一致したな
9: 2019/12/05(木) 15:04:49.64 ID:UYqQP9OJa
そらRAV4もまだまだ売れとるしミニRAV4も売れるやろ
29: 2019/12/05(木) 15:08:08.50 ID:ji1QonTTM
>>9
前から乗ってる勢にしたらこっちが本当のRAV4やしな
前から乗ってる勢にしたらこっちが本当のRAV4やしな
11: 2019/12/05(木) 15:04:52.04 ID:0/1EyjT9d
やっぱトヨタがナンバーワンなんだよなあ
16: 2019/12/05(木) 15:05:53.03 ID:0xsYyWn0r
大正義トヨタやね
17: 2019/12/05(木) 15:06:01.69 ID:uffaQAfa0
売れたら調子乗ってレクサスにしちゃうかな
21: 2019/12/05(木) 15:07:10.82 ID:9Igw+oTJd
大きさデザインが絶妙だよな
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
24: 2019/12/05(木) 15:07:20.57 ID:PmvwVa/1M
こういうのでいいんだよ感
28: 2019/12/05(木) 15:08:01.60 ID:o1iUW/fkM
なお中身はダイハツ
タンクルーミーもそうやけどダイハツOEMはトヨタのほうが売れる
タンクルーミーもそうやけどダイハツOEMはトヨタのほうが売れる
35: 2019/12/05(木) 15:09:02.30 ID:Bu2KPo++0
見た目はロッキーのほうがすき
36: 2019/12/05(木) 15:09:03.85 ID:ecNJyvA+0
こういうのを待ってたんかみんな
39: 2019/12/05(木) 15:09:28.58 ID:ldPjZs0od
なんで他のメーカーはこういうどう考えても売れるだろって車作らないんや?
48: 2019/12/05(木) 15:10:19.62 ID:PtvvEUZSM
XVとかええけどスバルはちょっと…って層にはドンピシャやろ
53: 2019/12/05(木) 15:10:58.87 ID:xg4yWd6Wr
ラッシュの後継ってことなのか?
80: 2019/12/05(木) 15:13:05.58 ID:2BjnwpuEM
真横から見るとでかそうな車に見える
83: 2019/12/05(木) 15:13:16.39 ID:eSFXTF3Sd
RAV4でSUV欲持たせてからこれ売るのはホンマ商売上手いわ
93: 2019/12/05(木) 15:13:43.52 ID:xcPpk4pBa
どこがSUVなのかこれもうわかんねぇな
128: 2019/12/05(木) 15:16:32.69 ID:A2+8IwWF0
これ1リッターやろ前に進むんかいな
137: 2019/12/05(木) 15:17:53.93 ID:UxM9hDPT0
>>128
まぁ1リッターターボでこの重量なら街乗りレベルならそこそこ走るんやないの?
まぁ1リッターターボでこの重量なら街乗りレベルならそこそこ走るんやないの?
134: 2019/12/05(木) 15:17:31.86 ID:jPJqxWR60
250で買えるんか
安すぎやん
安すぎやん
145: 2019/12/05(木) 15:19:19.34 ID:Oc7CIk+rp
どんな車乗ってる層からの乗り換えなんやろ
それとも初めてのマイカー層かな
それとも初めてのマイカー層かな
153: 2019/12/05(木) 15:20:36.06 ID:F4BEgl6na
>>145
軽乗ってる社会人男性とかじゃね
あと新卒でSUV欲しい奴とか
軽乗ってる社会人男性とかじゃね
あと新卒でSUV欲しい奴とか
147: 2019/12/05(木) 15:19:41.40 ID:3JLj4aIC0
間違いなく売れると思ったがまあ当然や
下手にNAをラインナップせずにターボオンリーにしたのもかしこい
最初にパワー不足の印象が付くとずっと引きずるからな
下手にNAをラインナップせずにターボオンリーにしたのもかしこい
最初にパワー不足の印象が付くとずっと引きずるからな
233: 2019/12/05(木) 15:29:14.77 ID:73khbZ8bM
ダイハツに作らせてトヨタバッジ貼って売るだけだから笑いが止まらんよな
スポンサードリンク
716: 2019/12/(土) 07:06:36 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (55)
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
予約○
jyoki0501
がしました
世の大半の評価が自分と違う時点でまず自分の美的センスの無さを疑うべきじゃないか?光岡とか好きな人なの?
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
メカニックの層が違いすぎる。
jyoki0501
がしました
250万まで出すとヴェゼルの1.5LやCX-3の2Lが手に届いてしまうなあ。
jyoki0501
がしました
ゴーンが日本人の幹部に開発渡したら新車出してこけたら責任取らされるの嫌がって引き伸ばし続けたら売るモノ無く成っちゃった ゴーンがいなくなって出して来たのが今更スカイラインって、、
もう終わりかもな、あの会社
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
日本人チョロすぎへん?
jyoki0501
がしました
タピオカ感覚で買うやつが多いんだろ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
先日、代車でラクティス乗ったけど、スゲー良かったな流石世界企業トヨタと思ったよ。
でも買うならばトヨタ謹製のRAV4(TICO製だけど)やろ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
そこそこ荷物積めるのかな?
このクラスでカッコよくしようとすると背伸び感があるからあんまり好きじゃない。ワイはあえてクロスビーを選ぶかもうちょい頑張ってカローラツーリングかなぁ、選ぶなら
jyoki0501
がしました
排気量、サイズ的にもろかぶりだから。
デザインはぜんぜん違うけど。
クロスビーがトヨタから出てたらバカ売れしたのかな。
jyoki0501
がしました
決められた家族用のTOYOTAミニバンを点検に出した時にライズの試乗車があったから取り敢えず運転させて貰って前席後席、荷室など見させて貰ったら、ああコレは間違い無く売れると思わされた。この値段で5ナンバーで後部座席も広くてトランクも広い。おまけにグレードによってはアウディが始めたメーター類が完全に液晶画面になってるとかいうコスパ最強。走りも1Lターボにしては実用性充分な加速。 参った。 自分はトヨタバッヂ付いてるから買わないけど、イイクルマはイイと認めたい。
jyoki0501
がしました
SUVって色々な使い道をしたいってユーザーがターゲットだからクロスビーは選びにくいな
でもライズ、ロッキーのドアメッキハンドルは要らない ダサいだけじゃん
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
大衆にしてみれば安くてコンパクトなSUVでしかもターボオンリーとあれば満足感は高いはず
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
お金もらってコメントしてんの?無報酬なの?
jyoki0501
がしました
付き合ったら内側狭くて付き合うにはちょっと違う。そんな車達の後継と思えばあり得る。
メーカーも新車で売れればその後はオーナーが売ろうと儲けは儲けだしね。
実用性悪くても見た目で選ぶ時って若い頃にはよくある事。
jyoki0501
がしました
ちょっと高め設定の値段でも行けるからな。
一時期のターボ排除ブームなんだったのかと。タービン製造メーカーイジメかなってくらいに。
でも、ロッキー、ライズもそれなりに満足出来るグレードと支払いは250万以上の出費からだろうな。
300万出す余裕あるなら、1000ccに300万に抵抗無ければ。そして上を見出すとどんどん際限なく。
トヨタのエンブレム付き車を買うって意味でもお買い得なんじゃないか?
jyoki0501
がしました