
1: 2020/01/02(木) 19:12:41.34 ID:TAgQYEOt9
高速道路では年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが始まっています。
日本道路交通情報センターによりますと、すでに東名高速の上りでは混雑が始まっていて、3日には各高速道路の上りで渋滞のピークを迎えます。東名高速は朝から大和トンネル付近を先頭に35キロ、昼すぎから夜にかけて東北道や関越道でも35キロの激しい渋滞が予想されています。
JR各社によりますと、東海道、東北、上越などの各新幹線の上りは4日に混雑のピークを迎えますが、3日は午前から午後にかけてほぼ満席だということです。
テレ朝news 2020/01/02 18:43
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000172901.html
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577959961/日本道路交通情報センターによりますと、すでに東名高速の上りでは混雑が始まっていて、3日には各高速道路の上りで渋滞のピークを迎えます。東名高速は朝から大和トンネル付近を先頭に35キロ、昼すぎから夜にかけて東北道や関越道でも35キロの激しい渋滞が予想されています。
JR各社によりますと、東海道、東北、上越などの各新幹線の上りは4日に混雑のピークを迎えますが、3日は午前から午後にかけてほぼ満席だということです。
テレ朝news 2020/01/02 18:43
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000172901.html
スポンサードリンク
2: 2020/1/(金) 22:34:16 ID:kurumania
5: 2020/01/02(木) 19:22:07.51 ID:TST5YMHJ0
仕事始め1/6じゃないの?
41: 2020/01/02(木) 22:06:47.38 ID:BujQkl3n0
>>5
ギリギリまでいるヤツなんかいないだろう
皆、仕事前の土日くらい家で休みたいだろうからさっさと帰るんだよ
ギリギリまでいるヤツなんかいないだろう
皆、仕事前の土日くらい家で休みたいだろうからさっさと帰るんだよ
43: 2020/01/02(木) 22:23:30.56 ID:61n2G5yO0
>>41
それでも行きと違って、帰りは多少分散されそう
それでも行きと違って、帰りは多少分散されそう
6: 2020/01/02(木) 19:22:25.87 ID:01wAWQ2v0
静かな東京もおわりか あぁあ
9: 2020/01/02(木) 19:26:39.56 ID:Kfr4v1KO0
早っ!
お年玉もらったら即帰るんかw
お年玉もらったら即帰るんかw
10: 2020/01/02(木) 19:26:52.94 ID:oia1skNG0
今日渋滞覚悟で頑張って帰ってきて
明日移動疲れを回復して
普通の土日として過ごす作戦なんだろう
明日移動疲れを回復して
普通の土日として過ごす作戦なんだろう
12: 2020/01/02(木) 19:27:35.15 ID:Xv/iszA90
>>10
ピンポン!
ピンポン!
11: 2020/01/02(木) 19:27:05.99 ID:Xv/iszA90
今新幹線の中~
正月3が日なのに、
思ったより乗車率は高いね。
正月3が日なのに、
思ったより乗車率は高いね。
13: 2020/01/02(木) 19:28:26.94 ID:oD5KFh7V0
自動運転の実現まだかの~
15: 2020/01/02(木) 19:30:02.95 ID:mJ7+HhNZ0
付き合いがないって最高~
思わぬ不幸を運んでくるのも基本人間だからな
思わぬ不幸を運んでくるのも基本人間だからな
17: 2020/01/02(木) 19:33:55.39 ID:Rc7Kp2B10
>>1
昔は綾瀬バス停が起点だったのに最近大和トンネルに変わったのはなぜ?
昔は綾瀬バス停が起点だったのに最近大和トンネルに変わったのはなぜ?
20: 2020/01/02(木) 19:58:20.35 ID:A+YV/S7z0
このニュース聞くと、仕事再開かと思えて鬱になる・・・orz
37: 2020/01/02(木) 21:24:04.57 ID:eB2+t1520
>>20
わかる
でも早いよな、正月終わり
わかる
でも早いよな、正月終わり
21: 2020/01/02(木) 20:04:47.59 ID:QpRAxv030
俺は明日から休暇や!
23: 2020/01/02(木) 20:10:45.21 ID:MBtYVgzo0
車離れとか嘘じゃん
25: 2020/01/02(木) 20:14:08.19 ID:owEpVPUy0
もう?
つい最近、帰省ラッシュのニュース
だったじゃん
ノンビリしてこいよ
つい最近、帰省ラッシュのニュース
だったじゃん
ノンビリしてこいよ
28: 2020/01/02(木) 20:33:57.16 ID:4/cKhRZu0
>>1
2~3日前、乗車率180%超の新幹線乗って行ったのに
弾丸かよ(・∀・)
そのまんま帰ってくるな。
田舎者(´・ω・`)
2~3日前、乗車率180%超の新幹線乗って行ったのに
弾丸かよ(・∀・)
そのまんま帰ってくるな。
田舎者(´・ω・`)
29: 2020/01/02(木) 20:39:30.22 ID:ujGVFioW0
旦那の実家がいやで早く帰るんだろ
33: 2020/01/02(木) 21:05:44.59 ID:MBh9X8pF0
残ってる奴も大半田舎者だろ。
ワイ田舎生まれ田舎育ち田舎住みの生き粋の田舎者低みの見物
ワイ田舎生まれ田舎育ち田舎住みの生き粋の田舎者低みの見物
35: 2020/01/02(木) 21:13:32.59 ID:G3/WlHgK0
混むのわかってるんだし正月避けて帰ればいいのに
40: 2020/01/02(木) 21:39:15.32 ID:6F10JmYO0
帰省する人は大変だね
頭のおかしい教師のせいで精神疾患を発症した地元には二度と帰りたくない
新幹線は指定席、道路は渋滞するからそもそも車に乗らなければいい
頭のおかしい教師のせいで精神疾患を発症した地元には二度と帰りたくない
新幹線は指定席、道路は渋滞するからそもそも車に乗らなければいい
44: 2020/01/02(木) 22:26:07.62 ID:M2QMxsc40
静かな東京の正月も終わりかあ
今くらいの人口がいいんだけど
今くらいの人口がいいんだけど
46: 2020/01/02(木) 22:41:51.97 ID:a4PyavkW0
渋滞嫌だな。
混雑も嫌だ。
混雑も嫌だ。
51: 2020/01/03(金) 03:55:48.51 ID:Y06rohph0
うわー
東京が田舎者だらけってよくわかる3日間だったよw
全然人が街にいなかった
東京が田舎者だらけってよくわかる3日間だったよw
全然人が街にいなかった
66: 2020/01/03(金) 08:12:35.82 ID:Jvw5DvW70
ラッシュが終わったあとドライブに行くわ
72: 2020/01/03(金) 11:25:19.78 ID:Niqy3PDv0
高速入る前にペットボトル
忘れるなよ
忘れるなよ
75: 2020/01/03(金) 11:59:32.38 ID:5jL+k9c30
愛知から静岡にUターンするけど同じ方向だから巻き込まれて嫌だなあ
79: 2020/01/03(金) 15:09:06.04 ID:obMxA1BU0
今から富山→新潟行くんだけど北陸道渋滞っすか?(´・ω・`)
80: 2020/01/03(金) 15:20:41.64 ID:/3/8Ti2L0
>>79
北陸道なんか渋滞するわけないじゃん
北陸道なんか渋滞するわけないじゃん
87: 2020/01/03(金) 17:37:07.19 ID:VdEfQsUx0
新幹線で突っ立ってるアホってどんだけ無能なのって毎年思う
78: 2020/01/03(金) 13:19:49.16 ID:goIpffG70
帰国ラッシュも始まってるんだろうな。
ヤダヤダ、仕事の再開が3日後なんて考えたくも無い。
ヤダヤダ、仕事の再開が3日後なんて考えたくも無い。
スポンサードリンク
716: 2020/1/(金) 22:34:16 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (6)
jyoki0501
が
しました
歩いて帰郷すればいいのに
jyoki0501
が
しました
田舎が活気が少し戻り、都会が混雑から解放される。大企業の東京一極集中改善しないかなぁ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車いらないとか言ってるのは一部の都会人の幻想
jyoki0501
が
しました