
1: 2020/02/06(木) 22:39:20.24 0
ガソリンスタンド?ディーラー?町工場?車検チェーン?カー用品店?
元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1580996360/スポンサードリンク
2: 2020/2/(日) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2020/02/06(木) 22:39:44.48 0
ホリデー車検
4: 2020/02/06(木) 22:41:04.68 0
ディーラー以外
5: 2020/02/06(木) 22:41:22.30 0
自動後退でいい
6: 2020/02/06(木) 22:42:18.68 0
ディーラーは割高ときいた
7: 2020/02/06(木) 22:42:31.68 0
カーコンビニ倶楽部でいいだろ
10: 2020/02/06(木) 22:43:46.08 0
ユーザー車検
11: 2020/02/06(木) 22:44:31.02 0
ホリケン
12: 2020/02/06(木) 22:44:47.96 0
コバック
13: 2020/02/06(木) 22:45:00.22 0
速太郎
14: 2020/02/06(木) 22:45:28.61 0
オートバックス
15: 2020/02/06(木) 22:46:25.41 0
イエローハッ!ハッ!ハッ!ハッ!
21: 2020/02/06(木) 22:56:36.60 0
>>15
ワロタw
ワロタw
16: 2020/02/06(木) 22:47:04.58 0
車検チェーンが近くにあるならそこで問題ない
基本部品交換したがるから乗り換えの時期も計算にいれて考えるといい
基本部品交換したがるから乗り換えの時期も計算にいれて考えるといい
17: 2020/02/06(木) 22:47:15.79 0
ガソリンスタンドで安いとこ
18: 2020/02/06(木) 22:47:24.19 0
速太郎に修理と車検は任せている
20: 2020/02/06(木) 22:54:24.86 0
自分で車検を受ける!
22: 2020/02/06(木) 22:57:18.48 0
オートバックス
まじで余計なことはしない
まじで余計なことはしない
24: 2020/02/06(木) 23:00:47.41 0
オートバックスやな
26: 2020/02/06(木) 23:01:29.28 0
普通に買ったとこじゃね
別なところにして一体いくら浮くのか
税金は変わらない訳だし
別なところにして一体いくら浮くのか
税金は変わらない訳だし
27: 2020/02/06(木) 23:02:34.01 0
ディーラーで買う人も少なくないだろ
29: 2020/02/06(木) 23:07:09.33 0
新車で買ったけど5年目はディーラー17万だったからコバックの8万にした
30: 2020/02/06(木) 23:11:10.91 0
ディーラー車検
整備した所の画像を撮って見せてくれる説明がきちんとしていて明朗会計
前のディーラーはひどかったのでディーラーにもよるけど
整備した所の画像を撮って見せてくれる説明がきちんとしていて明朗会計
前のディーラーはひどかったのでディーラーにもよるけど
35: 2020/02/06(木) 23:47:00.86 0
知識はないが安心を金で買いたい=ディーラー車検
知識はないが金もあまりない=出入りの多い流行ってる街の整備工場
知識も腕もあるけど時間がない=クイック等安車検
知識も腕も時間もある=ユーザー車検
知識もないし金も出したくねえ=●ね!いや車に乗るな皆の迷惑
知識はないが金もあまりない=出入りの多い流行ってる街の整備工場
知識も腕もあるけど時間がない=クイック等安車検
知識も腕も時間もある=ユーザー車検
知識もないし金も出したくねえ=●ね!いや車に乗るな皆の迷惑
36: 2020/02/06(木) 23:48:33.57 0
安いとこに車検出して危ない目にあったことなどない
当たり前の話だが
当たり前の話だが
37: 2020/02/06(木) 23:53:03.31 0
ディーラーは安心というより高い分代車で新車に乗れる
他は代車がなかったり有料だったりと
他は代車がなかったり有料だったりと
38: 2020/02/06(木) 23:54:01.14 0
オートバックスに車検出したけど2時間で終わったからそもそも代車が必要ない
39: 2020/02/06(木) 23:54:51.88 0
ちゃんとしているディーラーなら自社の車の知識は一番あってメーカーから不具合が出来そうなところを教えてもらっている
44: 2020/02/07(金) 05:11:33.54 0
ディーラーでも強く言えば最低限の整備だけで車検通せるよ
まぁ税金や自賠責保険はどうしようもないけどな
まぁ税金や自賠責保険はどうしようもないけどな
43: 2020/02/07(金) 00:54:57.46 0
何社か見積り取ってみてその中でちゃんと車を見て説明してくれる所がいい
預けっぱなしで見積り書貰うだけの所はダメだ
預けっぱなしで見積り書貰うだけの所はダメだ
スポンサードリンク
716: 2020/2/(日) 17:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (17)
jyoki0501
が
しました
乗り換え予定なら安い所も有り、乗り続けらなら整備もしてくれる所。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
近所のコバックは、えらい丁寧な対応で利用しているよ。
jyoki0501
が
しました
今まで何度も出してるけど
何の問題も起きたことない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
安くしてもらえるししっかり見てもらえる
jyoki0501
が
しました
今後メンテの収入が期待できるから買い替える時に下取りに色付けたり値引きを頑張ってくれる。
車検で目の前の金を節約するよりディーラー持ってった方がトータルでは得。
jyoki0501
が
しました
それ以外なら「故障したら修理して貰おうと思ってる工場」だな、言ってみれば「掛かり付けの医者」と同じ感覚。
jyoki0501
が
しました
近くのオートバックスは下回りまで見せてくれて、車検は通せるけれど長く乗るならディーラーであれこれ交換した方が安いとか正直に言ってくれたり。
店舗にもよるんだろうど。
jyoki0501
が
しました
ディーラー並みに過剰整備気味だけど全部断りやすいのがディーラーとの違いだな
jyoki0501
が
しました
新車13年くらいは他でいいけど
それ以上たったらディーラー行った方がいい
民間は安くやってって言うとマジでヤバイ所あっても見逃すから
jyoki0501
が
しました