1: 2020/10/30(金) 14:13:05.02 ID:l6KgM/+Z0● BE:928139305-2BP(2000)
東京都区部や横浜市、大阪市、名古屋市における、
人口1万人に対しての●亡者数は「0.10人から0.14人」に対し、
政令指定都市の●者数でワースト1位になった岡山市では
「0.37人」と3倍以上を記録しています。
岡山市で人口1万人当たりの●者数多いのはなぜなのでしょうか。
そこで思いつくのは、地域ごとにあるといわれるローカルルール
の存在です。道路交通法とはまったく違う、地元ならではの走り方
や暗黙の了解が横行しており、これが重大事故を引き起こしている
原因のひとつだと考えられます。
「岡山ルール」とは、
「右左折の意思表示を示すウインカーを直前にしか出さない」
というものです。
ウインカーを出すタイミングが遅いということは、岡山市民も
認識しているようで(JAFアンケートでは91%もの岡山市民が認識)、
全国ではあまり見かけない、方向指示器を出すための道路標識として
「★(ウインカー)合図」が車道に描かれて注意喚起しています。
画像:
岡山在住者は次のようにいいます。
「岡山が神戸や大阪と比較して都会でないことはみんな認識して
いるんです。その分、舐められたくない、初心者や運転が下手と
思われたくない気持ちが強く、ウインカーを長く点灯させたくないの
かもしれません。たいていのドライバーは、ウインカーはギリギリ
1回点灯させるくらいで右左折しています」
なお、ご当地ルールのなかでもっとも有名なのは、
愛知県名古屋市発祥の「名古屋走り」です。
以下、長いのでソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19140902/
人口1万人に対しての●亡者数は「0.10人から0.14人」に対し、
政令指定都市の●者数でワースト1位になった岡山市では
「0.37人」と3倍以上を記録しています。
岡山市で人口1万人当たりの●者数多いのはなぜなのでしょうか。
そこで思いつくのは、地域ごとにあるといわれるローカルルール
の存在です。道路交通法とはまったく違う、地元ならではの走り方
や暗黙の了解が横行しており、これが重大事故を引き起こしている
原因のひとつだと考えられます。
「岡山ルール」とは、
「右左折の意思表示を示すウインカーを直前にしか出さない」
というものです。
ウインカーを出すタイミングが遅いということは、岡山市民も
認識しているようで(JAFアンケートでは91%もの岡山市民が認識)、
全国ではあまり見かけない、方向指示器を出すための道路標識として
「★(ウインカー)合図」が車道に描かれて注意喚起しています。
画像:

岡山在住者は次のようにいいます。
「岡山が神戸や大阪と比較して都会でないことはみんな認識して
いるんです。その分、舐められたくない、初心者や運転が下手と
思われたくない気持ちが強く、ウインカーを長く点灯させたくないの
かもしれません。たいていのドライバーは、ウインカーはギリギリ
1回点灯させるくらいで右左折しています」
なお、ご当地ルールのなかでもっとも有名なのは、
愛知県名古屋市発祥の「名古屋走り」です。
以下、長いのでソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19140902/
引用元: ・【交通事故】死亡率が1位の岡山県には、事故原因となる独自の交通ルールが存在した!
2: 2020/10/(土) 07:06:59 ID:kurumania
2: 2020/10/30(金) 14:14:07.23 ID:bHLNe+jK0
あの水路のせい
3: 2020/10/30(金) 14:15:09.85 ID:K8jmCu/h0
あの水路だろうなぁ
5: 2020/10/30(金) 14:17:19.01 ID:mGaZaXIs0
人食い水路から目を反らす為のフェイクニュースですわ
8: 2020/10/30(金) 14:17:38.04 ID:/Mt1ITL/0
44: 2020/10/30(金) 14:29:03.31 ID:jjmUHbf80
>>8
なんだよこのトラップは
なんだよこのトラップは
48: 2020/10/30(金) 14:30:17.45 ID:FWia4th50
>>8
車を飲み込むアスファルトにしか見えんよなあ
車を飲み込むアスファルトにしか見えんよなあ
57: 2020/10/30(金) 14:36:34.87 ID:pqlxZQa+0
>>8
現代アートじゃん
現代アートじゃん
127: 2020/10/30(金) 15:14:24.83 ID:pprGZ2FR0
>>8
テクスチャバグ
テクスチャバグ
9: 2020/10/30(金) 14:18:10.66 ID:d32tWRkU0
突然の減速
減速し切ってからウインカー
頭おかしい
減速し切ってからウインカー
頭おかしい
182: 2020/10/30(金) 16:14:32.46 ID:bS4Bc2Rn0
>>9
後続車は急ブレーキ後加速をしなければならないから燃費も積もり積もれば悪くなるし事故の原因にもなるし最悪だよね
後続車は急ブレーキ後加速をしなければならないから燃費も積もり積もれば悪くなるし事故の原因にもなるし最悪だよね
10: 2020/10/30(金) 14:18:48.15 ID:I+Va0upG0
路線バスはもちろん、教習所の送迎バスでさえ信号無視するからなw
関東から来た者からすると、すげぇびっくりする
関東から来た者からすると、すげぇびっくりする
13: 2020/10/30(金) 14:20:03.36 ID:LTPMtPWV0
方向指示器を出すだけまだマシ
14: 2020/10/30(金) 14:20:22.11 ID:CqceD1Mr0
岡山のタクシーはドン引きするくらい酷い
19: 2020/10/30(金) 14:22:21.25 ID:VbsPvgXu0
道の真ん中に落とし穴があるんだからそりゃ事故るよなあ
37: 2020/10/30(金) 14:26:37.24 ID:1mDO4RYH0
岡山ではウィンカー出せとか看板にわざわざ書いてるからな
余程だろ
余程だろ
58: 2020/10/30(金) 14:37:08.04 ID:8JsMJ5bd0
岡山県民はウインカー出すのがダサいと思ってるから全く出さない奴も多い
59: 2020/10/30(金) 14:39:07.13 ID:jzW+W3l80
30m、3秒を守らんのが多いな
60: 2020/10/30(金) 14:39:09.83 ID:BLPrV05e0
舐められたくないからウインカー出さないとか典型的なカッペ思考
61: 2020/10/30(金) 14:39:48.31 ID:rc6oAaPM0
長くウィンカー出すと下手くそってどんな文化だよw
他県でコレやったら迷惑この上ないだろ
他県でコレやったら迷惑この上ないだろ
66: 2020/10/30(金) 14:41:36.69 ID:8mCIqElf0
謎ロジックで噴いた
73: 2020/10/30(金) 14:46:23.70 ID:y7dC3xLU0
ウインカー早めにだすとなめられるのか
103: 2020/10/30(金) 14:59:29.10 ID:gv1xkcR10
なんで水路を改善せんのや?
105: 2020/10/30(金) 15:01:53.59 ID:EdalSWx+0
何のためにウインカー出すのかわかってねえな
108: 2020/10/30(金) 15:03:11.99 ID:pTCiQjHL0
岡山の水路は古来からのアイデンティティなので
大きな桃がどんぶらこどんぶらこも
あれ上流から流れてきた水吸って膨らんだ土左衛門のことやねん
大きな桃がどんぶらこどんぶらこも
あれ上流から流れてきた水吸って膨らんだ土左衛門のことやねん
145: 2020/10/30(金) 15:28:25.56 ID:PYErIuyV0
154: 2020/10/30(金) 15:34:10.26 ID:Qm9iS2Au0
>>145
マジでこんなくそ恥ずかしい看板があるのか?…信じられない…
こんな物がないと右左折もまたもに出来ないとか幼稚園児の集まりかよ
マジでこんなくそ恥ずかしい看板があるのか?…信じられない…
こんな物がないと右左折もまたもに出来ないとか幼稚園児の集まりかよ
272: 2020/10/30(金) 19:26:01.57 ID:p7SqMiOg0
>>154
これは香川な
そして高松市オンリー
四国は全般的に交通マナールールダメ過ぎ
岡山のウィンカー遅いのはルールではなく糞県民性
まあそれはどこもそうだろうけど
これは香川な
そして高松市オンリー
四国は全般的に交通マナールールダメ過ぎ
岡山のウィンカー遅いのはルールではなく糞県民性
まあそれはどこもそうだろうけど
223: 2020/10/30(金) 17:50:21.51 ID:gYG9gxZ60
ようはケチなんだよ電球を節約してるつもりなんだよ
248: 2020/10/30(金) 18:59:10.95 ID:0Y3sIuZ+0
岡山で車買う時はウインカーはオプションだったはず
253: 2020/10/30(金) 19:04:57.98 ID:xs0piY9d0
こういうの聞くたびに田舎には住めないなと心から思う
314: 2020/10/30(金) 21:59:48.02 ID:/Gnd97yk0
ウィンカーを自分の意思表示だと思ってんのか
周りへの注意喚起だぞ
周りへの注意喚起だぞ
716: 2020/10/(土) 07:06:59 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (43)
言い訳酷いなあ盗っ人にも三分の理
舐められたくないから夜でもヘッドライト点けない、って言ってるのと同じだろ。
怖すぎるわ。
行ったことないから、意外な感じ
速度によるけど車間も詰めすぎは危ない
あまり意味ないだろ。住民の自動車普及率と人口かけんかい。
その辺考慮しないから佐賀県とかが率で上位にくる。
無理して高級車に乗ってる貧乏人が多い。
金も精神も余裕無いんだろうな。
こんなチマチマしてるから貧乏なんだよ。
スレタイに有るのにどうコメントしろと
ひがみ根性が育つのは仕方ないのかね
名古屋へ行く三河ナンバーが多く「三河走り」を名古屋でやるので
他県からくる人は名古屋では路肩を激走する事を遠方から来た人は
名古屋と三河の区別がつかない為愛知の中心である「名古屋」走りと呼んだ
それが徐々に浸透して「三河走り」から「名古屋走り」に移行していった。
全国区でマナーの悪いと言われる尾張小牧ナンバー圏では「三河走り」を見ることは少ない。
名古屋走りをしている車を見かけたらナンバーを見るといい
「名古屋」「岡崎」「三河」「豊橋」がほとんどだと分かると思う。
名古屋&三河地方の方が「名古屋走り」を広げている。
自分たちで車は怖い怖いと思ってる分歩行者も自転車も無謀な事しないから恐怖での秩序が形成されている
大阪は歩行者も自転車もデタラメ過ぎて二度と運転したくない
岡山は・・・まぁ道路環境もあまり良くないよ基本的に中心部以外暗い
そしてマナーはクソ
燃費の悪化を感じる
発想からしてまず理解不能…
長く出すと田舎もんってこと?都会の人、結構長く出してるよ
まあ文化の違う地域だな、近寄らずに済むのならそうしたい
皆が理屈を理解してるのならいいけどバカもいるからなあ、やっぱ。バカには罰金制度が有効なんだよな
取り締まらない岡山県警も悪いな
ようは自己中な人が多いだけ。
いったい愛知のどこでやってんだろ
中で働いてる人は個々皆良い人なんだけど、社畜化して捻くれてるてしまうのもわかるわ
かつての知事の発言もしかり
片側1車線の道で、右折レーンとの真ん中にウインカー無しで入り、
対向車がいるからと急ブレーキ踏んで止まる、非常識な車がおり、
後続車数台が急ブレーキを踏んで、玉突き事故起こしかけていました
JAFの「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」だと、愛知にも大阪にも岡山にも劣ってて草
あいつら教習所で習った通りに運転するのがカッコ悪いとか本気で思ってるからな