1: 2020/10/31(土) 11:34:07.61 ID:gynWKyoP0● BE:928139305-2BP(2000)
画像:
2020年10月29日、光岡自動車は同社初となる
SUV「Buddy(バディ)」のティザーサイトを更新。
グレード構成やボディカラーなど、9月24日に公開された
第1弾のティザーサイトではわからなかった全貌が
明らかとなった。
大方の予想通り、デザインは80’sアメリカンな仕上がりで、
縦目2灯式ヘッドライトや格子状のメッキグリル、さらに縦型
のテールランプなどが往年のアメ車を彷彿とさせる。
なお、トヨタ RAV4がベースとなっているようで、RAV4本来の
厚めなフロントマスクや傾斜したテールゲートのデザインが
うまく活かされており、そのあたりのデザインセンスは流石の一言だ。
エンジンは2.0リッターガゾリンと2.5リッターハイブリッドが用意され、
パワートレインもトヨタ RAV4のものが流用されていることが分かる。
グレード構成は2.0リッターガソリンが「20LX」「20DX」「20ST」
の3つ、2.5リッターハイブリッドが「HYBRID DX」「HYBRID ST」
の2つ。ボディサイズは全長4730mm全幅1860mm全高1685mmで、
RAV4のベースグレードと比較すると、全長は130mm長く
全幅は5mm拡大され、ホイールベースに変わりはない。
■全18色の豊富なカラーバリエーション
カラーバリエーションは、モノトーンの標準カラー6種類と
オプションカラー6種類に加え、ツートーンカラーの6種類は
すべてオプションカラーとなり、カラーバリエーションは18色。
ベースとなっているRAV4にはない、豊富でポップな
カラーバリエーションだけでもかなり魅力的だ。
正式発表と予約開始は11月26日を予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceee6fd52ae502a8811bb4692814f1a9d20c0e67?page=1
2020年10月29日、光岡自動車は同社初となる
SUV「Buddy(バディ)」のティザーサイトを更新。
グレード構成やボディカラーなど、9月24日に公開された
第1弾のティザーサイトではわからなかった全貌が
明らかとなった。
大方の予想通り、デザインは80’sアメリカンな仕上がりで、
縦目2灯式ヘッドライトや格子状のメッキグリル、さらに縦型
のテールランプなどが往年のアメ車を彷彿とさせる。
なお、トヨタ RAV4がベースとなっているようで、RAV4本来の
厚めなフロントマスクや傾斜したテールゲートのデザインが
うまく活かされており、そのあたりのデザインセンスは流石の一言だ。
エンジンは2.0リッターガゾリンと2.5リッターハイブリッドが用意され、
パワートレインもトヨタ RAV4のものが流用されていることが分かる。
グレード構成は2.0リッターガソリンが「20LX」「20DX」「20ST」
の3つ、2.5リッターハイブリッドが「HYBRID DX」「HYBRID ST」
の2つ。ボディサイズは全長4730mm全幅1860mm全高1685mmで、
RAV4のベースグレードと比較すると、全長は130mm長く
全幅は5mm拡大され、ホイールベースに変わりはない。
■全18色の豊富なカラーバリエーション
カラーバリエーションは、モノトーンの標準カラー6種類と
オプションカラー6種類に加え、ツートーンカラーの6種類は
すべてオプションカラーとなり、カラーバリエーションは18色。
ベースとなっているRAV4にはない、豊富でポップな
カラーバリエーションだけでもかなり魅力的だ。
正式発表と予約開始は11月26日を予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceee6fd52ae502a8811bb4692814f1a9d20c0e67?page=1
引用元: ・【車】光岡自動車、初のSUV車『Buddy』は、トヨタ・RAV4がベースの80年代アメリカンなデザイン!
スポンサードリンク
2: 2020/11/(日) 19:04:45 ID:kurumania
2: 2020/10/31(土) 11:34:52.14 ID:uO/7UYXp0
良さげなんだけど値段なんぼ?
247: 2020/10/31(土) 12:41:51.92 ID:/heO35VV0
>>2
マーチをベースにジャガーMk2に似せたビュートが300だの400だのしてたのからすると、
RAV4はガソリン2駆で270~、ハイブリッド2駆で330~だから、安くても600くらい、へたすりゃ800オーバー
マーチをベースにジャガーMk2に似せたビュートが300だの400だのしてたのからすると、
RAV4はガソリン2駆で270~、ハイブリッド2駆で330~だから、安くても600くらい、へたすりゃ800オーバー
682: 2020/10/31(土) 18:06:29.01 ID:q1j3H5r00
>>2
カスタム代はベース車プラス200万くらいなんだろうけど
これをやったら下取り価格は逆にラブ4より値下りそうやし
なかなか踏ん切りつかねえな
(´・_・`)
カスタム代はベース車プラス200万くらいなんだろうけど
これをやったら下取り価格は逆にラブ4より値下りそうやし
なかなか踏ん切りつかねえな
(´・_・`)
3: 2020/10/31(土) 11:35:03.64 ID:F6zRRilE0
ロックスターの成功でアメ車の方向に振れたか
121: 2020/10/31(土) 12:08:14.85 ID:C7JDTuhG0
>>3
ヨーロッパから方向転換か
ヨーロッパから方向転換か
5: 2020/10/31(土) 11:37:02.38 ID:6M5YST+R0
こういう自分で作らないメーカー(光岡しか知らんけど)ってベース車の企業にお願いして提携してもらってんの?
7: 2020/10/31(土) 11:37:59.73 ID:mbOkKy1N0
ここはよくガワだけで生き残れているわな
ニッチな隙間産業で生き残られている、って凄ぇよな
中身をアクアにして低燃費を謳えば良かったのに
どうせガワだけなんだし
ニッチな隙間産業で生き残られている、って凄ぇよな
中身をアクアにして低燃費を謳えば良かったのに
どうせガワだけなんだし
8: 2020/10/31(土) 11:38:09.56 ID:2leWkaqA0
かっこよすぎてワラタ
10: 2020/10/31(土) 11:38:20.20 ID:JBV8a1vz0
意外と良かった
14: 2020/10/31(土) 11:40:05.00 ID:1L+POEU30
トヨタのデザイナーは見習えよ
無難なダサい車ばっか作りやがって
無難なダサい車ばっか作りやがって
17: 2020/10/31(土) 11:40:50.60 ID:+NaycG1J0
エクステリアはとても重要だけど、インテリアはさらに重要なので~
45: 2020/10/31(土) 11:48:30.81 ID:cqtYF52a0
ロシアのハイエースみたいなのをトヨタベースでほしいな
49: 2020/10/31(土) 11:49:07.06 ID:duRwvFDi0
普通にアメ車欲しいけどデカすぎるんだよな
日本車サイズでアメリカンテイストはいいと思う
日本車サイズでアメリカンテイストはいいと思う
50: 2020/10/31(土) 11:49:28.62 ID:c4cO4ZLl0
>>1
フロントとケツのデザインがスゲーアンバランスに見える
フロントとケツのデザインがスゲーアンバランスに見える
52: 2020/10/31(土) 11:49:38.44 ID:Rlbxc/kF0
ええやんけ
RAV4ベースなら別に動力性能も悪くないだろうし
欲しいわ
RAV4ベースなら別に動力性能も悪くないだろうし
欲しいわ
56: 2020/10/31(土) 11:50:33.34 ID:4xrQTM0X0
>>52
2.5のハイブリなら結構速い
2.5のハイブリなら結構速い
61: 2020/10/31(土) 11:51:25.58 ID:IjMjSt9P0
ロードスターの成功で万人受けの生き残りにシフトしたな
71: 2020/10/31(土) 11:53:28.35 ID:mTQv/zZ60
めっちゃでかくみえるがそうでもないんだな
76: 2020/10/31(土) 11:55:43.38 ID:4xrQTM0X0
>>71
アメ車はデカいという先入観からだろな
その辺走ってるRAV4も小さくはないけど
アメ車はデカいという先入観からだろな
その辺走ってるRAV4も小さくはないけど
86: 2020/10/31(土) 12:00:08.94 ID:S7bvWlG40
まあ内装はRAV4のまんまなんだろうけど
良く出来てるね
ベースが280くらいだから500オーバー
スタートかな
おまえら買う?w
良く出来てるね
ベースが280くらいだから500オーバー
スタートかな
おまえら買う?w
93: 2020/10/31(土) 12:01:29.90 ID:3K1H4FF50
めちゃくちゃかっこよくてワロたʬ
102: 2020/10/31(土) 12:02:54.90 ID:zCwtZqTj0
ええやん!て思ったけど横から見ると傾斜があってイマイチだな
アメ車はもっとカクカクしてなきゃ
アメ車はもっとカクカクしてなきゃ
117: 2020/10/31(土) 12:06:38.31 ID:Uxm8zPoZ0
cピラーが惜しい
131: 2020/10/31(土) 12:12:17.62 ID:LdpqIkXw0
これええなww
日本車クオリティのアメ車て最高だろ
日本車クオリティのアメ車て最高だろ
170: 2020/10/31(土) 12:23:17.74 ID:OX9cwANC0
フロントだけはかっこいいのはいつもの光岡自動車
ケツももっとワゴンデザインでやれば違っただろーに
ケツももっとワゴンデザインでやれば違っただろーに
185: 2020/10/31(土) 12:26:29.38 ID:fwxG+Y830
カラーリングだけは豊富でいいね
197: 2020/10/31(土) 12:28:40.53 ID:j8cE+XUA0
光岡はガワだけで中身は他所のエンジンぽん付けの粗悪品だから買わない方がいい
同じ値段ならGM、フォード辺りのを買った方がまし
同じ値段ならGM、フォード辺りのを買った方がまし
207: 2020/10/31(土) 12:31:42.00 ID:G4ApNF3s0
リアのm i t s u o k aで台無しに
236: 2020/10/31(土) 12:39:54.32 ID:GYRJ0eaK0
こんな感じでハイラックスを改装して出して欲しいな
276: 2020/10/31(土) 12:49:33.08 ID:gNar22Pz0
RAV4乗りのワイ、歯軋りが止まらないンゴ
378: 2020/10/31(土) 13:24:23.66 ID:4JsHyhqk0
いまrav4phev受注停止してるから、こっち買えるなら買いたい。デザインもいいし。
スポンサードリンク
716: 2020/11/(日) 19:04:45 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (20)
400くらいなら買うわ
jyoki0501
がしました
軽四なら10年以上前からあるから「あ、こっちきたか」感があるんよね
今もかもは知らんけどラパン、バモスをいじって販売してた
バモスにデザインしたフロントにそっくりなので軽でいいのならそちらを選んでもいいと思うよ
ちな、丸目まつげでルーフキャリー付きのラパン乗ってました
jyoki0501
がしました
マツダだと側面にRAV4みたいな目立つ線がなくて面で表現してるからちぐはぐ感が少なくなる
現にロックスターはいい感じ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
日本だけカスタムカーメーカーを異常に見下してるがイギリスとかじゃかなり活気あるぞ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
やってる事が中国と変わらん
韓国ですらオマージュに留めるのに
こんな偽物を500オーバーで買うなんて狂気の沙汰やわ
恥ずかしすぎる
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました