
1: 2020/05/09(土) 01:49:15.26 ID:WokRQWGz0
なくせよ
引用元: ・車検とかいう2年ごとに10万円取られる制度おかしくねえか
2: 2020/5/(水) 07:03:53 ID:kurumania
7: 2020/05/09(土) 01:50:33.88 ID:WokRQWGz0
こんなんいくら金があっても足りん
16: 2020/05/09(土) 01:51:38.55 ID:8nf1dTSA0
せやけどこんな安全に走れてるのは車検や税金があるおかげなんやで
21: 2020/05/09(土) 01:52:31.11 ID:WokRQWGz0
>>16
せめて3年に1回でいいよね
せめて3年に1回でいいよね
27: 2020/05/09(土) 01:54:35.80 ID:JTRmUjfE0
検査の重要性はわかるけどちょっと高杉内?
34: 2020/05/09(土) 01:56:08.01 ID:WokRQWGz0
この国の自動車業界優遇は異常だよな
40: 2020/05/09(土) 01:57:24.19 ID:aVEZO51i0
免許取るのに30万いるんも冷静に考えたらおかしいわ
教官みんな地元のおまわりさんの天下りやし
教官みんな地元のおまわりさんの天下りやし
44: 2020/05/09(土) 01:57:46.98 ID:pjmrKUVC0
交通違反の罰金が予算に組まれてる国やししゃーない
49: 2020/05/09(土) 01:58:57.35 ID:3Yns8ZsCp
うちの会社、ガソリン代安くなったらすぐ交通費減らすくせにガソリン代高くなっても増やさないから糞
56: 2020/05/09(土) 02:00:19.57 ID:G26y2PiI0
10万貰おうが自動車税で半分もって行かれ半年後の車検の足しにして消えるのがね
61: 2020/05/09(土) 02:00:50.31 ID:F+++yzMW0
車検10万じゃ足りんどころか20万でも怪しいわしんどい
63: 2020/05/09(土) 02:01:17.65 ID:pjmrKUVC0
一番腹立つのは11月くらいになって自動車税で集めた予算使いきれんからって理由で無駄な道路工事に金使われることや
その金を別のことに回したり貯蓄してたりしたら今こんな惨状なってへんやろ
その金を別のことに回したり貯蓄してたりしたら今こんな惨状なってへんやろ
65: 2020/05/09(土) 02:01:27.57 ID:lzEEawm10
個人的意見としては車検制度は日本に必要
車検制度が無ければ車に興味無いオーナーのガチで整備不良な車が路上に溢れると思うの
技術料はもう少し安くならんかなぁとは思うけどディーラーや整備工場も食っていかないといけないからね
車検制度が無ければ車に興味無いオーナーのガチで整備不良な車が路上に溢れると思うの
技術料はもう少し安くならんかなぁとは思うけどディーラーや整備工場も食っていかないといけないからね
85: 2020/05/09(土) 02:05:24.34 ID:tMopBzW10
正規ディーラーで定期点検受けてる車は車検免除して欲しいわ
なんで一部の違法改造する馬鹿のために無駄金取られなあかんねん
なんで一部の違法改造する馬鹿のために無駄金取られなあかんねん
103: 2020/05/09(土) 02:07:43.26 ID:lzEEawm10
>>85
車検と定期点検3回分のパックプランにしたら良いのでは
車検と定期点検3回分のパックプランにしたら良いのでは
100: 2020/05/09(土) 02:07:32.77 ID:TzdsOTw60
2年ごとに精密な点検ってのええと思うが税金が高すぎる
毎年自動車税も払ってんのにあほくさ
毎年自動車税も払ってんのにあほくさ
102: 2020/05/09(土) 02:07:38.84 ID:lio+36H/0
これでクルマ売れないって当たり前だろとしか言えんわ
125: 2020/05/09(土) 02:10:31.86 ID:WHYngW0m0
車検ないとランプ切れて気づかずに走ってるアホとか
足回りいってる車で高速乗るアホとか
タイヤ溝がF1状態のまま台風のなか走るアホとか
そもそもエンジンオイルすら変えずにそのまま走るアホとか
いろいろおんねん。アホが
足回りいってる車で高速乗るアホとか
タイヤ溝がF1状態のまま台風のなか走るアホとか
そもそもエンジンオイルすら変えずにそのまま走るアホとか
いろいろおんねん。アホが
127: 2020/05/09(土) 02:10:49.35 ID:LbFoa+5M0
ユーザー車検なら安いぞおじさん「ユーザー車検なら安いぞ」
141: 2020/05/09(土) 02:12:23.53 ID:wRk0hauL0
どこで車検通すんがいちばんコスパええんや?
150: 2020/05/09(土) 02:13:13.65 ID:PdGKU2PRM
>>141
コスパだけなら自分で運輸局持っていけ
光軸とかは近所の工場で
コスパだけなら自分で運輸局持っていけ
光軸とかは近所の工場で
186: 2020/05/09(土) 02:16:19.52 ID:wRk0hauL0
>>150
コストおさえられてもパフォーマンス(安全性)に不安残るわ
流石に整備士に見てほしい
コストおさえられてもパフォーマンス(安全性)に不安残るわ
流石に整備士に見てほしい
154: 2020/05/09(土) 02:13:47.18 ID:WV9Dqc160
車検に文句つけるヤツに限って
自分でエンジンオイルすら変えないような機械オンチしかいねえ
必要なことを必要だと理解してねえから文句つけたがるんだよ
自分でエンジンオイルすら変えないような機械オンチしかいねえ
必要なことを必要だと理解してねえから文句つけたがるんだよ
166: 2020/05/09(土) 02:14:28.80 ID:d7ySalCT0
184: 2020/05/09(土) 02:16:14.22 ID:F+++yzMW0
>>166
外車を正規ディーラーに持ち込めるくらい余裕持てる人生送りたい
外車を正規ディーラーに持ち込めるくらい余裕持てる人生送りたい
168: 2020/05/09(土) 02:14:43.17 ID:js7ebV2Ja
世の中には恐ろしいくらい車に無頓着なアホがいる
ソイツらが嫌嫌整備に出す機会が車検
ソイツらが嫌嫌整備に出す機会が車検
197: 2020/05/09(土) 02:17:38.17 ID:ca2eqlfm0
>>168
オイル?変えんわそんなんってやつはマジでおったわ
そんでエンジンかからんくなったってな
オイル?変えんわそんなんってやつはマジでおったわ
そんでエンジンかからんくなったってな
187: 2020/05/09(土) 02:16:19.75 ID:N5YMHWOX0
車検ガー車検ガーフニフニ言う奴に限って、エンジンオイルどころか空気圧のチェック、ブレーキ灯の交換も出来んアホやろ
198: 2020/05/09(土) 02:17:48.63 ID:lctH/uwL0
>>187
全員できたらそこらの車検屋やら商売成り立たんからええんちゃう
全員できたらそこらの車検屋やら商売成り立たんからええんちゃう
202: 2020/05/09(土) 02:18:02.93 ID:TgTEsimP0
定期点検は義務やで!←わかる
特に問題なかったけど点検費8万な!←●すぞ
特に問題なかったけど点検費8万な!←●すぞ
267: 2020/05/09(土) 02:26:23.26 ID:XlK92Sbv0
何年も前やけどじいちゃんの田んぼいく用の軽トラが無車検でビビったわ
304: 2020/05/09(土) 02:31:17.48 ID:uE8OHFuk0
車検は仕方ないけどそれに伴う税金が高過ぎるわな
スポンサードリンク
716: 2020/5/(水) 07:03:53 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
が
しました
制度自体も時間的負担が大きいので微妙だけど、二輪は1000cc以下を撤廃して四輪はそのままが
いいと思うわ。
やっぱ二年ごとの仕切りイベントがないととんでもない整備不良車で溢れかえるんで。
jyoki0501
が
しました
どこもかしこも経営難で胃に穴空いてるじゃん
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
高えんだよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日本車なら、新車5年で車検、後3年ずつ15年以降2年車検で十分だろ。
10年以上乗る人はそんなに多くない。
違法改造はどんどん厳罰化でいい。
ユーザー車検行った事ある人ならわかるけど、大した検査もしないぞ。
ただの徴収システム。それで高給を貰う役人の為のシステム。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
一ヶ月五千円弱積立てすればよいやん
jyoki0501
が
しました
雇われ側の言う節税はケチ、経営者の言う節税は投資、そのふたつは言葉こそ似ているが、ひとつは守銭奴でひとつは経済を回すって明確な違いがある
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
基本ユーザー車検して、オイルやフィルターも自分で換えるようにしてる。
ある程度自分ですると日常点検とか自然にするようになるな。
jyoki0501
が
しました
それを背負いたくないが故に若者は車から離れていくのだ
jyoki0501
が
しました
じゃあ、車検をさらに厳しくしろって言ったら黙るんだよな
そんなに整備云々言うなら車検期間は乗り続けられるぐらいの整備を毎回義務付けても問題ないよな?
jyoki0501
が
しました
まだプラスで走行税とかいう税とろうとしてる池沼政治家いるらしいが絶対に許せんやろ
消費税も増税して重税国家ってレベルじゃねぇぞ
jyoki0501
が
しました
テール全切れで気づかずそのままにするバカが溢れている以上、車検制度は絶対になくならない。
つーか税金の支払いが残れば車検制度を無くしてもメリットが無い。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そもそも整備点検はドライバーの義務なんだからできない奴が原因
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
バイクは端に押せばいいから車検イランだろ
困るのは自分だし
jyoki0501
が
しました