
1: 2020/03/21(土) 21:05:59.640 ID:YyBwK+q/0
7万円のとなやんでる
スポンサードリンク
2: 2020/4/(水) 19:00:48 ID:kurumania
3: 2020/03/21(土) 21:06:41.580 ID:lkbPITd90
要る?
6: 2020/03/21(土) 21:07:11.457 ID:YyBwK+q/0
>>3
なんか画面でかくて魅力的なんだけど
なんか画面でかくて魅力的なんだけど
4: 2020/03/21(土) 21:06:51.905 ID:XT/rfwltM
スマホでよくね?
5: 2020/03/21(土) 21:07:02.569 ID:NuiMQ48x0
つヤフーナビ
7: 2020/03/21(土) 21:07:18.222 ID:k4TKXx4Ta
ナビ以外どんな機能があるの?
9: 2020/03/21(土) 21:07:50.657 ID:YyBwK+q/0
>>7
テレビ ラジオ
ブルーレイ再生
バックカメラ
テレビ ラジオ
ブルーレイ再生
バックカメラ
8: 2020/03/21(土) 21:07:21.508 ID:YyBwK+q/0
スマホってテレビ見れる?
11: 2020/03/21(土) 21:08:29.973 ID:ErWqsQ8s0
安いやつは気性荒いよ
信号で止まったら今の行けただろうが!とかキレる
信号で止まったら今の行けただろうが!とかキレる
13: 2020/03/21(土) 21:08:49.254 ID:YyBwK+q/0
高いけど車にフィットするんだよな
14: 2020/03/21(土) 21:09:03.245 ID:NuiMQ48x0
無料のヤフーナビで十分だろ
15: 2020/03/21(土) 21:09:11.273 ID:D8H47str0
CarPlayありゃナビなんていらない
17: 2020/03/21(土) 21:09:22.890 ID:wYUn+TpQ0
ナビでブルーレイ再生必要か?
18: 2020/03/21(土) 21:09:51.182 ID:YyBwK+q/0
>>17
ゲオで借りて見られるじゃん
ゲオで借りて見られるじゃん
19: 2020/03/21(土) 21:10:26.357 ID:hpxiKDJQ0
7インチ7万
9インチ20万←!?
9インチ20万←!?
21: 2020/03/21(土) 21:10:51.895 ID:wYUn+TpQ0
ブルーレイはナビで見るなよ家で見ろ
23: 2020/03/21(土) 21:11:39.088 ID:/GBM7/uSa
スマホナビだと地図が自動で常に最新
24: 2020/03/21(土) 21:11:56.299 ID:IWp6TTHb0
カロッツェリアで10万のSDナビでいい
倍の値段したトヨタ純正ナビクソ過ぎる
倍の値段したトヨタ純正ナビクソ過ぎる
25: 2020/03/21(土) 21:12:37.418 ID:ejjT/v9J0
ブルーレイはいらんな
テレビは奇麗に映るフルセグだっけ、あれにしよう
バックモニタと連動するのは、安くてもすると思う
音楽もカーナビに貯める必要はないから、適当なので
テレビは奇麗に映るフルセグだっけ、あれにしよう
バックモニタと連動するのは、安くてもすると思う
音楽もカーナビに貯める必要はないから、適当なので
27: 2020/03/21(土) 21:13:03.288 ID:ax00Mu3Ud
iPad買った方がいい
30: 2020/03/21(土) 21:14:24.699 ID:gvtoIuDZa
車にフィットしないと奥の配線が見えるのとかヤダな
32: 2020/03/21(土) 21:15:41.600 ID:a/la0reF0
そろそろカーナビも老害専用装備になってきたな
33: 2020/03/21(土) 21:15:45.781 ID:hpxiKDJQ0
ETC連動
ドラレコ連動
バックカメラRシフト連動
サイドカメラ
パノラミックビューモニター
ってあるから結局ナビは必須オプションになる
ドラレコ連動
バックカメラRシフト連動
サイドカメラ
パノラミックビューモニター
ってあるから結局ナビは必須オプションになる
46: 2020/03/21(土) 21:19:09.100 ID:j8s4qh5r0
>>33
車体側の情報と連動するってのは本当に大きいところ
最終的には計器類とも統合されて軍用機のHUD/HMD+グラス・コクピットに近いところまで行き着くだろうな
車体側の情報と連動するってのは本当に大きいところ
最終的には計器類とも統合されて軍用機のHUD/HMD+グラス・コクピットに近いところまで行き着くだろうな
34: 2020/03/21(土) 21:16:19.907 ID:YyBwK+q/0
乗ってる車はNバン
35: 2020/03/21(土) 21:16:41.061 ID:a/la0reF0
10年前のカーナビなしデミオに乗ってるけどスマホあれば普通にいらんぞ
馬鹿か老害にはなぜか人気だよな
馬鹿か老害にはなぜか人気だよな
39: 2020/03/21(土) 21:18:26.067 ID:eklhzjgm0
>>35
なくてもスマホあれば問題ないし馴れるけどあったらあったで便利だよ
なくてもスマホあれば問題ないし馴れるけどあったらあったで便利だよ
38: 2020/03/21(土) 21:18:23.124 ID:YyBwK+q/0
地図更新料たかすぎる
48: 2020/03/21(土) 21:19:53.513 ID:3fu1wUVz0
無償で地図アップデートできるやつなら安くの出よくない?
もちろんある程度の画面サイズは必要だけど
もちろんある程度の画面サイズは必要だけど
54: 2020/03/21(土) 21:22:41.608 ID:YyBwK+q/0
Nバンを車中泊仕様にして釣りを楽しむつもりなんだが
ナビだけがね
ナビだけがね
64: 2020/03/21(土) 21:28:30.170 ID:IWp6TTHb0
純正ナビの使い勝手をどうにかして欲しい
40: 2020/03/21(土) 21:18:28.974 ID:NcZY/m210
iPadの古いの買え
十分だぞ
十分だぞ
スポンサードリンク
716: 2020/4/(水) 19:00:48 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (51)
スマホの地図である程度の道路調べてからちょいちょいナビの地図みて確認
jyoki0501
が
しました
ト◯タもホ◯ダもベ◯ツも純正はマジで糞。
jyoki0501
が
しました
3万くらいで 安いし
スマホからテザればいいから
オヌヌメ
jyoki0501
が
しました
汚染済みとか、いろんな意味でな・・
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車載ナビはちゃんと車のスピーカーからアナウンスされるってだけで既にかなりの価値があるんだけどさ、スマホから音割れした案内音声が響くのって貧乏臭くて惨めだと思わないの?
jyoki0501
が
しました
スマホナビで十分だと思ってる俺
jyoki0501
が
しました
まぁ、だいたいでいい人はカーナビいらんよな。
jyoki0501
が
しました
行楽地行くくらいなら標識だけでも行けるし細かい場所はスマホちょこっと見ればいいだけ
ナビに頼らなければ目的地に行けない様な奴が免許持っているかと思うと・・・
免許試験でナビがないから経路がわかりませんって言うか?
免許の試験は全て意味があることしかやってないんだぞ
jyoki0501
が
しました
そりゃヤリスに負けるわ
完全にガラパゴス
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
充電しながらだと発熱が加速して更にやばい事になるけどね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
SPとアンプ合わせて50万くらいかけたいよね
jyoki0501
が
しました
連投うぜぇ
jyoki0501
が
しました
でしかも新車購入と同時ならカーナビ代は半額とか言われると、まぁそれでいいかって思ってしまう。
jyoki0501
が
しました
値段高い癖にフルHDとかないしビックリやわ
それなのにブルーレイとか笑える
jyoki0501
が
しました
二桁万円のカーナビを買おうって人は少数派やろうね。
そうじゃなかったら
某カーオーディオメーカーの経営が傾いたりとかしないわな
jyoki0501
が
しました
A1はwifi3年と目的地電話対応ついて31万円
jyoki0501
が
しました
純正買うより全然安かったからまぁいい
jyoki0501
が
しました