177b395e
1: 2020/03/14(土) 11:42:42.519 ID:d2+XaNfY0
年間1万走るくらいだけど

引用元: ・車のオイル交換って意味あるの?

スポンサードリンク

2: 2020/3/(日) 12:01:00 ID:kurumania
5: 2020/03/14(土) 11:43:35.494 ID:JAxvYsI30
それなら毎年1リットル足しとけばいいよ

6: 2020/03/14(土) 11:43:50.534 ID:ix7X6b7O0
5000くらいで変えろ
オイルが汚れると燃費悪くなるし最悪エンジンぶっ壊れる

37: 2020/03/14(土) 11:58:04.200 ID:zfxyOXSUa
>>6
昭和のオイルでも使ってるのかな?

7: 2020/03/14(土) 11:43:56.476 ID:AcqGWvS0a
>>1はドロドロの血液してそう

10: 2020/03/14(土) 11:44:27.575 ID:YrWMHFAma
ディーラー整備士やってるけど正直意味ない
タイヤの空気圧だけ見てれば大丈夫だよ

11: 2020/03/14(土) 11:44:38.473 ID:+AsSL8Or0
風呂の水交換せず入ってみ

12: 2020/03/14(土) 11:44:39.947 ID:sXWgAlKT0
オイルも消耗品だぞ

14: 2020/03/14(土) 11:45:17.015 ID:WqPQ4/poM
継ぎ足していけば十分だろ

17: 2020/03/14(土) 11:46:26.088 ID:aPZ+HeYJ0
無いな
焼けついてマフラーから白煙吐いてる状態でも案外走るもんだ

18: 2020/03/14(土) 11:47:09.725 ID:Vgl6YDhw0
今の車なら3000キロだとか5000キロとは言わないから10000キロに1回か車検で交換しとけ

その辺の用品店なら1万でお釣り来るだろ

19: 2020/03/14(土) 11:48:01.055 ID:VBwr/+X10
20000キロとかで目に見えて燃費悪くなるからエンジンに悪いってわかるよ


22: 2020/03/14(土) 11:48:29.916 ID:Dqhhgl+50
10年で売るならいらない

23: 2020/03/14(土) 11:48:33.628 ID:+MeidxDor
オイルが全て揮発していてエンジン燃やした俺が来たよ
エンジン交換で12万円なり
ちゃんとオイル交換はしとけ

32: 2020/03/14(土) 11:53:10.612 ID:6bNiDmgE0
>>23
12万て原チャリかよ

35: 2020/03/14(土) 11:55:44.374 ID:8tAdn3i30
>>23
メーターのオイル警告灯無視とか自業自得も甚だしい

26: 2020/03/14(土) 11:51:01.249 ID:iZ9BvnLm0
もう3万キロくらいしてないな
半年でそれくらい走ったプリウスだけどしたほうがいい?

27: 2020/03/14(土) 11:51:15.974 ID:sshTzTYG0
半年点検でオイル交換もセットになってない?

30: 2020/03/14(土) 11:52:09.903 ID:d2+XaNfY0
寺に預けてるけど7000円とか高くね?と思う

43: 2020/03/14(土) 12:01:21.045 ID:QgKX2qFHdPi
>>30
壊れたら買い替えたらいいし
オイル代もったいないなら変えなければいいじゃん

31: 2020/03/14(土) 11:52:23.863 ID:0CYQIxZJa
寒冷地で走るなら5000も走れば交換した方がいいよ

33: 2020/03/14(土) 11:54:49.508 ID:FTPWUAiFK
長い間交換しないとオイルが水みたくシャバシャバになったて油膜が保てなくなり金属が直接触れるコトになりキズが付き最悪焼き付いたりする

34: 2020/03/14(土) 11:55:10.071 ID:XxdWb8P00
5000km毎に交換が推奨されてるけど絶対メーカーの策略だよな

36: 2020/03/14(土) 11:57:04.065 ID:vx5SF1JX0
>>34
古い車は5000kmとか6000kmとかだな
最近の車でロングライフオイルじゃないのってスバルの車くらい?

38: 2020/03/14(土) 11:58:28.956 ID:qgBx+QBN0
こういう人がいるから中古車とか恐くて買えんよな

39: 2020/03/14(土) 11:58:29.396 ID:BuGW3ccW0
コバックでオイル交換999円でやってくれるで

40: 2020/03/14(土) 11:59:23.448 ID:cQljOiOl0
2万km走らせた後交換すればパワーの違いで実感するだろ

42: 2020/03/14(土) 12:00:02.614 ID:Op23OonMdPi
>>40
パワーはしらんけどレスポンスが良くなった気がする

46: 2020/03/14(土) 12:10:25.144 ID:alXJ8BkY0Pi
意味ないと思ってたけど久しぶりに替えたら走りがスムーズになったのわかった

48: 2020/03/14(土) 13:12:22.286 ID:i/V2h3q7aPi
人工透析みたいなもんだ

49: 2020/03/14(土) 14:07:40.296 ID:m1XbStg00Pi
交換直後に乗るとなんか動きが滑らかになったような気がする
実際の効果のほどは知らん

スポンサードリンク

716: 2020/3/(日) 12:01:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年03月15日 12:23
      • 意味ないと思うなら交換しなければいい

        壊れなければラッキーだし
        壊れたらいい勉強になる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2020年03月18日 22:12
        • >>1
          変なところで故障して周りに迷惑掛かるからきちんと交換してくれ!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年03月15日 12:24
      • エンジンオンオフ時が一番負荷が強いって言いながらアイドリングストップ搭載するし
        プリウスタイプのハイブリッドのエンジンオイル負荷は強弱どっちの理論も居るし
        昔ほど気にするもんでもないわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年03月15日 12:55
      • 乗り潰して市場に出すなヨ。迷惑かかる人がいるから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年03月15日 12:59
      • ロータリーカーは3000kmで交換
        オレは2000kmで交換してるが
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年03月15日 13:01
      • 愚問だな
        エッチに前戯いる?みたいなもん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2020年03月15日 13:39
      • これなんだよな
        新車で買って、1回も交換しないやつもいる
        それでも問題ないけどねw
        まぁ、走るっちゃ走るし
        そんな中古買ったらハズレっことで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2020年03月15日 14:32
      • 何でメーカーの指示通りしないんだよw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2020年03月15日 14:48
      • 試しに2年交換しないでいてみ、交換後走れば違いがよく分かるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年03月15日 15:35
      • 抜いたヤベーの見たことあるならこんな質問絶対出てこない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2020年03月15日 15:47
      • 10万キロ以上走るならこまめに変えたい。逆にそれ以下で乗り換えるならズボラ交換でも大丈夫。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2020年03月15日 16:01
      • 天ぷらとか揚げ油が分かりやすい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2020年03月15日 16:13
      • >寺に預けてるけど7000円とか高くね?と思う

        文句あるなら、自分でオイル交換しなさいよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2020年03月15日 16:24
      • 本気で言っているんなら車を所有しないほうが良いような質問だわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2020年03月15日 16:57
      • 8000キロ放置して変えたらローでのレスポンスが明らかに違うわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2020年03月15日 18:05
      • まず鉱物油と合成油っていうのがあってだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2020年03月15日 18:19
      • 変えたくなきゃ変えんでええ
        その程度の車ってこっちゃ
        ガチの車好きは油の銘柄を自慢するか隠し通す
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2020年03月15日 20:41
      • やっぱ新車以外で買うもんじゃねーなって思いました。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2020年03月15日 22:32
      • エンジンを定期的に交換するならオイル交換はいらないね。
        量ぐらいはチェックして減ってたら継ぎ足しすればよいよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2020年03月15日 23:32
      • 普通のディーラーで買ったなら定期点検で無料交換だから気にする事ないだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2020年03月16日 00:57
      • そもそも交換しないとフィールの悪化に自分が耐えられない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2020年03月16日 01:21
      • ワイ旧車乗り、3000キロごとに鉱物油を自分で交換
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2020年03月16日 02:01
      • プラントで使ってる軽トラのオイルみたら乳化して白かったわ・・・
        でも動いてたな
        会社に余ってたオイル入れておいたが・・・無論、抜けないから追加しただけ
        そしてまだまだ動いてる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2020年03月16日 02:26
      • 世界的にはオイルがロングライフ化の流れでも
        国内で売れてる軽ターボはむしろオイル管理のシビアな車種だ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2020年03月16日 10:27
        • >>23
          ちょい乗りとターボの合わせ技イイぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット