
1: 2020/05/25(月) 18:36:49.738 ID:hae61FRj0
そこそこ綺麗になって親父が喜んでた
引用元: ・YouTubeで古い車の黄ばんだヘッドライトを簡単に綺麗にする方法を見て親父が大切にしてる車で試してみた結果
スポンサードリンク
2: 2020/5/(火) 12:18:18 ID:kurumania
2: 2020/05/25(月) 18:37:39.362 ID:GoYu+hAwr
おめでとう
4: 2020/05/25(月) 18:38:15.461 ID:j2C7K4+Ld
なんでライトって黄ばむの?
5: 2020/05/25(月) 18:39:11.951 ID:hae61FRj0
>>4
紫外線で劣化するらしい
紫外線で劣化するらしい
6: 2020/05/25(月) 18:40:02.865 ID:R6NY32OOr
虫除けスプレーでも吹いたんか?
8: 2020/05/25(月) 18:40:42.032 ID:hae61FRj0
>>6
それそれ 虫除けスプレーでゴシゴシしただけ
それそれ 虫除けスプレーでゴシゴシしただけ
9: 2020/05/25(月) 18:42:02.075 ID:gf/JRVI70
あー見た京都はんなりチャンネルのちっちゃいおっさんので見た
10: 2020/05/25(月) 18:44:24.498 ID:+3eAb6M00
あっという間にもとに戻るんだよなー
13: 2020/05/25(月) 18:46:15.671 ID:hae61FRj0
>>10
戦車ついでに月に一回くらい拭いとけばええやん
戦車ついでに月に一回くらい拭いとけばええやん
11: 2020/05/25(月) 18:44:33.571 ID:hae61FRj0
俺「ちょっと来て!車見て!」
俺「ヘッドライトピッカピカにしといたよ」
親父「おおおお・・・今まで何度か磨いてみたけどこんなんなったこと無い!これどうやった!?」
俺「コレ! 虫除けスプレーで磨いた」
親父「はぁぁぁぁぁ!?www凄いなwww」
親父めちゃくちゃ喜んでてワロタwww
俺「ヘッドライトピッカピカにしといたよ」
親父「おおおお・・・今まで何度か磨いてみたけどこんなんなったこと無い!これどうやった!?」
俺「コレ! 虫除けスプレーで磨いた」
親父「はぁぁぁぁぁ!?www凄いなwww」
親父めちゃくちゃ喜んでてワロタwww
14: 2020/05/25(月) 18:47:17.328 ID:RoMj2Amhp
ピカールで磨くときれいになるっていうけど実際どうなの
16: 2020/05/25(月) 18:48:31.772 ID:jGNby5cKa
>>14
そりゃかなり高い番手で研磨するわけだから綺麗になるわな
そりゃかなり高い番手で研磨するわけだから綺麗になるわな
19: 2020/05/25(月) 18:49:52.335 ID:RoMj2Amhp
>>16
削った後って何か塗布した方がいいのかな
削った後って何か塗布した方がいいのかな
22: 2020/05/25(月) 18:51:10.741 ID:jGNby5cKa
>>19
ライト用の光沢剤みたいのあるから気になるなら塗るといいんじゃね
ライト用の光沢剤みたいのあるから気になるなら塗るといいんじゃね
15: 2020/05/25(月) 18:47:57.704 ID:marKeuqQ0
ヘッドライト外したりすんの?外側だけ?
17: 2020/05/25(月) 18:48:41.842 ID:hae61FRj0
>>15
そのまんま ウエスに虫除けスプレーたっぷり吹きかけてライトをゴシゴシするだけ
そのまんま ウエスに虫除けスプレーたっぷり吹きかけてライトをゴシゴシするだけ
20: 2020/05/25(月) 18:49:57.478 ID:ksr6YZBz0
ほーん、いいこと聞いたわ
24: 2020/05/25(月) 18:53:31.880 ID:UXKAHJX80
それやった後にコーティングしないと半年後酷いことになるから注意な
26: 2020/05/25(月) 18:55:16.948 ID:hae61FRj0
でも後からもう少し調べたらこっちの方が安くて良いみたい
おふろのルック みがき洗い

虫除けスプレーは500円で車2台分くらいだけど
この洗剤なら200円ちょいで買えて何十回も使えるみたい
どっちが楽なのかはわからん
おふろのルック みがき洗い

虫除けスプレーは500円で車2台分くらいだけど
この洗剤なら200円ちょいで買えて何十回も使えるみたい
どっちが楽なのかはわからん
27: 2020/05/25(月) 18:55:30.718 ID:SY6Lazbh0
黄ばんでるとなんか問題あるのか?
29: 2020/05/25(月) 18:57:20.949 ID:hae61FRj0
>>27
ライトが黄ばむだけでオンボロ感が半端ない
ライトが黄ばむだけでオンボロ感が半端ない
32: 2020/05/25(月) 18:59:55.309 ID:kHEdBQZ80
>>27
黄ばんでるだけでめちゃくちゃボロいゴミに見える
逆にヘッドライトピカピカだとそれだけで印象変わる
黄ばんでるだけでめちゃくちゃボロいゴミに見える
逆にヘッドライトピカピカだとそれだけで印象変わる
30: 2020/05/25(月) 18:58:01.300 ID:akz2kugl0
一回やったらもうずっとやり続けないといけない
あと紫外線保護力ゼロになったわけだからコーティングできるならしたほうがいいぞ
あと紫外線保護力ゼロになったわけだからコーティングできるならしたほうがいいぞ
33: 2020/05/25(月) 19:00:34.437 ID:hae61FRj0
>>30
コーティングしないほうが良いらしいよ
コーティングしても黄ばむから次に磨く時にコーティングの層を剥がすのが●ぬ程大変らしい
数カ月に1回磨く方が無難との事
コーティングしないほうが良いらしいよ
コーティングしても黄ばむから次に磨く時にコーティングの層を剥がすのが●ぬ程大変らしい
数カ月に1回磨く方が無難との事
35: 2020/05/25(月) 19:04:20.684 ID:hae61FRj0
これで黄ばみを取った後は
ちょっとくすんできたなー と思った時点でもう一度やれば良いだけ
それなら片側1分で元通り
また元に戻るとか言ってるけど
そもそもまっ黄色だったのだからどうでも良い事
ちょっとくすんできたなー と思った時点でもう一度やれば良いだけ
それなら片側1分で元通り
また元に戻るとか言ってるけど
そもそもまっ黄色だったのだからどうでも良い事
12: 2020/05/25(月) 18:46:06.103 ID:eXhenVMY0
親孝行えらい
スポンサードリンク
716: 2020/5/(火) 12:18:18 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (38)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
この方法いいな
jyoki0501
が
しました
黄ばんでいたら暗くなるし、普通に今は車検に通らない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
やるんだったらダメ元くらいの感覚でやった方がいい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
昔のはリフレクタもまるごと一体型だから交換できる。
NAロードスター乗ってたときは何回も替えた。
jyoki0501
が
しました
ただ、もたもた作業しているとレンズが溶ける。
jyoki0501
が
しました
かなり落ちるからビックリよ
jyoki0501
が
しました