1: 2020/01/11(土) 10:52:39.28 ID:PCrYTwgK0
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578707559/2: 2020/1/(土) 21:00:05 ID:kurumania
3: 2020/01/11(土) 10:52:54.78 ID:PCrYTwgK0
しかも2ドア
13: 2020/01/11(土) 10:54:07.38 ID:YuPFLsJ6r
>>3
2ドア?3ドアじゃなくてトヨタ攻め過ぎやろ
2ドア?3ドアじゃなくてトヨタ攻め過ぎやろ
4: 2020/01/11(土) 10:53:03.70 ID:9GuB6AzCa
で、値段は?
6: 2020/01/11(土) 10:53:13.58 ID:PCrYTwgK0
>>4
400万
400万
8: 2020/01/11(土) 10:53:22.35 ID:9GuB6AzCa
>>6
たっか!
たっか!
12: 2020/01/11(土) 10:53:56.12 ID:PCrYTwgK0
>>8
この車の性能考えたら超安いぞ
フォルクスワーゲンが同じ車作ったら(作れないけど)700万いくで
この車の性能考えたら超安いぞ
フォルクスワーゲンが同じ車作ったら(作れないけど)700万いくで
10: 2020/01/11(土) 10:53:55.38 ID:I6sPafJGa
コンパクトカーに450万出すやつw
11: 2020/01/11(土) 10:53:55.45 ID:8RsdLKpnM
アクアの方が燃費いいしかっこいいし安いし利便性高いんだが
19: 2020/01/11(土) 10:54:49.67 ID:E9ZaRLIo0
スイスポおじさん「スイスポで十分」
20: 2020/01/11(土) 10:54:53.77 ID:PCrYTwgK0
ボディもサスもエンジンもブレーキも全てこの一台のための専用設計だからキチガイさがわかる
38: 2020/01/11(土) 10:57:17.28 ID:tusKtMkD0
>>20
サスまで専用は草
サスまで専用は草
24: 2020/01/11(土) 10:55:52.85 ID:AQDrUkY9a
ブレーキホールドすら無いってマジ?!w
32: 2020/01/11(土) 10:56:11.72 ID:PCrYTwgK0
36: 2020/01/11(土) 10:57:06.87 ID:E+7qpcl3d
272馬力ってクルマで言うと何と同じぐらいなんや?
48: 2020/01/11(土) 10:58:38.85 ID:IiZcOQ+i0
>>36
20年まえのランエボインプと変わらんレベルやで
低スペすぎて草やろ
20年まえのランエボインプと変わらんレベルやで
低スペすぎて草やろ
40: 2020/01/11(土) 10:57:38.71 ID:RzdOKwYL0
凄いけど使い道がないじゃん
41: 2020/01/11(土) 10:57:41.09 ID:PCrYTwgK0
421: 2020/01/11(土) 11:34:14.89 ID:rtX1TgZQ0
>>41
なんでこれペダル3つもあるん?
なんでこれペダル3つもあるん?
456: 2020/01/11(土) 11:36:50.36 ID:epHqZBl00
>>421
草
草
45: 2020/01/11(土) 10:58:15.04 ID:9GuB6AzCa
WRCのベース車だからガチる予算通ったんやろな
46: 2020/01/11(土) 10:58:26.24 ID:blEnTrXf0
いくら性能が良くてもトヨタな時点でない
ゴルフRかメガーヌ買うわ
ゴルフRかメガーヌ買うわ
53: 2020/01/11(土) 10:59:30.86 ID:kS5VsWNEa
54: 2020/01/11(土) 10:59:40.52 ID:Yb6/yGCG0
性能は凄いんだろうが外装内装ガチでカスじゃん少なくともこの価格に見合うものじゃない
スペックしか気にしないまさにキモオタって感じの車
スペックしか気にしないまさにキモオタって感じの車
73: 2020/01/11(土) 11:02:03.06 ID:StHXN/bVa
>>54
ほんとこれ
450万なら普通はカムリwsかハリアーかAクラスか新型ゴルフ買うよね
ほんとこれ
450万なら普通はカムリwsかハリアーかAクラスか新型ゴルフ買うよね
55: 2020/01/11(土) 10:59:42.58 ID:PCrYTwgK0
車重1200キロ台で272馬力で四駆とか速さがわかるやろ
67: 2020/01/11(土) 11:01:19.13 ID:l0hQ/1pV0
今回はガチでバケモノやろ
69: 2020/01/11(土) 11:01:31.29 ID:+7PsfJUL0
速い車てこと?いらねえ
71: 2020/01/11(土) 11:01:49.06 ID:sVB5ir8K0
ワイのスイスポなんてただのウンチだったんやね😭
78: 2020/01/11(土) 11:02:22.02 ID:PCrYTwgK0
>>71
スイスポは200万で買えること考えたらようやっとる
スイスポは200万で買えること考えたらようやっとる
75: 2020/01/11(土) 11:02:14.06 ID:irXoOM7NM
3気筒はもう時代の流れなんやねぇ
77: 2020/01/11(土) 11:02:20.40 ID:2mFzLhHs0
テンロク直3で270馬力は草
80: 2020/01/11(土) 11:02:30.76 ID:epHqZBl00
モリゾー最高や!
93: 2020/01/11(土) 11:03:53.16 ID:8M3KymEm0
すごいホットハッチだけど
これ持ち上げてる層と
実際に買う層って全く別だよな
これ持ち上げてる層と
実際に買う層って全く別だよな
143: 2020/01/11(土) 11:08:50.70 ID:RzdOKwYL0
>>93
オタクは騒ぐだけで基本買わんからな
スイスポならともかくこれはちょっと高いし
オタクは騒ぐだけで基本買わんからな
スイスポならともかくこれはちょっと高いし
100: 2020/01/11(土) 11:04:25.72 ID:2mFzLhHs0
まあ海外向けだろな
日本人じゃデフレデフレでこんな実用性皆無な車に400万なんて払えないしだいいち走れる道もない
日本人じゃデフレデフレでこんな実用性皆無な車に400万なんて払えないしだいいち走れる道もない
108: 2020/01/11(土) 11:05:29.58 ID:PCrYTwgK0
>>100
こういう限定スポーツ車って売れるで
スバルのS207なんて700万するけど1日で500台完売したし
こういう限定スポーツ車って売れるで
スバルのS207なんて700万するけど1日で500台完売したし
113: 2020/01/11(土) 11:06:00.91 ID:8M3KymEm0
スイスポだと全く悩まずに買える値段だけど
これはそういう価格じゃないわな
これはそういう価格じゃないわな
124: 2020/01/11(土) 11:07:37.46 ID:lQoIqngS0
セカンドカーで買うにしても高いしメインならこんなちっさいのいらんわ
130: 2020/01/11(土) 11:08:07.77 ID:Nir9yx1P0
ヴィッツの限定400台のGRが一瞬ではけたしヤリスも売れるやろなぁ
149: 2020/01/11(土) 11:09:39.89 ID:u3nHiLU30
サーキット用やろこれ
ここで色々言ってる層は誰も買わんで
ここで色々言ってる層は誰も買わんで
155: 2020/01/11(土) 11:10:17.73 ID:w1wLfYk5a
>>149
これ
普通に他の速いハッチバック買った方が幸せやで
これ
普通に他の速いハッチバック買った方が幸せやで
159: 2020/01/11(土) 11:10:28.74 ID:XRrX3cR30
>>149
おもちゃに400万出せる層が買うぐらいやからな
一般人でこれ1台持ちするやつはおらん
おもちゃに400万出せる層が買うぐらいやからな
一般人でこれ1台持ちするやつはおらん
160: 2020/01/11(土) 11:10:43.87 ID:I9gb7yvy0
ちょっとスパルタン過ぎない
172: 2020/01/11(土) 11:12:50.26 ID:mvFbPD150
86BRZもそうやがおっさんしか買わんから高くてもある程度は売れるやろ
179: 2020/01/11(土) 11:13:24.79 ID:SAnIHX4h0
サッシュレスで草生えた
こだわりすぎやろ
こだわりすぎやろ
196: 2020/01/11(土) 11:15:10.89 ID:nlsgAB/Bd
204: 2020/01/11(土) 11:16:19.52 ID:I9gb7yvy0
>>196
原型とどめてなくて草
原型とどめてなくて草
198: 2020/01/11(土) 11:15:27.50 ID:u3nHiLU30
コスパはめちゃくちゃええよな
高く売れるだろうし
高く売れるだろうし
208: 2020/01/11(土) 11:16:33.93 ID:Y+M3z6j40
288: 2020/01/11(土) 11:24:40.16 ID:6gDApWP50
なんでラリー車だけヤリスみたいなホットハッチみたいな形してるんや?
299: 2020/01/11(土) 11:25:38.95 ID:PajGpRGsd
>>288
剛性的に有利だからやろ
ランエボ撤退もインプがハッチにしたのもそれやし
剛性的に有利だからやろ
ランエボ撤退もインプがハッチにしたのもそれやし
302: 2020/01/11(土) 11:25:46.36 ID:yjbVo0Gc0
値段文句言ってる奴おるけどスイスポ2台分でこれ買えるって考えたらすさまじいバーゲンプライスやぞ
307: 2020/01/11(土) 11:26:20.64 ID:jsyWhjZrd
ヤリスGR 1600cc 車体1270kg
272馬力 トルク37kgf
全輪電子制御4WD・駆動配分調整機構
シャシ剛性:TNGAスーパー高張力ハイテン鋼鈑(反発強度1600Mpa)
4WDインプレッサWRXGC8 2000cc 車体1260kg
240馬力 トルク31kgf
シャシ剛性:亜鉛メッキ鋼鈑(反発強度720Mpa)
FFスイスポ 1600cc 車体990kg
140馬力 トルク23kgf
シャシ剛性:高張力鋼鈑(反発強度920Mpa)
4WDランエボX 2000cc 車体1600kg
280馬力 トルク43kgf
シャシ剛性:亜鉛メッキ鋼鈑(反発強度720Mpa)
4WDスカイラインGTR(32R) 2600cc 車体1600kg
280馬力 トルク36kgf
1500kg
シャシ剛性:亜鉛メッキ鋼鈑(反発強度650Mpa)
FFシビックFK8 2000cc 車体1400kg
320馬力 トルク40.8kgf
シャシ剛性:超高張力鋼鈑(反発強度1270Mpa)
4WD WRX STI 2000cc 車体1500kg
329馬力 トルク44.1kgf
シャシ剛性:超高張力鋼鈑(反発強度1270Mpa)
272馬力 トルク37kgf
全輪電子制御4WD・駆動配分調整機構
シャシ剛性:TNGAスーパー高張力ハイテン鋼鈑(反発強度1600Mpa)
4WDインプレッサWRXGC8 2000cc 車体1260kg
240馬力 トルク31kgf
シャシ剛性:亜鉛メッキ鋼鈑(反発強度720Mpa)
FFスイスポ 1600cc 車体990kg
140馬力 トルク23kgf
シャシ剛性:高張力鋼鈑(反発強度920Mpa)
4WDランエボX 2000cc 車体1600kg
280馬力 トルク43kgf
シャシ剛性:亜鉛メッキ鋼鈑(反発強度720Mpa)
4WDスカイラインGTR(32R) 2600cc 車体1600kg
280馬力 トルク36kgf
1500kg
シャシ剛性:亜鉛メッキ鋼鈑(反発強度650Mpa)
FFシビックFK8 2000cc 車体1400kg
320馬力 トルク40.8kgf
シャシ剛性:超高張力鋼鈑(反発強度1270Mpa)
4WD WRX STI 2000cc 車体1500kg
329馬力 トルク44.1kgf
シャシ剛性:超高張力鋼鈑(反発強度1270Mpa)
325: 2020/01/11(土) 11:27:27.80 ID:a67KnptQd
>>307
吊るしの32より完全に上やん
草
吊るしの32より完全に上やん
草
398: 2020/01/11(土) 11:32:52.63 ID:sVB5ir8K0
>>307
スイスポいじめないで😭
スイスポいじめないで😭
448: 2020/01/11(土) 11:35:56.29 ID:xDzj5w+cM
>>307
とんでもない車で草
やばいわヤリス
とんでもない車で草
やばいわヤリス
328: 2020/01/11(土) 11:27:33.46 ID:Hdkf4XMH0
これでトップギアで絶賛される日も近いな!
381: 2020/01/11(土) 11:31:35.66 ID:PCrYTwgK0
407: 2020/01/11(土) 11:33:26.04 ID:PCrYTwgK0
415: 2020/01/11(土) 11:33:48.06 ID:3oBxN8xn0
スペックだけで名車になるのか
430: 2020/01/11(土) 11:35:02.68 ID:CIjdxnGFM
セリカが帰ってきたんか
438: 2020/01/11(土) 11:35:23.04 ID:DNyhCcUx0
これ全幅1805mmだぞ
463: 2020/01/11(土) 11:37:27.21 ID:ehdvWtH80
これでラリーレースごっこできる?
477: 2020/01/11(土) 11:38:21.33 ID:uuHRU2w00
>>463
そのための車やぞ
そのための車やぞ
496: 2020/01/11(土) 11:39:38.40 ID:hcWjo8+S0
501: 2020/01/11(土) 11:39:56.92 ID:xDzj5w+cM
トヨタの本気が伝わってくる
509: 2020/01/11(土) 11:40:42.10 ID:yK5VczkQa
このスペックならガチで女にモテるやろ
517: 2020/01/11(土) 11:41:16.44 ID:xDzj5w+cM
>>509
間違いなく走り好きの男にはモテるなw
間違いなく走り好きの男にはモテるなw
532: 2020/01/11(土) 11:42:02.51 ID:m/frxT0j0
もしかしてモリゾーって歴代社長の中でもかなり有能なのか
553: 2020/01/11(土) 11:43:21.88 ID:w1uuavhpd
>>532
車好きからすれば超有能やろ スポーツカーここまで推してる会社国内じゃ他にないし
車好きからすれば超有能やろ スポーツカーここまで推してる会社国内じゃ他にないし
654: 2020/01/11(土) 11:50:48.28 ID:kCaC4rAe0
こんなの売り出せるトヨタの余裕よ
716: 2020/1/(土) 21:00:05 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (122)
これは100%売れるから心配無い。
お前らにはスイスポがあるだろ
んでシャシー剛性なのにハイテンってどういうことだよ・・・
けどそれをトヨタが先陣切ってやるのは珍しくて驚いてる。
睡眠運転の達人になりそうなぶにぶにのSUVから開放されるかも知れん
俺はもうヤリスかエボ10しか乗りたくないんや
でもマジで欲しい
そういうの気にする人が買うもんじゃないからね
限定車じゃないカタログモデルって話だからしばらくは売ってくれるだろうけどマイチェンとかしたらまた値上がりするだろうしマジで今のうちしかないかもしれんな
あれ?ヤリスってえらいカッコええな!と思ったら別車じゃん。
Aピラーとかこっちの方が運転しやすそう。量産は寝過ぎ
272馬力 トルク37kgf
3,960,000円
ランエボV RS 2000cc 車体1260kg
280馬力 トルク38kgf
2,598,000円
やっぱエボって神だわ
シャシーにエンジンまで新設計だしカーボンルーフに巨大ブレーキみたいな高級装備をしこたま積んでこの値段は凄すぎる
「強い」だけを考えてたら、それが格好良さの一つになっちゃった、みたいなもん
そもそもラリーとかいう環境破壊行為をするレースもどきに夢中になってるのは三流市民という現実を見ろ
その点ホンダは会社設立当時からラリー根絶を掲げる世界一流メーカーだぞ
日本人としてとても誇らしいメーカーだと思う
ローンさえ組めれば欲しい時に買えるしな。
自分は勿論中古だった!
速さに対してのコストパフォーマンスはトップクラス。
低速からダッシュが猛烈に速いから、一般道でも追い越しでドヤれる。小さいから峠もクルクル行ける。
長距離ツーリングだけは疲れそう。
競技車両同然だから仕方ないが・・・
しっかし他メーカーがこういう車から軒並み手を引いて行くのに、キチンと選択肢用意してくれるトヨタは本当にすごいわ。
アンチのこれが出たトヨタ車は売れる
よくやったトヨタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お金ないのでNAバージョンもお願いします…
買うんかって言われたら今乗ってるポンコツGDBが好きだから買えないけど嫉妬するスペックだわ。間違いなく産廃GDBより速い。
ただしZC33Sは1400ccの970kgだ間違えんな
ラリーカーがハッチバックになったのはリアオーバーハングを短くするため。
ランエボインプレッサがセダンベースだったけど、ジャンプやヘアピンなんかで特にランエボのリア破損が多かった。
そんな中ヨーロッパ勢がハッチバックで参戦しリア破損のトラブルに合わなかったからムーブメントになったとさ
随分前の話になったね
値段とスペックが違うけど。
普通に転がしててどうかな?
ビンボくさくて嫌になると思うけどなあ。