1: 2020/05/26(火) 20:10:34.889 ID:UxCxbl7h0
なんなのマジで
おっさん世代が羨ましい
おっさん世代が羨ましい
引用元: ・昔の車ってマジでデザインいいけど
スポンサードリンク
2: 2020/5/(木) 22:16:00 ID:kurumania
4: 2020/05/26(火) 20:11:18.616 ID:Q/d/aPYs0
70年代以前の流線形ほんとすき
7: 2020/05/26(火) 20:11:56.802 ID:3cJHRmxl0
カクカクのソアラかっこいい
9: 2020/05/26(火) 20:12:50.363 ID:TCAN5Cfgd
14: 2020/05/26(火) 20:13:59.233 ID:DPZzhBHR0
17: 2020/05/26(火) 20:15:19.090 ID:gYGU/SQuK
>>14
コロナマークII?
コロナマークII?
22: 2020/05/26(火) 20:18:29.975 ID:DPZzhBHR0
18: 2020/05/26(火) 20:15:20.064 ID:mg8yFqua0
今の車マジで糞だわ
だからジープラングラー買う
だからジープラングラー買う
25: 2020/05/26(火) 20:19:50.019 ID:yOZrA1CO0
28: 2020/05/26(火) 20:20:42.641 ID:yOZrA1CO0
32: 2020/05/26(火) 20:21:59.001 ID:GVF1Oupcd
42: 2020/05/26(火) 20:25:09.424 ID:zMvjHxqrd
>>32
予約開始してすぐさま完売して悲しかった
いや、買う金無いけどさ…
予約開始してすぐさま完売して悲しかった
いや、買う金無いけどさ…
36: 2020/05/26(火) 20:23:43.228 ID:yOZrA1CO0
69: 2020/05/26(火) 20:38:28.863 ID:X2WjqiL4M
>>36
電気系統の故障に悩まされたトラウマ
夜中に走行中ブラックアウト
あれからBMW買う気がしない
電気系統の故障に悩まされたトラウマ
夜中に走行中ブラックアウト
あれからBMW買う気がしない
41: 2020/05/26(火) 20:24:59.913 ID:DPZzhBHR0
51: 2020/05/26(火) 20:28:46.834 ID:JBToAM2N0
日産バイオレットもいい
54: 2020/05/26(火) 20:29:38.591 ID:tpqh0Ldkd
108: 2020/05/26(火) 21:23:11.717 ID:+heh6u7Na
>>54
左のセリカリフトバックはガキの頃近所の人が乗ってた
アメ車みたいでカッコ良かった
左のセリカリフトバックはガキの頃近所の人が乗ってた
アメ車みたいでカッコ良かった
120: 2020/05/26(火) 22:00:05.246 ID:Jb2KOS8c0
>>54
上下線にハコスカがいるな
こっち向いてるのは6気筒のGT系で
むこう向いてるのは4気筒版
上下線にハコスカがいるな
こっち向いてるのは6気筒のGT系で
むこう向いてるのは4気筒版
64: 2020/05/26(火) 20:35:21.244 ID:h90v047Ra
31シーマ 横マジェ 81マークII の時代が1番いい 総じてブラックライトやネオン管組み込んでダサくなってたが
65: 2020/05/26(火) 20:35:32.954 ID:4dwCYvG50
2000GTとかも丸っこくてカッコいいよね
67: 2020/05/26(火) 20:37:51.341 ID:Q/d/aPYs0
個人的にはトヨタスポーツ800のダサカッコよさが一番痺れる
74: 2020/05/26(火) 20:41:56.908 ID:tLK0/XETx
マツダコスモスポーツも捨て難い
後は定番のフェアレディかしら
JaguarEtypeに似てる頃のが最高
後は定番のフェアレディかしら
JaguarEtypeに似てる頃のが最高
79: 2020/05/26(火) 20:46:26.440 ID:X2WjqiL4M
80: 2020/05/26(火) 20:46:49.795 ID:zMvjHxqrd
>>79
渋くてかっこいい
渋くてかっこいい
84: 2020/05/26(火) 20:50:48.234 ID:X2WjqiL4M
92: 2020/05/26(火) 21:02:07.037 ID:DPZzhBHR0
114: 2020/05/26(火) 21:51:21.457 ID:KGkptDBa0
クラシックカー好きって鉄オタと似てる感じある気がする
117: 2020/05/26(火) 21:56:29.421 ID:Wxkje9200
122: 2020/05/26(火) 22:02:16.276 ID:85ahnVqs0
さっさとsuvが廃れてパイクカーブームがくればいいのに
136: 2020/05/26(火) 22:42:24.216 ID:3el2p0FqK
FF化して不評だったピァッツァの2代目いいなぁと思うようになった
49: 2020/05/26(火) 20:27:33.723 ID:UYh8d6xUr
リトラクタブルヘッドライト車は大抵かっこよかった
スポンサードリンク
716: 2020/5/(木) 22:16:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (26)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今の渋谷じゃタクシーしか写らないだろうな
あったとして高級車系のSUVとセダン
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ブルーバードUはブルーバードの上級車種の
位置付けなんだよ。コロナマークⅡみたいにね。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
バブルの頃(84~90)の車のデザインが
好きです。
国産も輸入もボディが四角くて、
ライトが丸かったから。
jyoki0501
が
しました
個人の好みと言えばそれまでだけどね。
jyoki0501
が
しました
たぶんそれ一台で画像の中のクソ日本車が全部買えるぞ
jyoki0501
が
しました
昨今のでも厳選すれば未来でも通用する
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました