一台はミニバンやSUVやスポーツカーで一台はコンパクトカーとか
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576055615/スポンサードリンク
2: 2019/12/(金) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2019/12/11(水) 18:13:51.657 ID:4icbXzdra
新品買え
4: 2019/12/11(水) 18:14:12.179 ID:QrVU/gOA0
2台持ちだとコスパは悪いだろ
5: 2019/12/11(水) 18:14:19.493 ID:6ASPH+zBF
維持費
6: 2019/12/11(水) 18:14:53.846 ID:mlwwLPQJM
一人で二台も持ってどうすんの
8: 2019/12/11(水) 18:15:23.256 ID:glfvdC7PM
維持費どうすんの
9: 2019/12/11(水) 18:15:29.537 ID:aLl9ztuBM
その300万をパチンコで600万に増やせばいいじゃん
10: 2019/12/11(水) 18:15:31.566 ID:cjdvV+Fs0
一方僕はバイク3台買った
11: 2019/12/11(水) 18:16:10.468 ID:lTTdbOILd
税金保険だけでもかなり違うもんな
12: 2019/12/11(水) 18:16:26.415 ID:2zVGDNfXd
維持費は考えないで、ってことだろなぁ1さん
13: 2019/12/11(水) 18:16:58.775 ID:WDQKwAoUp
10万の原付と100万の車買えば予算内で維持費までペイできて最強なんじゃね?
15: 2019/12/11(水) 18:19:30.841 ID:A4oGbPED0
>>13
これ
これ
14: 2019/12/11(水) 18:17:19.698 ID:WRt/sI+Kd
保険や車検考えるとやっぱ一台だけのほうがいいか
16: 2019/12/11(水) 18:20:48.870 ID:JwUP8GYFd
駐車場代のこと気にならないってよっぽど
ど田舎住みなんだろうな
ど田舎住みなんだろうな
18: 2019/12/11(水) 18:21:33.330 ID:ND9hPIhH0
ていうか維持費のが痛い
最近レンタカーも視野に入ってきた
最近レンタカーも視野に入ってきた
19: 2019/12/11(水) 18:23:01.921 ID:mlwwLPQJM
レンタカーは車の中に物置いておけないから糞だわ
21: 2019/12/11(水) 18:23:26.964 ID:WRt/sI+Kd
ロードスターとかインプレッサみたいな趣味の車とフィットみたいな普段の足用の車と二台ありゃ楽しいかなと思ったんやが
22: 2019/12/11(水) 18:24:20.320 ID:wW0Jj3Yy0
>>21
インプって街乗り用じゃね
インプって街乗り用じゃね
23: 2019/12/11(水) 18:24:21.590 ID:biF6vvl7d
>>21
スレタイでコスパって言ってるじゃん
スレタイでコスパって言ってるじゃん
24: 2019/12/11(水) 18:25:16.702 ID:mlwwLPQJM
>>21
その趣味用のやつ一台だけの方が結果的に安いだろ
その趣味用のやつ一台だけの方が結果的に安いだろ
25: 2019/12/11(水) 18:25:47.954 ID:WRt/sI+Kd
インプレッサは燃費がわりい
31: 2019/12/11(水) 18:31:16.663 ID:mlwwLPQJM
>>25
年間1万キロとして15km/lと25km/lで比較しても4万も変わらないくらい
これにさらに税金や車検がついてくる
年間1万キロとして15km/lと25km/lで比較しても4万も変わらないくらい
これにさらに税金や車検がついてくる
27: 2019/12/11(水) 18:27:42.459 ID:3GDE/4wD0
10万のスーパーカブと100万のインプレッサ乗ってる俺にタイムリーなスレ
やっぱ普通車は「車」って感じがしていいぞ
燃費悪いし維持費どんだけかかるか分からんけど
やっぱ普通車は「車」って感じがしていいぞ
燃費悪いし維持費どんだけかかるか分からんけど
28: 2019/12/11(水) 18:28:25.133 ID:l4yb6HGZd
インプ、リッター10km走るのに燃費悪いか?
30: 2019/12/11(水) 18:30:04.784 ID:glfvdC7PM
コスパ考えるなら100万以下の軽と
125ccのスクーターが最強じゃね?
独身彼女なしならの話だけど
125ccのスクーターが最強じゃね?
独身彼女なしならの話だけど
35: 2019/12/11(水) 18:37:18.284 ID:WRt/sI+Kd
しかし一台のところ二台に分ければエンジン等の劣化を少なくでき結果的に長く乗れるから得だとも考えられる
36: 2019/12/11(水) 18:38:40.062 ID:5pyOYTDHd
置いてるだけでも錆びたりする
37: 2019/12/11(水) 18:41:10.137 ID:mlwwLPQJM
車の寿命なんて何十年もあるのに気にするだけ無駄だわ
どうせ20年も乗らないだろ?
どうせ20年も乗らないだろ?
38: 2019/12/11(水) 18:45:20.426 ID:lTTdbOILd
>>37
住んでる場所による高温多湿で降雪地帯は最悪
住んでる場所による高温多湿で降雪地帯は最悪
40: 2019/12/11(水) 18:51:41.788 ID:bUxzQ7LH0
2台持ちの方が維持費やばそう
41: 2019/12/11(水) 18:55:10.587 ID:O2QoFh+B0
原付だけあればよくない?
33: 2019/12/11(水) 18:35:51.845 ID:iunur7cm0
なんで同時に買うんだよ
スポンサードリンク
716: 2019/12/(金) 17:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
が
しました
一家に一台はコンプレッサー
jyoki0501
が
しました
バイク安いからさ…いつの間にか増殖する。
月極駐車場三台分借りて置いてたら完全に不審者扱いされまくった思い出。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どうせなら増やしていい車乗ろうとか考えないのかな?
ま、貧乏人の思考は分からないやw
jyoki0501
が
しました
アホみたいにコスパの悪い車を持つんじゃない限り、一台持ちの方がコスパいいのは当然
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
1台がスーパーセブンみたいな特殊な車なら別だが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どうせ軽ワゴンしか買わないんだろ、お前ら
なら、どっちも同じリスク
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そう思って200系クラウンと20ヴェルファイアを今年買った。両方とも中古。130万円と170万円。500万の中古LSか、600万の22クラウンを検討していたんだけど、それだと1台になるから2台ほぼ同時購入。
クラウンは月1500キロ、ヴェルは月500キロ走ってる。ヴェルは洗車が大変。1台で2台分洗っている感じ。2年毎の車検だから、それも手間がかかる。今のところは満足しているよ。
jyoki0501
が
しました
温存したい、というならアリ
あとは絶望的に実用性がひくいとか
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
普段使いが壊れても、軽トラが有るから当面は困らないし。
最も保険、税金、車検代(駐車場)を考えると非効率だけど。
jyoki0501
が
しました
車の為にローンという名の借金こさえるのイヤなんだわ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
確かに維持費は高いけど、高級車ほどじゃない(と思い込むことにしてる)
jyoki0501
が
しました