
1: 2020/04/12(日) 10:06:09.19 ID:ClA6FCci0
初心者には怖すぎるわ
スポンサードリンク
2: 2020/4/(金) 17:05:00 ID:kurumania
3: 2020/04/12(日) 10:07:05.80 ID:ClA6FCci0
スポンジでエエんか?
6: 2020/04/12(日) 10:07:44.88 ID:heIrcstS0
>>3
傷が嫌なら素手一択やで
傷が嫌なら素手一択やで
4: 2020/04/12(日) 10:07:27.16 ID:p1gcxDSR0
まず入念にシャワーしろ
それからたっぷり泡つけてシャンプーや
それからたっぷり泡つけてシャンプーや
7: 2020/04/12(日) 10:08:12.86 ID:ClA6FCci0
>>4
全部にシャワー
タイヤ洗う
ボディをシャンプー
全部流す
拭き取る
でいい?
全部にシャワー
タイヤ洗う
ボディをシャンプー
全部流す
拭き取る
でいい?
14: 2020/04/12(日) 10:09:27.75 ID:p1gcxDSR0
>>7
最後にワックス
最後にワックス
18: 2020/04/12(日) 10:09:47.12 ID:ClA6FCci0
>>14
ガラスコーティングしてるからいらん言われた
ガラスコーティングしてるからいらん言われた
8: 2020/04/12(日) 10:08:21.52 ID:dI9afJH3M
傷なんか走ってるだけでつくから
洗車なんか気にせずやれよ
洗車なんか気にせずやれよ
12: 2020/04/12(日) 10:09:13.22 ID:ClA6FCci0
いずれ傷はつくやろうけどなるべくつけたくないやん?
15: 2020/04/12(日) 10:09:29.39 ID:ayicUvrZa
車種何?
20: 2020/04/12(日) 10:10:06.18 ID:ClA6FCci0
>>15
カローラツーリング
カローラツーリング
39: 2020/04/12(日) 10:12:39.16 ID:8gfTgWW80
>>20
そんな気ぃ使うようなもんじゃないやん草
そんな気ぃ使うようなもんじゃないやん草
46: 2020/04/12(日) 10:13:35.14 ID:ClA6FCci0
>>39
別に好きで買ったんだからええやろ
別に好きで買ったんだからええやろ
19: 2020/04/12(日) 10:10:05.82 ID:eFk93LdV0
最初はシュアラスターの道具でピカピカにしてたけどめんどくさくなって洗車機使うようになった
23: 2020/04/12(日) 10:10:09.00 ID:dhg+s4nS0
コーティングはしとるんか?
29: 2020/04/12(日) 10:10:36.51 ID:ClA6FCci0
>>23
してるで
してるで
26: 2020/04/12(日) 10:10:20.40 ID:p7rY7r280
最初にきっちり流して砂埃おとしてやるんやで
31: 2020/04/12(日) 10:11:06.49 ID:apkpWtyB0
洗車機や無くて自分で洗う洗車ガンタイプの所行けば良いやん
ワイのアルファはもう普通に洗車機入れるけど
ワイのアルファはもう普通に洗車機入れるけど
35: 2020/04/12(日) 10:11:41.37 ID:ClA6FCci0
>>31
別に庭でできるからそういうところは行かなくても大丈夫
別に庭でできるからそういうところは行かなくても大丈夫
33: 2020/04/12(日) 10:11:30.76 ID:L3Lc0VR50
庭に水道なけりゃ洗車機
あったらケルヒャー
あったらケルヒャー
34: 2020/04/12(日) 10:11:33.82 ID:Hc+l/xqR0
摩擦で洗うんやから絶対傷つくで
37: 2020/04/12(日) 10:12:06.61 ID:ClA6FCci0
>>34
なるべくつけたくないんや
なるべくつけたくないんや
61: 2020/04/12(日) 10:16:07.64 ID:Hc+l/xqR0
>>37
そんなん気にならなくなるから好きに洗え
ワイは最初水かける、タオル、ゴールドグリッターで拭き上げ
そんなん気にならなくなるから好きに洗え
ワイは最初水かける、タオル、ゴールドグリッターで拭き上げ
94: 2020/04/12(日) 10:19:52.42 ID:rCW8tYEE0
>>37
なるべくつけたくないならホイール洗うのは別のスポンジで洗えよ
ボディとホイール専用スポンジ作るんや
なるべくつけたくないならホイール洗うのは別のスポンジで洗えよ
ボディとホイール専用スポンジ作るんや
36: 2020/04/12(日) 10:12:00.62 ID:p7rY7r280
ガラスコーティングしとるなら機械洗車でええやろなあ
季節の変わり目とかで撥水コートとか追加でしとけばええやろ
季節の変わり目とかで撥水コートとか追加でしとけばええやろ
41: 2020/04/12(日) 10:12:54.08 ID:ClA6FCci0
>>36
愛車だし自分の手で洗いたくない?
愛車だし自分の手で洗いたくない?
47: 2020/04/12(日) 10:13:56.50 ID:1GdGWrA5a
アメ車乗っとるけど洗車機使えないから仕方なく手洗いや
74: 2020/04/12(日) 10:17:51.11 ID:lL73XFIq0
ワイ、買って1ヶ月で洗車機に突っ込む
80: 2020/04/12(日) 10:18:19.51 ID:NZqibDH1d
コーティングしてあるなら水洗いだけで十分やぞ
92: 2020/04/12(日) 10:19:42.01 ID:L3Lc0VR50
ワイは買って2週間でホイールガリってから全て洗車機や
96: 2020/04/12(日) 10:19:57.34 ID:3K5Pq8q20
ワイは1ヶ月に一回自動洗車や
しかもモコモコ泡コース&高圧洗浄
そして自然乾燥でエンド
しかもモコモコ泡コース&高圧洗浄
そして自然乾燥でエンド
100: 2020/04/12(日) 10:20:24.90 ID:gOq6XF1Wd
ワイも今洗って来たわ
やっぱ洗車は雨の日に限るわ
やっぱ洗車は雨の日に限るわ
108: 2020/04/12(日) 10:21:09.43 ID:4EskDNM3a
セームならオートグリムのが良かったで
でもジェイワイパーってのが安くてええよ 水良く吸うし
ジェイやしジェイ
でもジェイワイパーってのが安くてええよ 水良く吸うし
ジェイやしジェイ
112: 2020/04/12(日) 10:21:21.02 ID:CvZypQl80
水滴残さんようにするから
乾いたやつで最後拭き取るんや
乾いたやつで最後拭き取るんや
126: 2020/04/12(日) 10:23:01.78 ID:wQ6MrsY+d
137: 2020/04/12(日) 10:24:37.85 ID:f2dBjazg0
新型カローラは拭き上げほんま時間かかるぞ
145: 2020/04/12(日) 10:25:13.15 ID:ClA6FCci0
>>137
グリルが大変そうや
グリルが大変そうや
142: 2020/04/12(日) 10:24:51.17 ID:oawlkswr0
ワイはスマートミストとスマートビュー使ってるけど
他の簡易コーティング派は何使ってるんや
他の簡易コーティング派は何使ってるんや
152: 2020/04/12(日) 10:25:52.91 ID:ME0nIQrad
ホイールコーティングほど意味ないものないよの 高い金だしても安い純正バッドならすぐダストで真っ黒や
185: 2020/04/12(日) 10:30:14.13 ID:ME0nIQrad
ムートングローブで洗えばよろし あとはボディの下側洗うときは違うスポンジ違うバケツしような
206: 2020/04/12(日) 10:32:46.13 ID:ME0nIQrad
水にも気を付けろよ 専門店は純水だから水垢にならない
207: 2020/04/12(日) 10:32:46.84 ID:SQTKY3Qd0
手洗いの方が傷つきやすい
洗車機のほうがムラなく時間かからないからボディにダメージ少ないで
洗車機のほうがムラなく時間かからないからボディにダメージ少ないで
210: 2020/04/12(日) 10:33:34.89 ID:PG1igYNg0
白なら洗車傷目立たないしガンガン洗ったらええねん
暗い色なら別やが
暗い色なら別やが
222: 2020/04/12(日) 10:35:44.69 ID:p1gcxDSR0
フクピカを車内に入れとくとええで
花粉とかのちょっとした汚れ、鳥糞を除去するのにええでよ
花粉とかのちょっとした汚れ、鳥糞を除去するのにええでよ
226: 2020/04/12(日) 10:36:21.22 ID:SQTKY3Qd0
レクサスやが無料洗車はめっちゃ適当やから有料洗車にしてる
室内清掃もコーティング維持もして3000円や
室内清掃もコーティング維持もして3000円や
231: 2020/04/12(日) 10:37:10.31 ID:ClA6FCci0
わいも洗車頻度気になるわ
233: 2020/04/12(日) 10:37:40.65 ID:SQTKY3Qd0
>>231
週一回が理想
週一回が理想
248: 2020/04/12(日) 10:40:19.19 ID:MxM+p/Pn0
ゲリラ豪雨のときに雨止むまで走って、そのまま走り続けて水気飛ばすときれいになる
247: 2020/04/12(日) 10:40:17.85 ID:Mix2w1Old
天気の良い日に洗車は止めとけよ
スポンサードリンク
716: 2020/4/(金) 17:05:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (19)
jyoki0501
が
しました
2000円前後が相場じゃないか?
頻度は1回/1~2ヶ月
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まぁおれはアレやけど。
jyoki0501
が
しました
ガラコしてるなら洗車機の水洗車でも自宅手洗いでも良いから、とにかく放置しない事。
小傷が気になり出したら高々でウン万円の再コーティングでいい。
ハイヤーや運転手付きの黒塗りセダンがなぜいつもシミ一つない光沢保ってるか分かるか、
汚れや水滴や砂を放置しないで洗車してるからだ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
コーティングしてるなら、それでホコリ落としてからメンテキット使えば?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
本スレにもあったがそういうときは雨天時洗車と思う。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
コーティング守りたいなら機械ノンブラシ洗車かなぁ。手洗いしたい気持ちも分かるけどね。
jyoki0501
が
しました
やってらんない
jyoki0501
が
しました
洗車機いっとけ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
結婚して一年もたたずに嫁が左リヤをガリガリ…
いまだに乗ってるけど、まあそのせいでクルマとバイクの維持に一切口を出させず、好きにやってるよ。カスタムしないからかかるお金はほぼすべて必要経費だしね(泣)。
jyoki0501
が
しました