4c3fa98e-s
1: 2020/01/22(水) 16:20:45.013 ID:F74SGCPLp
俺は大通りだと10-20m
住宅街は5-10mなんだけど、

開け過ぎ言われる
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579677645/

スポンサードリンク

2: 2020/1/(木) 17:01:00 ID:kurumania
3: 2020/01/22(水) 16:21:10.438 ID:4oBik7JK0
速度と同じくらい

8: 2020/01/22(水) 16:22:19.657 ID:F74SGCPLp
>>3
30km/hで30?

4: 2020/01/22(水) 16:21:43.982 ID:F74SGCPLp
開け過ぎと言うか、トロすぎって言われるな
車間距離確保出来たら流れに乗れるんだけど

5: 2020/01/22(水) 16:21:46.705 ID:jO5TycrCa
車4、5台分ほど

61: 2020/01/22(水) 16:51:42.033 ID:x9lavX7Ja
住宅街で5mは無いわ
むしろ車3~5台分くらいあける
各種飛び出しが怖い
50km→30m
50km以上はスピード-20くらい

7: 2020/01/22(水) 16:22:04.012 ID:bK3TjKDra
開け過ぎて悪いことは無い

10: 2020/01/22(水) 16:22:36.102 ID:3jaj/0egr
教習所で寝てたのかよ

14: 2020/01/22(水) 16:23:16.360 ID:IsJaMtDEd
まえと速度合わせられれば多めに開いてる方がいい

16: 2020/01/22(水) 16:23:59.975 ID:F74SGCPLp
>>14
車間距離空いてたら流れには乗れるからそれは問題ない

15: 2020/01/22(水) 16:23:19.371 ID:ETmXt3wXd
前の運転手が急ブレーキした時に止まれる程度の距離は開けた方が良い
自分以外信用するな

17: 2020/01/22(水) 16:24:02.209 ID:nbr3NjUD0
30くらいあけてるな

18: 2020/01/22(水) 16:24:06.185 ID:MomenOS5d
大抵の場合(速度÷2)mくらいじゃね


20: 2020/01/22(水) 16:24:39.094 ID:XSqwbWP10
前の奴が不快に感じない程度に空けるのがセオリー

21: 2020/01/22(水) 16:24:45.730 ID:RZeefi/s0
三台分くらい開いてりゃいいんじゃね

25: 2020/01/22(水) 16:26:31.910 ID:NQ9r9BSH0
無駄にブレーキ踏まない程度の車間は開けてくれよ

26: 2020/01/22(水) 16:26:35.551 ID:F74SGCPLp
じゃ俺は普通より詰めすぎなくらいで、
トロくないって事だな

27: 2020/01/22(水) 16:26:49.181 ID:RZeefi/s0
バスは停車時とか数センチの時あるな

28: 2020/01/22(水) 16:27:30.002 ID:RZeefi/s0
前の車とあんまり空きすぎたらトロすぎってなるんじゃね

29: 2020/01/22(水) 16:27:58.985 ID:MomenOS5d
大型はドライバー視点だと実際の車間距離より広く見えてしまうからトラックとかバスとかはよく詰めてくる

33: 2020/01/22(水) 16:29:05.193 ID:F74SGCPLp
>>29
トラックは見易いから詰めるんだろ
前に出っ張りないし、ミラーで見えるし

34: 2020/01/22(水) 16:29:38.864 ID:C5OPZNo7M
前走車が急停車しても対応できる距離

前走車が追突してこっちに跳ねてきても大丈夫な距離は取っていない
そんときゃそんとき

40: 2020/01/22(水) 16:33:32.074 ID:Fcb19acA0
詰まっている交差点の停止線で停まっているところで割り込んでくるアホと俺に対してクラクション鳴らす後続車何なの?
ちょくちょくこういう仕打ち受けるんだけど

43: 2020/01/22(水) 16:35:01.230 ID:27WyVfo00
フロントウインドウから前の車のタイヤが見えるくらい

52: 2020/01/22(水) 16:44:16.012 ID:lmSuQjnp0
4メートルも開ければ十分安全なの分からないか?走ってて感じない?感じないなら運転向いてない

53: 2020/01/22(水) 16:46:10.398 ID:C5OPZNo7M
>>52
前が詰めてたらそいつの分まで倍くらい空けた方がいいぞ
追突予備軍に気をつけろ

54: 2020/01/22(水) 16:46:48.038 ID:ls/h0fhnr
そもそも運転席からの目測で
4mだの10mだの測定できんだろ

57: 2020/01/22(水) 16:49:33.676 ID:QIpsxKs0d
>>54
車線境界線で測れるだろ

60: 2020/01/22(水) 16:50:49.193 ID:7Y4qJWVTd
追突怖いからそこそこ開ける派だけどせっかくスペース開けてるのにそこに無理矢理車割り込んできて腹立つ
お前のための隙間じゃねえよ●すぞ

69: 2020/01/22(水) 16:58:21.428 ID:ls/h0fhnr
走ってる最中の4mとか車1台分ギリだからかなりのベタ付け感があんぞ

73: 2020/01/22(水) 16:59:59.808 ID:P1IRHfxgM
車間距離とるだけでかなり事故の確率へる。

心にゆとりができるし、視界がいい

75: 2020/01/22(水) 17:00:40.350 ID:QIpsxKs0d
車間距離取ったほうが渋滞も減るしな

スポンサードリンク

716: 2020/1/(木) 17:01:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年01月23日 17:38
      • 煽りは例外として、車間詰めてるやつはほぼ無意識。何かあって先行者が急ブレーキかけたときにどうなるか考えてないから、危険運転に等しい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年01月23日 17:43
      • 距離というより時間。
        前の車が通過した2か3秒後に自分も同じ場所を通過するくらいの心持ちで車間を開ける。

        たとえ前の車との間を詰めざる得なくても、前の前の車の様子を常に把握して2台前の車の3秒後に自分も前の車に続いて通過するくらいの余裕を意識して作る。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2020年01月23日 21:15
        • >>2
          同じやり方だわ。自分の場合2秒。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2020年01月23日 21:46
        • >>7
          俺も2秒。
          2秒くらいの車間距離なら煽られたことも無いよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年01月23日 17:44
      • 高速道路ならば車間は開け過ぎて悪い事はほぼない・・・が
        下道で車間開け過ぎるとこっちが減速しなきゃならんタイミングで脇道から前に入ってきたり右折開始したりする馬鹿が湧くから
        事故リスクが上がるのよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年01月23日 18:48
      • んなもん自分の車と自分の運転で前の車に何かあっても急に止まれる距離だろ
        一人乗車の軽自動車だろうがフル乗車のミニバンだろが同じ距離で運転するつもりかよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年01月23日 18:50
      • 前の車が一瞬で停止したと想定してそれに反応して停まれる距離
        実際、例えば対向車がはみ出してきて正面衝突したらその場で瞬間停止するわけだからな
        世の中レーシングカーに乗ってるプロドライバーが多すぎる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2020年01月23日 21:03
      • 5mって車1台分しかないやん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年01月24日 10:22
      • 60キロぐらいで3か4秒開けるかな。
        雪道は別。
        全部の車がウィンカーをちゃんと提示するわけではないから、そう言う時に無駄にブレーキ踏みたくないから。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2020年01月24日 14:30
      • 100キロで100メートルが基本って教習所で習ったろ
        50キロなら50メートル
        実際はその半分も車間とってない奴ばかりだけどね
        だから追突事故が後を経たない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2020年01月24日 15:08
      • 前の車が急ブレーキしてもそれに反応してぶつからずに止まれるくらいの距離
        自分の反応が鈍いと思うのなら広めにとった方が良い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2020年01月24日 18:56
      • 自分の場合、流れてるスピード×0.9m位かな?
        車間詰め過ぎだと、とっさの時がこわいし、急アクセルや急ブレーキが増えて燃費が悪くなったりブレーキパッドの減りが早くなるから車間はそんなに詰めないね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット