
1: 2020/08/31(月) 01:34:06.98 ID:z55izCNMa
初日から暑さと疲労でぶっ倒れそう
スポンサードリンク
2: 2020/8/(月) 23:34:15 ID:kurumania
3: 2020/08/31(月) 01:34:43.76 ID:z55izCNMa
工場勤務のやつおるか?
キツさ自分語りしてワイのことビビらせてくれ
キツさ自分語りしてワイのことビビらせてくれ
5: 2020/08/31(月) 01:35:25.81 ID:oErl87MJ0
きついで
水分はちゃんと取れ
水分はちゃんと取れ
6: 2020/08/31(月) 01:35:29.86 ID:z55izCNMa
住み込みだからバックレは出来ん
それなりに覚悟していくで
それなりに覚悟していくで
8: 2020/08/31(月) 01:36:01.04 ID:b8vfCS3S0
ニート歴どんくらい?
10: 2020/08/31(月) 01:36:09.99 ID:z55izCNMa
>>8
2ヶ月
2ヶ月
9: 2020/08/31(月) 01:36:01.06 ID:z55izCNMa
9時間も禁煙とかそれもだるい
11: 2020/08/31(月) 01:36:25.49 ID:Xg2jPMdOd
ワイ事務所メイン
空調の効きが日によってまちまちでキレそう
空調の効きが日によってまちまちでキレそう
13: 2020/08/31(月) 01:37:01.73 ID:z55izCNMa
>>11
社員さんですか?
現場の人こき使うのやめてくださいね
社員さんですか?
現場の人こき使うのやめてくださいね
12: 2020/08/31(月) 01:36:38.11 ID:z55izCNMa
大学中退ADHD元パチ屋バイト22や
14: 2020/08/31(月) 01:37:02.31 ID:OYwkAuWp0
住み込みでもバックレできるぞ
先入観は良くない
先入観は良くない
15: 2020/08/31(月) 01:37:26.70 ID:z55izCNMa
>>14
今回こそバックれんねん
半年は続けるぞ
今回こそバックれんねん
半年は続けるぞ
16: 2020/08/31(月) 01:38:25.18 ID:fuZu8x5Od
工場で空調なしとかないから
22: 2020/08/31(月) 01:40:14.82 ID:z55izCNMa
>>16
そうなん?
そこはよかったわ
でも昨日幼児あって久しぶりの外出て4時間運転してたんだけどそれだけでエグいほど疲れた
こんなんでやってける自信ねえわ
そうなん?
そこはよかったわ
でも昨日幼児あって久しぶりの外出て4時間運転してたんだけどそれだけでエグいほど疲れた
こんなんでやってける自信ねえわ
17: 2020/08/31(月) 01:38:47.97 ID:OYwkAuWp0
いつでもバックレできるように荷物減らしといた方がええで
27: 2020/08/31(月) 01:41:22.64 ID:z55izCNMa
>>17
コロコロ1つで行く
コロコロ1つで行く
18: 2020/08/31(月) 01:39:21.59 ID:1NvuPIYqa
とりあえず膝と腰にサポーターは必須やで
21: 2020/08/31(月) 01:40:04.13 ID:3wK6iGM80
自動車部品メーカー現場だけどクーラー効いてるわ
給料は少ないけどな
給料は少ないけどな
29: 2020/08/31(月) 01:41:47.96 ID:OYwkAuWp0
今の時期は人減らしとるからクッッソきついやろな
バックレするなら早い方がええで
抜け出せんくなる
バックレするなら早い方がええで
抜け出せんくなる
33: 2020/08/31(月) 01:42:35.12 ID:z55izCNMa
>>29
お主プロバックラーか?
もうワイはバックレはせんからええねん
お主プロバックラーか?
もうワイはバックレはせんからええねん
30: 2020/08/31(月) 01:42:04.39 ID:z55izCNMa
期間工は人間扱いされないってマジ?
37: 2020/08/31(月) 01:43:46.89 ID:1NvuPIYqa
>>30
まあロボットやな
3か月やったけど人間のやる仕事やないわ
まあロボットやな
3か月やったけど人間のやる仕事やないわ
38: 2020/08/31(月) 01:44:28.31 ID:z55izCNMa
>>37
社員との人間関係とかどんなんなん
同僚はどんなんや?
社員との人間関係とかどんなんなん
同僚はどんなんや?
47: 2020/08/31(月) 01:46:52.50 ID:1NvuPIYqa
>>38
社員と人間関係とかは皆無や
一緒に配属された奴は1週間でいなくなった
休み時間は一人でタバコ吸うだけ
周り見てもそんな奴らばっかやな
社員と人間関係とかは皆無や
一緒に配属された奴は1週間でいなくなった
休み時間は一人でタバコ吸うだけ
周り見てもそんな奴らばっかやな
51: 2020/08/31(月) 01:48:07.72 ID:z55izCNMa
>>47
ミスとかしたら怒られるん?
ADHDで不器用やし物覚えよくないからめっちゃ怒られそうだし嫌われそう
ミスとかしたら怒られるん?
ADHDで不器用やし物覚えよくないからめっちゃ怒られそうだし嫌われそう
66: 2020/08/31(月) 01:50:54.09 ID:1NvuPIYqa
>>51
基本的に期間工とか派遣にはあんま厳しい事は言わんけど、あんまミスばっかやと辛く当たられると思うわ
使えないおっさんおったけど毎日軽くキレられとった
基本的に期間工とか派遣にはあんま厳しい事は言わんけど、あんまミスばっかやと辛く当たられると思うわ
使えないおっさんおったけど毎日軽くキレられとった
74: 2020/08/31(月) 01:53:39.47 ID:z55izCNMa
>>66
ミスせんかったらええんか?
他に人付き合いでこうした方がいいって事あれば教えて下さい
ミスせんかったらええんか?
他に人付き合いでこうした方がいいって事あれば教えて下さい
34: 2020/08/31(月) 01:42:39.83 ID:BXsrJBxdr
タオル持っていけよ
35: 2020/08/31(月) 01:43:37.62 ID:/QWxnatSd
自動車工場で住み込みってライン工やろまともなとこならクーラ効いとるから暑さは心配するな
36: 2020/08/31(月) 01:43:40.43 ID:z55izCNMa
期間工は休日とかなにしてんやろ
39: 2020/08/31(月) 01:44:37.77 ID:/QWxnatSd
>>36
パチンコやぞ
パチンコやぞ
40: 2020/08/31(月) 01:44:44.74 ID:DFQb6i940
この時期はシャツシャワー必須やわ
43: 2020/08/31(月) 01:46:16.42 ID:z55izCNMa
>>40
なにそれ
なにそれ
52: 2020/08/31(月) 01:48:20.23 ID:DFQb6i940
41: 2020/08/31(月) 01:45:11.81 ID:eAOsb1K+0
業務用空調ガンガンたいてシートシャッター降りてるから涼しいやろ
42: 2020/08/31(月) 01:45:59.29 ID:ZFdO/7w1a
ワイのとこ空調ないんやが作業しながらタバコは吸える
48: 2020/08/31(月) 01:47:00.23 ID:z55izCNMa
>>42
暑いのはしんどいやろ
ワイの行くとこは今年から全面禁煙になったらしい
休憩中もすえんらしい
暑いのはしんどいやろ
ワイの行くとこは今年から全面禁煙になったらしい
休憩中もすえんらしい
46: 2020/08/31(月) 01:46:47.17 ID:ckLjBD3zr
ワイ現役やけど・・・やめたい
50: 2020/08/31(月) 01:47:25.68 ID:dKhrgixGd
ワイも来月から自動車工場で働くから仲間やな
期間工やなくて派遣社員やけど
期間工やなくて派遣社員やけど
56: 2020/08/31(月) 01:48:58.88 ID:/QWxnatSd
正直パチンコ屋のバイトの方が楽やろ
64: 2020/08/31(月) 01:49:56.74 ID:z55izCNMa
>>56
百パーそうやろな時給安くなかったし人も良かったタバコもすえた
同棲してたんだけど別れて家なくなった
百パーそうやろな時給安くなかったし人も良かったタバコもすえた
同棲してたんだけど別れて家なくなった
59: 2020/08/31(月) 01:49:08.46 ID:LbFxj07xa
怒鳴られたりはないけど、休み時間に呼び出されたり、嫌なやついるならそいつから無視されたりはある
70: 2020/08/31(月) 01:51:23.95 ID:z55izCNMa
>>59
同僚とは仲良いん?
人間関係でつけた方がいいことあれば教えてください
同僚とは仲良いん?
人間関係でつけた方がいいことあれば教えてください
68: 2020/08/31(月) 01:51:05.51 ID:WnUljS7oa
専門用語飛び交うクソ体育会系の職場や
何もわからんやつ行ったら地獄やぞ
何もわからんやつ行ったら地獄やぞ
77: 2020/08/31(月) 01:54:31.23 ID:z55izCNMa
>>68
未経験者歓迎いうとったぞ
未経験者歓迎いうとったぞ
72: 2020/08/31(月) 01:52:33.22 ID:z55izCNMa
あんま言ったらバレるかもしれんからあれやけどライン工では無さそうやねん
78: 2020/08/31(月) 01:54:34.38 ID:rvF+ZGRr0
自動車工場の派遣切りにあって10月末までの俺にはちょっと羨ましい話やな
まぁ製造部のじゃなくて公務部やからクソ楽チンやったけど
まぁ製造部のじゃなくて公務部やからクソ楽チンやったけど
71: 2020/08/31(月) 01:51:38.77 ID:Ytp/AZbn0
ほとんど刑務所って言われてるな
スポンサードリンク
716: 2020/8/(月) 23:34:15 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (8)
因みに人間関係は最低限の礼儀だけ出来ればだいたい大丈夫。割りとコミュ障も多い業種だし、黙々と体動かせばOK。そのうち仕事中は妄想天国になる
jyoki0501
が
しました
今の時期灼熱地獄だから3日で辞めることになる
ライン校に快適な空調を与えるお人好しはいない
車両価格を1円でも抑えるためにありとあらゆる場面で
快適のワードが削られているいわゆる地の獄
満了慰労金を手にする人間は100人に1人と聞くほどの
過酷オブ過酷だから今から辞めたあとの行き先を決めておく事を
強くおすすめします
jyoki0501
が
しました
その代わりにまとまった金得てんだから文句言うなやって同僚に愚痴られたとき思った
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
室温は50度近くまで達してたけど、事務所のお偉いさんが温度管理してるから自分達で作業場のエアコンの温度は変えれず、いつもぬるい風(たぶん28度)しか出てこなかった
同じ工場内の他の部署で何人か熱中症で倒れたという話を聞いたけど、それでも会社は温度を下げずに塩飴を配布しただけだった
おかげで仕事終わって工場の外に出ると、真夏の風もない炎天下でも涼しく感じたw
工場とかに限らないけど、よく言われている28度の推奨は「エアコンの設定温度」ではなく「オフィスの室温」というのを理解して欲しい
jyoki0501
が
しました
現場内にスポットクーラーとダクトからのエアコンが装備されてる
後、アクアクララと熱中症対策にスポーツ飲料と塩飴も補充してて
自由に飲んでいい
(ラインじゃないから自由が利くかも)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました