
1: 2020/10/04(日) 23:26:39.025 ID:J9WkbDCJ0
どうにかならないか?
引用元: ・走り屋とかじゃないけど1回俺の車に最高速を出させてやりたい
スポンサードリンク
2: 2020/10/(月) 23:00:00 ID:kurumania
4: 2020/10/04(日) 23:27:12.346 ID:aBfB0tuW0
鈴鹿行けば?
12: 2020/10/04(日) 23:29:00.349 ID:J9WkbDCJ0
>>4
事故りそう
事故りそう
5: 2020/10/04(日) 23:27:30.246 ID:vegmXYhT0
シャシダイ
63: 2020/10/05(月) 01:50:34.712 ID:VkcGoOBp0
>>5
最高速は測れないよ
最高速は抵抗と推進力の釣り合うところで決まるから、走行風を受けない環境じゃ意味がない
最高速は測れないよ
最高速は抵抗と推進力の釣り合うところで決まるから、走行風を受けない環境じゃ意味がない
6: 2020/10/04(日) 23:27:40.084 ID:KH5PcA9p0
東北道
7: 2020/10/04(日) 23:28:02.279 ID:vx1n1Qow0
走行会参加しろ
8: 2020/10/04(日) 23:28:07.563 ID:eeve3mhr0
多くの者が黙ってやってる
9: 2020/10/04(日) 23:28:13.989 ID:XAG0FI8j0
最高速?何を持ってして最高速なん?
15: 2020/10/04(日) 23:29:49.781 ID:J9WkbDCJ0
>>9
リミッターでこれ以上出せない250kmまでは出してやりたい
リミッターでこれ以上出せない250kmまでは出してやりたい
21: 2020/10/04(日) 23:35:03.825 ID:XAG0FI8j0
>>15
君の車スピードリミッター250km/hなの?
じゃ道路の荒れ具合と足回りによるな、車種は?
君の車スピードリミッター250km/hなの?
じゃ道路の荒れ具合と足回りによるな、車種は?
30: 2020/10/04(日) 23:41:50.821 ID:J9WkbDCJ0
>>21
そもそも違法では
車種はAのAMG
そもそも違法では
車種はAのAMG
36: 2020/10/04(日) 23:48:16.504 ID:2osBJXb10
>>30
メーターは320まであるのにな コーディングでも290にしかできないんだっけか
メーターは320まであるのにな コーディングでも290にしかできないんだっけか
10: 2020/10/04(日) 23:28:17.210 ID:NSfBgeew0
まずリミッターカットしようまず
14: 2020/10/04(日) 23:29:35.513 ID:2osBJXb10
オートバックスでパワーチェックすりゃいい
18: 2020/10/04(日) 23:34:38.511 ID:Iqv18v9A0
駆動輪を浮かします
アクセルを踏みます
効果音を流しながら揺らします
アクセルを踏みます
効果音を流しながら揺らします
20: 2020/10/04(日) 23:34:50.910 ID:DZGHjws10
バイクだけど鈴鹿のサーキットクルージングっていうライセンスなしで国際レーシングコース走れるイベントあって初めてレブリミットまで回して良い経験できた
25: 2020/10/04(日) 23:38:36.209 ID:G/EoVaO20
俺の愛車の限界は140キロちょいだった
27: 2020/10/04(日) 23:40:21.855 ID:jNnov5Sb0
トンネルじゃない直線はオービス怖いな
29: 2020/10/04(日) 23:41:27.627 ID:kyLMtjFc0
俺は220キロぐらい出したけどそれ以上は時間かかりそうだし追い抜く車が止まって見えて危ないからあきらめた
31: 2020/10/04(日) 23:43:06.792 ID:BPZDfv1v0
どこかのサーキットでも行って走って来たら
33: 2020/10/04(日) 23:46:09.040 ID:VO6aRmUc0
180ぐらいで視界がほんとに真ん中しか見えなくなってマジ怖かった
39: 2020/10/04(日) 23:54:26.775 ID:0BaP/RU4a
高速だすなら路面状況良くないとな
まじで吹っ飛ぶわ
パワーチェックで出してやれよ
まじで吹っ飛ぶわ
パワーチェックで出してやれよ
40: 2020/10/04(日) 23:58:07.112 ID:wwYVp+b2d
本当は最高速アタックとか某海底トンネルみたく
夜中には誰も走ってない延々続くストレートで二車線の間使ってトライするのが一番なんだがな
夜中には誰も走ってない延々続くストレートで二車線の間使ってトライするのが一番なんだがな
41: 2020/10/04(日) 23:59:36.471 ID:F9mzO+p40
東北道国見から上り方面に上がってしばらく行くと見通しのいい直線になるからそこでアタックできる。
具体的には272キロメートルポスト辺りからがオヌヌメ
具体的には272キロメートルポスト辺りからがオヌヌメ
42: 2020/10/05(月) 00:13:05.076 ID:XUJLeU6Z0
隼で280キロ出したってやつを知ってる
43: 2020/10/05(月) 00:50:17.008 ID:+D/L/29Wd
リミッターカットした軽自動車でオロロンで最高速アタックしたら170kmでエンジンブローしたから、リミッターカットはやめておけ
46: 2020/10/05(月) 00:55:51.099 ID:k9G3vhsY0
1300ccで180㌔振り切れて190㌔出したけど、小さい車で出すのは怖いね。
48: 2020/10/05(月) 01:04:49.302 ID:k9G3vhsY0
160km/h超えてくると視界が追いつかなくなってくる
52: 2020/10/05(月) 01:19:30.833 ID:GQ8fMv2QK
サーキット行きたいけど何だかんだ制約多い
それにレグノ履かせているからすぐに磨耗しそう
それにレグノ履かせているからすぐに磨耗しそう
56: 2020/10/05(月) 01:40:47.688 ID:cBalRcqNd
バイクもそうだけど、リミッターカットはなにかと不具合出ることが多い
16: 2020/10/04(日) 23:30:58.643 ID:x6/UOW+Sa
アウトバーン行け
スポンサードリンク
716: 2020/10/(月) 23:00:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (20)
ただし散るなら一人でな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どうせこういう奴はあーでもないこーでもないって行かない理由探してるんだろうな
つまんねーヤツ。
jyoki0501
が
しました
じゃあどうしたいんだよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
250止まりなのでは?
AのAMGだと
jyoki0501
が
しました
踏まないけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
「最高速出してみたい」じゃないんだよな。
事故るの怖いって言ってるから、クルマだけサーキットに持っていって、
レース経験者に運転してもらえばいいじゃん。
それを外から眺めれば良い。
jyoki0501
が
しました
しかも初心者じゃ200kmがいいとこ。
jyoki0501
が
しました
取締は当然として高速だと落下物あるかもしれんし、それプラス一般道なら飛び出しの危険もあるわけで
jyoki0501
が
しました
フェラーリで300kmオーバーの実績ある。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
加速中に1コーナーに達してしまう。
260km/hで、6速ミッションの5速が吹け切らない。
jyoki0501
が
しました
俺には無理だと思った。バンクで取っ散らかって肉片がええとこや
jyoki0501
が
しました