GENESIS_G90_Front-Side
1: 2020/10/17(土) 16:48:00.02 ID:l5Fj9hdL0 BE:318771671-2BP(5500)
https://motor-fan.jp/article/10013500

アメリカ市場での販売台数を見てみよう
2019年アメリカ市場におけるプレミアムラージセダン販売台数

no title

引用元: ・【悲報】韓国の超高級車ジェネシス、アメリカで結構売れてる

スポンサードリンク

2: 2020/10/(日) 19:06:00 ID:kurumania
5: 2020/10/17(土) 16:50:11.03 ID:UOX0tSIn0
ジャガーXJより売れてるな
まあXJが古くてダメなだけだが

7: 2020/10/17(土) 16:51:06.48 ID:l5Fj9hdL0 BE:318771671-2BP(5500)
ジェネシスgv80
no title

no title



レクサスRX

no title

no title

136: 2020/10/17(土) 17:59:43.53 ID:hJUG4UHE0
>>7
見た目だけはアストンマーティンのSUVって言ってもバレなさそうだけどな

156: 2020/10/17(土) 18:29:49.34 ID:hsWp0CoP0
>>7
ブランドわからなければジェネシスやなあ、、

10: 2020/10/17(土) 16:51:36.87 ID:I2KPERdh0
この車、韓国の大使館が使ってんだよな。
結構大きくてびっくりしたよ。
アウディっぽくて
みてくれは悪くないんだが、
数年後、何台走ってるんだろ...

17: 2020/10/17(土) 16:53:49.24 ID:l5Fj9hdL0 BE:318771671-2BP(5500)
韓国版レクサスLS

ジェネシスG80
no title

no title

no title



お前ら的にどう?

26: 2020/10/17(土) 16:56:44.79 ID:Ld737reY0
>>17
(= _ =)


57: 2020/10/17(土) 17:06:28.30 ID:l/kW0s6E0
>>17
色んなメーカーの高級車のデザインが混ざってる感じだな しかしどういう層が買うんだろ

82: 2020/10/17(土) 17:18:45.70 ID:yFJ2Zpw50
>>17
フロントはそんなに悪くないと思う
デザインは流石外人使ってるだけあってマトモ
でも中身がゴミだしなぁ、いらん

39: 2020/10/17(土) 17:00:35.83 ID:nQOl+tE10
ちなみに品質はレクサスが最高評価で販売台数も1位

45: 2020/10/17(土) 17:02:24.56 ID:NJgQDR/U0
高級車なのに”安いから”という理由で売れてる不思議

60: 2020/10/17(土) 17:07:23.73 ID:YuscZJ110
トヨタみたいにデザイナーの仕事を邪魔してないのは好印象
ただヒュンダイの高級車は買いたくない

68: 2020/10/17(土) 17:10:54.36 ID:l5Fj9hdL0 BE:318771671-2BP(5500)
ヒュンダイグループは日産より販売台数も多いし普通にアメリカで評価されてる

81: 2020/10/17(土) 17:18:36.33 ID:qaV9byJQ0
デザインが素晴らしい
ヨーロッパの香り

83: 2020/10/17(土) 17:19:29.61 ID:/3EJ85pK0
にんにく臭いってニュースになってたな

89: 2020/10/17(土) 17:23:09.79 ID:9NcQa4770
ジャガーってなんで売れないの?
高級ブランドでもっと売れそうなもんだが


189: 2020/10/17(土) 20:04:11.61 ID:cij33PIR0
>>89
いつのまにかインドの会社になってた

98: 2020/10/17(土) 17:28:54.10 ID:W+xE1wLt0
エンブレムから見た目からアストンまるパクじゃねーか

101: 2020/10/17(土) 17:30:02.75 ID:xlnt1vf/0
日本に住む韓国人も並行輸入して乗るべきだわ。

125: 2020/10/17(土) 17:49:50.98 ID:wWIritYS0
エンブレム

ジェネシス
no title


アストンマーチン
no title

173: 2020/10/17(土) 19:01:56.25 ID:gxcESqFX0
>>125
デザインもエンブレムもベントレー真似てるんだと思ってたわ

no title

177: 2020/10/17(土) 19:28:15.72 ID:4OErWhxp0
>>125
MINIもよろしく

134: 2020/10/17(土) 17:57:29.91 ID:sEAeWVtkO
高級車じゃなく高級車風だろ

159: 2020/10/17(土) 18:42:03.69 ID:wkXJvdwp0
ハリウッド映画で無駄にヒュンダイ車がアップになることが多くなった気がする

184: 2020/10/17(土) 20:00:29.79 ID:I0gPHH0M0
日本人がガラパゴス過ぎるだけでアメリカ行くとめっちゃヒュンダイ走ってるよな
レンタカーもほぼヒュンダイだし

217: 2020/10/17(土) 21:43:52.42 ID:SuWnZo2R0
素直にジェネシスの方がカッコいいわ

229: 2020/10/17(土) 22:44:47.07 ID:sglYQTbT0
日本で走ってるの見たことないなあ

230: 2020/10/17(土) 22:45:14.65 ID:lq+CvC4i0
トヨタ以外はぶっちゃけ負けそうやけどな
圧倒的優位があったのに負けそうとかそれだけこっちの能力が劣化してるんや

226: 2020/10/17(土) 22:34:24.23 ID:Ufq6exLI0
今はまだ中身が伴ってないかもしれないが高級車市場に打って出ようっていうココロザシは評価すべきかと
我が国のメーカーで気を吐いているのはトヨタくらいなもので寂しい限り

スポンサードリンク

716: 2020/10/(日) 19:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (31)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年10月18日 19:45
      • レクサスも今の地位に至るまで30年かかってるし、最低それぐらいは続けないと富裕層には高級車ブランドとしては認知されないだろう。
        まあ日本では関係ない話だ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2020年10月19日 07:34
        • >>1
          高級と思って買ってるやついるのかね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年10月18日 19:50
      • バカにしてるうちにいつの間にか…ってならなければ良いけどね。今はアメリカと中国で売れる車が正義だよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2020年10月18日 20:04
        • >>2
          なら中国で駆逐されたヒュンダイは終わったな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2020年10月18日 23:26
        • >>2
          中韓を下に見てバカにしてる間に
          いつの間にか立場が逆転しちゃってることだらけだからねマジで。
          日本人は危機感無いのよね、もう潰されるって。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2020年10月19日 02:55
        • >>15
          中国はわかるけど韓国になんかあったっけ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年10月18日 19:53
      • アキュラインフィニティの存在感の無さっぷりがヤバい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年10月18日 20:22
      • ぶっちゃけレクサス以外負けてると思う。
        スカイラインの内装よりもいいし、
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2020年10月18日 20:26
      • かっこええやん
        いらんけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2020年10月18日 20:58
      • >>【悲報】韓国の超高級車ジェネシス、アメリカで結構売れてる

        ふーん、で?
        って言う感じ
        車両の欠陥で俺の家に突っ込んでくるとかしない限りどうでもいいっていうね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2020年10月18日 21:06
      • 内装のデザインとかは外人デザイナーのセンスっちゅーことで、良さみがあるな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年10月18日 21:09
      • いつブレーキが効かなくなるかの度胸試しだろw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2020年10月18日 21:13
      • アメリカ人はヒュンダイは日本車
        レクサスはドイツ車と思ってるから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2020年10月18日 21:37
      • 韓国のメーカーってだけで批判してるのはなんだかなぁ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2020年10月18日 22:51
        • >>11
          でも韓国嫌いやんみんな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2020年10月18日 21:54
      • 時代に乗り遅れたクズ共が批判しているだけだろ
        正直見苦しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2020年10月18日 22:27
      • ベンツより質感高そう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2020年10月18日 23:37
      • そんなにいいのなら買いたいやつは並行輸入してでも買えばいいじゃないか
        俺はいらんし、むしろ避ける

        BTS株と同じようにジェネシス売れてる報道を日本のマスコミに頼んで誘導している時点でやっぱ信用できんわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2020年10月18日 23:54
      • 古い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2020年10月19日 00:11
      • アキュラ、インフィニティにはもっと頑張って欲しい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2020年10月19日 00:45
      • 水平の仕切りがあって2段になってるライトユニットってヴェルファイアみたい
        現行LSって売り上げ壊滅的かと思ってたけど意外と売れてるんだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2020年10月19日 00:54
      • おかしい

        9日、ブルームバーグ通信とオートモーティブニュースなどによると、レクサスの今年の第3四半期の米国販売台数は7万5千285台。これは昨年同期比2.0%増のレベルでは、高級車ブランドの中で唯一の7万台を超えた。レクサスの次はメルセデス・ベンツ(6万9千631台)、BMW(6万9千570台)、テスラ(6万4千台)などである。

        現代車のジェネシスは、第3四半期売上高は3千745台で高級車ブランドの中で最も少なかった。

        レクサスの1/20しか売れてないように見えるが
        車種が2つしかないので不利だとは思うけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2020年10月19日 02:45
      • 独りだし
        近くのスーパーに行く程度
        軽自動車で充分だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2020年10月19日 03:09
      • どんどん買え買え
        どうせ数年後にボロが出る
        出なかったら日本車も終わりだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2020年10月19日 04:09
      • 写真みてやっと違和感の正体がわかった 俺はレクサスだなー
        レクサスはすっきり見せるために車体のデザインで流麗に絞ってるタイプで
        ジェネシスは欧米の高級車像であるどっしりとしたタイプなのか
        どっちがどうとかは個人で違うけど日本なら売れないんじゃないかなー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2020年10月19日 05:49
      • 見た目の高級感だけでまっすぐ走れないヒュンダイが売れるとか草生える
        ヒュンダイの凄いところなんて言ってもWRCくらいやろ
        それもヤリスが出てくるからなんもいい所なくなるぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2020年10月19日 12:35
      • ブランド価値のない高級車って価値無いよ ジェネシス然りアキュラ然り しかもハリボテで大衆国産車以下の出来だろ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2020年10月19日 14:11
      • LSが1年で急に失速してるのが1番のツッコミどころやろ、やっぱり今回のLSは失敗作だったんやな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2020年10月27日 19:35
        • >>28
          トップエンドのラグジュアリーサルーンなのに、何故かスポーツ性に走るというね
          TNGAのスポーティさをアピールしたかったのか知らないけど、あの手の車にしては脚が硬いし色々騒がしい
          多分初代にも負けてる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2020年10月21日 21:32
      • 白人史上主義と同時に、イエロージャパンのレクサスホンダインフィニティがヒットする現実が全てだよ
        かの国はいい意味でも悪い意味でもリベラル。
        それはロビー活動やマーケティングに影響されない、という訳でもなく、
        その捉え方が、庶民レベルでレイシズムがのさばる近年ジャパン人民とは違ってるという
        話なんだろうと思うな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2020年10月27日 19:31
      • 何というか、絶妙に要点をおさえてる感じ

        グラフィックのいい液晶メーター、高画質ワイドスクリーン、運転支援、スッキリした内装・インターフェースデザイン、独特な外装デザインetc…

        革新的なことは特にしてないし、正直やろうと思えばどのメーカーでもできる。でも実際にやってくれたのはジェネシスだけ、みたいな。

        ドイツ系はどうしても伝統の型にハマる部分があったりブランド料で割高になるし、日本系は安いし伝統に囚われにくいけど装備やデザインは5、6年遅れが当たり前。

        ジェネシスはデザインや装備が最新ながら安い。
        現状の最大の問題は信頼性かな。アメリカの品質調査でトップだったらしいが、実際には電気系統故障やら発炎火災やら、結構めちゃくちゃ。あとはリセールか?そこはまだ分からないか。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット