1: 2020/05/23(土) 13:46:08.26 ID:21FXwNNF0
引用元: ・【車】これが現在の日産スカイライン……
2: 2020/5/(日) 12:02:39 ID:kurumania
2: 2020/05/23(土) 13:46:22.41 ID:gHF2r3FIM
かっこええやん
3: 2020/05/23(土) 13:46:51.36 ID:pmn1whmA0
インフィニティマークなんで止めたん?
4: 2020/05/23(土) 13:46:57.51 ID:21FXwNNF0
17: 2020/05/23(土) 13:49:30.56 ID:21FXwNNF0
>>4のBMWの方がスカイライン感あるんだよなあ
6: 2020/05/23(土) 13:47:18.79 ID:E46qIJjb0
ケツから見るとアテンザに見えるんや
9: 2020/05/23(土) 13:47:49.55 ID:HL/CZLTP0
ナマズ口やめろ
Vモーションなんて売りにするデザインでもないだろ
Vモーションなんて売りにするデザインでもないだろ
16: 2020/05/23(土) 13:48:57.76 ID:ycvLQoJP0
フロント完全にリーフやん
25: 2020/05/23(土) 13:52:44.10 ID:tslciptB0
V35からはローレル名乗っとけばここまであれこれケチつくこともなかったろうにな
かといってスカイラインは昔から型代わる度にワーワー言われるからな
名車扱いの32だってそうや
かといってスカイラインは昔から型代わる度にワーワー言われるからな
名車扱いの32だってそうや
28: 2020/05/23(土) 13:54:15.40 ID:nAQ4u42L0
スカイラインは名車揃いって言われてるけどジャパン~R31ってそんなに名車か?
48: 2020/05/23(土) 13:59:01.83 ID:c/EUC2c20
>>28
R32で不人気車化して廃盤化しそうになったけど
声だけデカイ車ヲタのおかげで不人気車のままR34まで出して日産がアボーンして
R32で不人気車化して廃盤化しそうになったけど
声だけデカイ車ヲタのおかげで不人気車のままR34まで出して日産がアボーンして
29: 2020/05/23(土) 13:54:26.52 ID:21FXwNNF0
35: 2020/05/23(土) 13:56:09.66 ID:tslciptB0
>>29
前期やん
マイチェン前なら中期やろ
前期やん
マイチェン前なら中期やろ
32: 2020/05/23(土) 13:55:00.43 ID:o4qFvadh0
ワイ34スカイライン乗り、コレには苦笑
38: 2020/05/23(土) 13:56:46.08 ID:SVATeIu+0
56: 2020/05/23(土) 14:00:55.41 ID:21FXwNNF0
61: 2020/05/23(土) 14:02:14.30 ID:o4qFvadh0
>>56
zチューンカッコイいけどリアのフェンダーアーチだけ謎過ぎる
zチューンカッコイいけどリアのフェンダーアーチだけ謎過ぎる
63: 2020/05/23(土) 14:02:44.00 ID:tslciptB0
47: 2020/05/23(土) 13:58:56.86 ID:d6PX6zeqa
スポーツのイメージも完全にトヨタに取られてもう何もないやん日産
51: 2020/05/23(土) 13:59:59.46 ID:fdf3ILH90
R34でいいんだよ
62: 2020/05/23(土) 14:02:19.37 ID:6gnywXQga
67: 2020/05/23(土) 14:03:35.30 ID:21FXwNNF0
>>62
ダッサ
ダッサ
66: 2020/05/23(土) 14:03:03.69 ID:vSFbdzFi0
Vモーショングリルがダサすぎる
大衆車ならともかく
スカイラインより上のクラスでこれは勘弁してくれ
大衆車ならともかく
スカイラインより上のクラスでこれは勘弁してくれ
76: 2020/05/23(土) 14:05:04.18 ID:swmRaPsC0
Q50オールージュ市販化しなかったのはガッカリだわ
85: 2020/05/23(土) 14:07:04.61 ID:c/EUC2c20
95: 2020/05/23(土) 14:09:03.36 ID:vSFbdzFi0
>>85
こういうのは日本で出ないのが悲しい
北米版のマイクラを日本に逆輸入するだけでいいんだけど
こういうのは日本で出ないのが悲しい
北米版のマイクラを日本に逆輸入するだけでいいんだけど
105: 2020/05/23(土) 14:12:26.94 ID:LvGqUbyga
120: 2020/05/23(土) 14:14:55.69 ID:MmBA6jJVr
>>105
一気にチー牛好きそうなデザインになったな
一気にチー牛好きそうなデザインになったな
112: 2020/05/23(土) 14:13:29.06 ID:sJY80d7gp
スポーツカーって見た目一番重要じゃね?
ここがダメだと売れない
ここがダメだと売れない
134: 2020/05/23(土) 14:17:28.90 ID:21FXwNNF0
>>112
車好きなら見た目大事だろ
1番大事だわ
性能良くてもダサい車だと愛着わかんね
車好きなら見た目大事だろ
1番大事だわ
性能良くてもダサい車だと愛着わかんね
117: 2020/05/23(土) 14:14:36.45 ID:bGlahwj1r
100: 2020/05/23(土) 14:11:22.56 ID:HF0CKx40r
いい加減フルモデルチェンジしろよ
716: 2020/5/(日) 12:02:39 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (45)
クーペ待ってるぜ!
海外で売ってる日産車は結構いい感じ
前後のデザインを海外仕様で使わない「国内のスカイライン」の為に用意したのは最近の日産にしては気合を感じる
しかしVグリルはいらないねぇ~
新型最近すれ違うの400R率高い(リアのバッジで確認)んでうれしい
今更Z開発しても爆売れするとは思えんし
GTRは最強じゃなきゃアカン的な風潮のせいで
出すとしても今より最強のスペックにしたら一般人は買えんし
スポーツ系に関しては終わったな
インフィニティで最初から売っておけばここまで国内販売で迷走しなかった気がする。
スカイラインに高級車のイメージなんか無かったからネームと存在に乖離が生まれてる
格好良かった
シート可愛いしええやん
>名車扱いの32だってそうや
言われてたか?
7th前期がひどすぎてやっとまともなのが出たというイメージだったが
メリハリがない
これなら、クラウン買いますよ
生産終了してから人気が出るなんて悲しいだろうな
スカイラインのトップにソレがあってGTRは別にある
そういうブランディングが日産は絶望的に下手
無能しかおらんのやろ
っていうかセダンの中でもデザイン一番好きだった
Vモーションはデザイン纏めてきたとしても高級感出すのはどうしても難しいんじゃないか
って感じがなぁ
日産が生き残る方法が大事なんだが現行モデルのラインナップがヒドい。
新型車が出せないから売れない、売れないから儲けがなく開発費用が無い。
まさに負のスパイラル。
ヤバい。
勘違いしないでもらいたいのはかつてのステージアみたいな所帯じみた「ワゴン」じゃなくて「シューティングブレイク」ね
車だな。車自体の出来は悪くないだろう。
内装のセンスだの質感だのの良し悪しがいまいちわからないのであった
樹脂の材質はどんな外車より国産で軽でも材質はいいとは思う