
1: 2020/05/24(日) 13:44:27.724 ID:pC0iIzrVM
いる?
引用元: ・釣り専用に車買った人
スポンサードリンク
2: 2020/5/(火) 19:11:29 ID:kurumania
3: 2020/05/24(日) 13:44:48.479 ID:kY55UFvn0
エブリーワゴン
8: 2020/05/24(日) 13:45:43.145 ID:PJFVHcmOd
突き詰めていくと軽のワゴンになりそう
9: 2020/05/24(日) 13:45:46.075 ID:9BiPpi8A0
ダブルキャブピックアップトラック買ったらワンピースロッド載せにくくなった
14: 2020/05/24(日) 13:47:10.646 ID:9ff+RBTF0
>>9
ルーフキャリアにロッド縛り付けてるランクルを見たことあるからなんとかなる
ルーフキャリアにロッド縛り付けてるランクルを見たことあるからなんとかなる
11: 2020/05/24(日) 13:45:59.107 ID:9ff+RBTF0
貨物最強伝説
12: 2020/05/24(日) 13:46:27.323 ID:9BiPpi8A0
軽バンさいつよだわ 8フィートのロッドも載せられたし
19: 2020/05/24(日) 13:49:39.319 ID:rVVv99ztd
>>12
軽バンって圧倒的にダサいんだよな
軽バンって圧倒的にダサいんだよな
15: 2020/05/24(日) 13:47:16.407 ID:rVVv99ztd
釣り専用車と言えばジムニーかパジェロミニだろ
狭くて足場悪い山道や森林の中でもガンガンいけるし
狭くて足場悪い山道や森林の中でもガンガンいけるし
18: 2020/05/24(日) 13:49:07.361 ID:0TmulcKe0
>>15
言いたいことはわかるけど荷室が狭いから不向き
言いたいことはわかるけど荷室が狭いから不向き
22: 2020/05/24(日) 13:51:37.180 ID:rVVv99ztd
>>18
竿とか釣り道具なんてある程度あればいいんだよ
竿何本も積んでるプロ気取りの奴何人も見てきたがほぼヘタだったぞ
道具揃えるだけはいっちょまえの形だけのノーテクニシャン
竿とか釣り道具なんてある程度あればいいんだよ
竿何本も積んでるプロ気取りの奴何人も見てきたがほぼヘタだったぞ
道具揃えるだけはいっちょまえの形だけのノーテクニシャン
16: 2020/05/24(日) 13:47:33.517 ID:n1T5j5Nr0
釣りもすることを考えて車を選んだならともかく釣り専用車を買うやつなんてそうそういねーだろ
17: 2020/05/24(日) 13:48:29.137 ID:rO8VKagtd
専用と言うか荷物のせたいのと災害対策用に三菱のPHEV買った
軽バンが欲しくなった
軽バンが欲しくなった
23: 2020/05/24(日) 13:51:47.737 ID:E72pzKq2a
25: 2020/05/24(日) 13:52:34.281 ID:qg3/agtnd
Nバンかなり良いらしいからなぁ
>>23
滅茶苦茶いいなこれ
>>23
滅茶苦茶いいなこれ
27: 2020/05/24(日) 13:53:18.577 ID:rVVv99ztd
>>23
改造構築費ヤバそう
改造構築費ヤバそう
49: 2020/05/24(日) 14:09:07.349 ID:pC0iIzrVM
50: 2020/05/24(日) 14:10:16.337 ID:dzyY5H5ld
51: 2020/05/24(日) 14:12:16.153 ID:FJLKP26d0
因みに軽ワゴンなら後ろ開けたらそのまま屋根になってくれてしかも座れる
場所によっては夏や急な雨の日にも便利
場所によっては夏や急な雨の日にも便利
60: 2020/05/24(日) 14:16:53.866 ID:l0hONj1y0
ダイワとかシマノが釣り専用車売ったら売れるのに
62: 2020/05/24(日) 14:18:23.280 ID:XDHU2YF3d
>>60
コラボ企画とかで出たら面白そうだよな
コラボ企画とかで出たら面白そうだよな
64: 2020/05/24(日) 14:18:39.261 ID:9ff+RBTF0
ジムニーの走破性が求められるのなんて鮎釣りで河原に突っ込んだ時ぐらいじゃね
それも箱バンの四駆でもなんとかなるし
それも箱バンの四駆でもなんとかなるし
66: 2020/05/24(日) 14:24:16.898 ID:9BiPpi8A0
70: 2020/05/24(日) 14:32:23.485 ID:mS6wersy0
>>66
竿そのまま載せれるの移動し易くていいよな
竿そのまま載せれるの移動し易くていいよな
67: 2020/05/24(日) 14:24:27.173 ID:L0dk/W4X0
アトレー最強
73: 2020/05/24(日) 14:38:16.517 ID:9BiPpi8A0
あと大事なこと 雨の日に跳ね上げ式リアゲートはほんとに助かる
着替やら休憩やらに
着替やら休憩やらに
75: 2020/05/24(日) 14:47:57.723 ID:HHOpxu0a0
神戸市内の某沖一文字に青物のノマセやる時も車中泊するわ。
前日入りで餌アジ釣ってバケツで活かしといて
車の中で晩酌、仮眠。
朝になったら1番船で渡る。
去年職質されたわ。
前日入りで餌アジ釣ってバケツで活かしといて
車の中で晩酌、仮眠。
朝になったら1番船で渡る。
去年職質されたわ。
77: 2020/05/24(日) 14:50:00.755 ID:OQMyFnIj0
釣りガチ勢の上司は車にフナムシが繁殖してるらしい
85: 2020/05/24(日) 16:01:54.021 ID:exqQOGNvd
エヌバン買うよ今度 畳めるやつ
86: 2020/05/24(日) 16:10:18.344 ID:aW+zrNDId
ソリオバンディット買ったけど小さい割によく頑張ってくれてる
54: 2020/05/24(日) 14:13:46.936 ID:l0hONj1y0
バスボートの為にデカイ車買う奴の事かと思ったら違うのね 軽箱が最強だな
スポンサードリンク
716: 2020/5/(火) 19:11:29 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (14)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ジムニーなんかが釣りに不向きなのはロッドを積むのに手狭だってことよりも、マズメ待ちの仮眠をするには狭すぎて辛いってことだよ
全く疲れが取れないだろ
jyoki0501
が
しました
天井低くて釣竿で頭ペンペンしますわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
次はシャトルに乗りたいけど天井低いと使いにくいかね。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
荷台に荷物沢山乗るしいざとなれば荷台で寝ることも可能
jyoki0501
が
しました
普段使いはアレだけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました