1: 2020/05/18(月) 21:47:13.905 ID:d6+ap5gS0
飾りだろ
スポンサードリンク
2: 2020/5/(火) 22:03:40 ID:kurumania
3: 2020/05/18(月) 21:47:35.364 ID:IPNKWT3h0
飾りだって必要よ
4: 2020/05/18(月) 21:47:45.106 ID:3KO09znrd
1万1千回転までキッカリ回せ
5: 2020/05/18(月) 21:48:52.675 ID:sdzX5eEJx
>>4
そこまで回る車なら必要かもしれんが大衆車ならいらんだろ
そこまで回る車なら必要かもしれんが大衆車ならいらんだろ
6: 2020/05/18(月) 21:49:25.300 ID:8P8376vG0
ATならいらんよな
10: 2020/05/18(月) 21:50:03.810 ID:3T1C3A5ua
雰囲気
12: 2020/05/18(月) 21:50:28.997 ID:i63vDH100
あるのと無いではメーター周りの雰囲気ぜんぜん変わる
13: 2020/05/18(月) 21:50:32.683 ID:29j29kzx0
MTだからいるけど?
タコメーターがセンターにあるのがスポーツカーの証だから
タコメーターがセンターにあるのがスポーツカーの証だから
16: 2020/05/18(月) 21:51:14.643 ID:d6+ap5gS0
>>13
コレはMTエアプ
音でわかるだろ
コレはMTエアプ
音でわかるだろ
15: 2020/05/18(月) 21:51:13.535 ID:2rEbcKebd
俺はイカメーター派
17: 2020/05/18(月) 21:51:14.824 ID:OOBOXd2E0
そんな事言ったら今時の車なんて意味の無い飾りばっかりじゃん
21: 2020/05/18(月) 21:51:51.325 ID:XqqU5ZWv0
トルコンATだけど付いてる普段2000以下使わない
22: 2020/05/18(月) 21:52:06.832 ID:r+48p+um0
レンタルしたトヨタヤリスにはタコメータついてたな
ある方が回転数を気にして走りやすい
ある方が回転数を気にして走りやすい
24: 2020/05/18(月) 21:52:22.100 ID:qGT8NDIvK
峠攻めるなら必須
29: 2020/05/18(月) 21:53:09.636 ID:S9EdfJAKp
言うほど見てないわ
音と加速感でおおよそわかるし
音と加速感でおおよそわかるし
33: 2020/05/18(月) 21:55:27.740 ID:wzxp47OB0
タコメーターのタコってなに?
39: 2020/05/18(月) 21:57:36.604 ID:9OH96rY30
42: 2020/05/18(月) 21:59:32.553 ID:d6+ap5gS0
>>39
上の方がシンプルで良いじゃん
上の方がシンプルで良いじゃん
44: 2020/05/18(月) 22:00:09.989 ID:IPNKWT3h0
52: 2020/05/18(月) 22:03:32.110 ID:35khK4Qh0
>>44
すげぇMAZDAっぽい
すげぇMAZDAっぽい
55: 2020/05/18(月) 22:04:57.128 ID:35khK4Qh0
俺の中じゃタコメーターはレッドゾーン超えないように見張るための物なんだけど
56: 2020/05/18(月) 22:05:05.786 ID:S9EdfJAKp
59: 2020/05/18(月) 22:05:55.170 ID:0+0El+ms0
62: 2020/05/18(月) 22:07:38.093 ID:f5CEmPWO0
65: 2020/05/18(月) 22:08:42.973 ID:kabpxt9d0
>>62
FD2?FN2?
かっこいいなぁ
FD2?FN2?
かっこいいなぁ
64: 2020/05/18(月) 22:08:34.043 ID:rtzCyyZn0
80: 2020/05/18(月) 22:12:25.759 ID:i63vDH100
>>64
こういうの一番苦手
こういうの一番苦手
69: 2020/05/18(月) 22:09:10.477 ID:OOE5G52h0
色んな情報を見れる方がいいやん?
必須では無いけどあって方が良い
必須では無いけどあって方が良い
76: 2020/05/18(月) 22:11:35.064 ID:h8m4mQu9a
116: 2020/05/18(月) 22:19:39.246 ID:XqqU5ZWv0
>>76
ミニいいな
ミニいいな
78: 2020/05/18(月) 22:12:08.263 ID:UHMaKW/50
85: 2020/05/18(月) 22:13:00.314 ID:IPNKWT3h0
81: 2020/05/18(月) 22:12:26.064 ID:kabpxt9d0
88: 2020/05/18(月) 22:13:27.858 ID:i63vDH100
>>81
シンプルでかっこいい
シンプルでかっこいい
87: 2020/05/18(月) 22:13:22.285 ID:7fasGgJ4M
91: 2020/05/18(月) 22:14:54.769 ID:8P8376vG0
104: 2020/05/18(月) 22:16:39.756 ID:IPNKWT3h0
>>91
時計みたい
時計みたい
105: 2020/05/18(月) 22:16:44.249 ID:f5CEmPWO0
>>91
アルテッツァ今でもたまにみるね
アルテッツァ今でもたまにみるね
109: 2020/05/18(月) 22:17:52.864 ID:OOE5G52h0
124: 2020/05/18(月) 22:22:44.179 ID:bnnaehgrM
126: 2020/05/18(月) 22:23:14.072 ID:f5CEmPWO0
130: 2020/05/18(月) 22:24:53.203 ID:OOE5G52h0
141: 2020/05/18(月) 22:28:57.003 ID:d+zmS9fx0
147: 2020/05/18(月) 22:30:23.915 ID:OOE5G52h0
>>141
シンプルでかっこいい
シンプルでかっこいい
196: 2020/05/18(月) 22:46:43.604 ID:BfS/dBi10
197: 2020/05/18(月) 22:47:27.891 ID:DXjjp0mQa
>>196
いらないだろ
いらないだろ
198: 2020/05/18(月) 22:48:42.328 ID:nPIE+fd0d
正直でかでかとタコメーターが占領するならカレンダーと時計ついてるほうが有難い
265: 2020/05/18(月) 23:47:47.713 ID:cxz+58lv0
オンボロ車には必須
調子悪いなと思ったら一旦タコメーター観察する
あと、エコドライブにも使える
調子悪いなと思ったら一旦タコメーター観察する
あと、エコドライブにも使える
140: 2020/05/18(月) 22:28:43.164 ID:XqqU5ZWv0
スポンサードリンク
716: 2020/5/(火) 22:03:40 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (22)
jyoki0501
がしました
警告灯だけで
jyoki0501
がしました
GM管が手元にあって、○○cpsって表記されてても、その数字の意味が分からない以上、GM管はただの置物
あ、俺はただのインテリアとしてタコメーターは欲しい派の人間です
jyoki0501
がしました
その分マルチインフォメーションみたいに情報表示のスペースにしたほうがいいわな。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
油温計や電圧計のチェックみたいなもんで一目見て正常であれば気にならないだけのもんであっていい
jyoki0501
がしました
シフトアップでだいたい自分で決めてる回転数とか、シフトダウンでエンブレで掛かる回転数でブレーキの踏み具合とか。
だからメーター類の真ん中にあるのは本当にイイ。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
長い下り坂でエンブレ使う時エンジンをオーバーランさせないためにね
jyoki0501
がしました
MTの場合はある程度必要だろう 慣れるまで音と感覚と数字を合わせるために
エンジン違うと音もトルクも違うから感覚じゃなく確認しないといけないときがある
jyoki0501
がしました
最高出力・トルクの回転数を覚えておけば結構役に立つ。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
あ!頭にタコを乗せればハゲも隠れて髪があるように偽装できるね!やりぃ!
友彦さんは天才なのたーーー!
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
タコメーターさん「私も一緒にいたい、愛してる」
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
タコメーターは必須です
jyoki0501
がしました