1: 2020/02/09(日) 09:18:43.38 ID:HXGoeV2x
特撮番組『仮面ドライバー』
元スレ:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/liveplus/1581207523/スポンサードリンク
2: 2020/2/(月) 22:02:33 ID:kurumania
2: 2020/02/09(日) 09:22:40.96 ID:msfvd6Z4
ユーノスコスモみたいなアヴァンギャルドなやつは
もう作れないから無理
もう作れないから無理
3: 2020/02/09(日) 09:22:55.27 ID:q3EwfJ4c
仮面ライダードライブってのはいたけどな
10: 2020/02/09(日) 09:29:04.73 ID:wYJ2myWQ
4: 2020/02/09(日) 09:23:12.42 ID:Bylug/uw
マッハロッドでブロロロロ~
5: 2020/02/09(日) 09:23:31.70 ID:ZxMbGDqt
なぜ若者が車を所有しないかについて正しく理解しないと、とんでもない対策が出てくる
6: 2020/02/09(日) 09:24:42.01 ID:Bylug/uw
事件だ~ジョーカー空飛ぶパトカー
7: 2020/02/09(日) 09:25:52.33 ID:AsQDOU/X
スマホのバーチャルドライバーで十分
8: 2020/02/09(日) 09:26:03.80 ID:o1u+dc91
ふと思ったが、仮面ライダーってバイクの売り上げに貢献してるのかね?
9: 2020/02/09(日) 09:26:55.41 ID:lfihhb7S
チェンジレオパルドン!
11: 2020/02/09(日) 09:29:30.01 ID:2297WefM
ミニ四駆みたいなデザインの軽のスポーツカーを
安くそれこそパーツごと買える様にすれば売れるんじゃないか
安くそれこそパーツごと買える様にすれば売れるんじゃないか
12: 2020/02/09(日) 09:29:47.44 ID:rkwAkBXg
ジャンボーグ9
17: 2020/02/09(日) 09:34:20.69 ID:GG2dNZkn
マッハロッド
ジョーカー
ライジンゴー
キャプターカー
ううむ。どれもなあ。
ジョーカー
ライジンゴー
キャプターカー
ううむ。どれもなあ。
19: 2020/02/09(日) 09:37:13.46 ID:Bylug/uw
車種は知らないが西部警察の皆さんが使っていたクルマ。たぶんニッサン車
21: 2020/02/09(日) 09:38:24.06 ID:ld0uGmwc
令和の時代になってクルマに趣味性を求めるとかwww
22: 2020/02/09(日) 09:39:37.13 ID:3LRBcrO5
田舎育ちだからとにかく自分の車が欲しかったな。
好きな時に好きなところへ行ける楽しさを若い奴らは知らないんだよ。
しかも当時は魅力的な車がたくさんあったから楽しかった。
因みに自分はKPのスターレットとか3代目プレリュードとかFC,FDのRX-7とか
Y31セドのVIPとか70スープラ2.5Rとか・・・
で、今は35GTRとN-BOXに乗ってるよ。
好きな時に好きなところへ行ける楽しさを若い奴らは知らないんだよ。
しかも当時は魅力的な車がたくさんあったから楽しかった。
因みに自分はKPのスターレットとか3代目プレリュードとかFC,FDのRX-7とか
Y31セドのVIPとか70スープラ2.5Rとか・・・
で、今は35GTRとN-BOXに乗ってるよ。
23: 2020/02/09(日) 09:40:38.06 ID:xg1osrKz
少子化少子化
24: 2020/02/09(日) 09:42:49.46 ID:xg1osrKz
変身とか武器とか未知の凄いテクノロジー使ってるのに
移動が車やバイクて
移動が車やバイクて
25: 2020/02/09(日) 09:48:58.31 ID:6DbCxNS6
売れてる車がタントとか N-BOXじゃ
メーカーもかっこいい車なんて作らなくなるだろう。
メーカーもかっこいい車なんて作らなくなるだろう。
26: 2020/02/09(日) 09:55:11.34 ID:vIETNHnz
ヒーロー搭乗ならクロスボウみたいのがええね
27: 2020/02/09(日) 09:55:42.95 ID:KIxVpYjY
ヴェルファイアに乗ってスライドドアから登場とかね
28: 2020/02/09(日) 09:59:34.33 ID:Pl/00Gko
物語の途中、プリウ…ミサイルで民間人を誤爆して放送打ち切り
32: 2020/02/09(日) 10:20:35.97 ID:fpAMvrcg
コンビニ強盗にマシンで突入
アイルビーバック
アイルビーバック
34: 2020/02/09(日) 10:37:23.89 ID:uFHmvlQj
ヒーロー直接攻撃しないで車狙えば効率よくヒーロー倒せそう
35: 2020/02/09(日) 11:16:51.68 ID:Uk1R49kH
ミニバンやワンボックスばかり売っているから
格好いいクルマデザイン出来る人達は海外に渡ってしまうんだ
奪われてしまっているとも言える
格好いいクルマデザイン出来る人達は海外に渡ってしまうんだ
奪われてしまっているとも言える
36: 2020/02/09(日) 11:20:43.38 ID:rDfGWDu7
男なんだろ?ギャバン定期
39: 2020/02/09(日) 12:22:31.54 ID:XoUhodpA
やっぱりヒーローの乗る車はスポーツカーだよね、s660とかコペンとかに
ヒョウ柄のステッカー貼って数字入れとけばガキどもがうっとり間違いなし
なんでこんな簡単なこと思いつかないかな
ヒョウ柄のステッカー貼って数字入れとけばガキどもがうっとり間違いなし
なんでこんな簡単なこと思いつかないかな
41: 2020/02/09(日) 12:46:18.00 ID:fpAMvrcg
つーか、スーパーカーとか全然カッコイイと思わなかったけどな
43: 2020/02/09(日) 14:31:45.31 ID:MzgXP3O4
正義の見方なら地球に優しい環境に優しい車だな
大八車
大八車
46: 2020/02/09(日) 19:45:55.41 ID:290++P7c
今、車を運転してる奴らみたいになりたくないからだよ
あんなのと一緒にされたくないから
どんどんモラルの格差が開いてるよ
もはやタバコが嫌われるのと同じだね
無理だろうなこれを引き戻すのは
残ったドライバーがクズばっかりだから
あんなのと一緒にされたくないから
どんどんモラルの格差が開いてるよ
もはやタバコが嫌われるのと同じだね
無理だろうなこれを引き戻すのは
残ったドライバーがクズばっかりだから
33: 2020/02/09(日) 10:23:45.81 ID:paNT3vZj
まぁ車を自分で買う頃には現実見えてるしなぁ。
スポンサードリンク
716: 2020/2/(月) 22:02:33 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (33)
jyoki0501
が
しました
例えば ジャンパーソンはC3コルベットだった
jyoki0501
が
しました
そもそも維持するのにすんげー金かかる時点でダメ
事故リスクもダメ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
昔ならF1や仁Dが販促材なんだろうけど、現代だと無茶や無謀な行為にドン引きするだけだからね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
正:カネの若者離れ
jyoki0501
が
しました
1番 ガンセキオープン
2番 ヒュードロクーペ
3番 マジックスリー
4番 クロイツェルスポーツ
5番 プシーキャット
6番 タンクGT
7番 ギャングセブン
8番 ポッポSL
9番 ハンサムV9
10番 トロッコスペシャル
00番 ゼロゼロマシン
ネーミングセンス抜群でしょ、再放送すればまたプラモデルがバカ売れすると思います
jyoki0501
が
しました
当時は現実離れし過ぎて子供ながらにわりと興醒めしていた。
jyoki0501
が
しました
フォーミュラーをいかに子供受けするデザインにするか考え抜かれたデザインだと思う
タツノコプロさんはメカに対して真摯で真面目
jyoki0501
が
しました
やることが粋で泣けてくる、懐かしい…
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
やっぱりね、会社の談話室とかに車雑誌置いておくに限るよ。
ボーナス時期前には新製品紹介雑誌とかそっと置いておく。
潜在的に消費行動で経済は回る。
jyoki0501
が
しました
大都会シリーズなんか230のセド/グロとか初代プレジデントとか平気で出てくるからね
jyoki0501
が
しました
きっかけば1人が大型教習所通う話から。
休憩時間に他人はやれ何を買う何に乗るか他人事だけに好き勝手な話題で盛り上がる。
気づけば休日にツーリングしたりそれなりに盛り上がっていった。
関連会社の従業員にも飛び火でバイク買う人も。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車離れ=若者の責任回避、これが正解!
jyoki0501
が
しました
思い切りゴージャスに飾り付けたウルフ777が、まぁアレだ
jyoki0501
が
しました
よろしくメカドック大好きだった
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
V8インターセプターフォードファルコン(マッドマックス)
デロリアン(バック・トゥ・ザ・フューチャー)
フェラーリ・デイトナ・スパイダー&フェラーリ・テスタロッサ(マイアミ・ヴァイス)
バットモービル(ティム・バートン版バットマン)
カトリ・スーパーロマン・ラリーバージョン(グランプリの鷹)
アルピーヌ・ルノーA310改(エヴァンゲリオン)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
↑↑↑
は? 求めるに決まってんじゃん。 何でわざわざ300〜400万円も払って冷蔵庫やエアコンみたいな白物家電みたいなクルマを買わなきゃいけねーんだよ。
同じお金を払うなら、より自分の趣味に合ったカッコいいデザインや、より運転の楽しいクルマにお金出すに決まってるじゃん。
jyoki0501
が
しました