トヨタ自動車が、主力高級車「クラウン」について、従来のセダンタイプの生産、販売の終了を検討していることが、11日分かった。1955年に初代が発売され、現行は15代目。トヨタだけでなく日本の高級セダンの代名詞だが、近年は以前ほど販売が振るわず、てこ入れが必要と判断したとみられる。セダンとして約70年の歴史に幕を下ろす公算が大きい。
セダンタイプは、スポーツタイプ多目的車(SUV)やミニバンの人気拡大に伴って販売が低迷。特に若年層を中心に「セダン離れ」が進んでおり、クラウンもそのあおりを受けた格好。日本の自動車市場の変化を象徴する出来事となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c90f7baded79add0be2bc40dd0d4d70bb69fd0c
セダンタイプは、スポーツタイプ多目的車(SUV)やミニバンの人気拡大に伴って販売が低迷。特に若年層を中心に「セダン離れ」が進んでおり、クラウンもそのあおりを受けた格好。日本の自動車市場の変化を象徴する出来事となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c90f7baded79add0be2bc40dd0d4d70bb69fd0c
引用元: ・【自動車】クラウンのセダンタイプ終了検討 トヨタ、70年の歴史に幕 [田杉山脈★]
2: 2020/11/(木) 12:06:59 ID:kurumania
7: 2020/11/11(水) 22:01:12.40 ID:4iMwSXjq
最長でも2025年末までらしい
プレミオとアリオンも現行型で終了 最長でも2025年末までらしい
コロナとカリーナの後継
プレミオとアリオンも現行型で終了 最長でも2025年末までらしい
コロナとカリーナの後継
9: 2020/11/11(水) 22:05:15.47 ID:tBkVgtAc
レクサスに移してレクサス"クラウン"とかで売ればいいのに
15: 2020/11/11(水) 22:14:56.49 ID:QEwv7+/P
だってセダンて狭くて低くてみすぼらしいんだもん
17: 2020/11/11(水) 22:16:22.80 ID:3S43ovkv
子供の頃いつかはクラウンに乗るのが
目標だった。
もうすぐ定年だが未だに軽に乗ってる。
いつになったらクラウンに乗れるんだ。
目標だった。
もうすぐ定年だが未だに軽に乗ってる。
いつになったらクラウンに乗れるんだ。
28: 2020/11/11(水) 22:33:24.19 ID:z5sXiQXn
>>17
私はクラウンのタクシーに乗ることで、その目標は達成しました。
私はクラウンのタクシーに乗ることで、その目標は達成しました。
30: 2020/11/11(水) 22:34:19.26 ID:db4dtTfn
中小企業の社長が
乗るのがクラウンだろう。
レクサスはいやだなあ。
泥臭く行きたい。
乗るのがクラウンだろう。
レクサスはいやだなあ。
泥臭く行きたい。
31: 2020/11/11(水) 22:36:19.53 ID:VKbsc1ru
クラウンクロスの出番だな
33: 2020/11/11(水) 22:38:49.36 ID:jdY5fZQQ
ベンツとそう変わらん値段だからな
34: 2020/11/11(水) 22:38:58.51 ID:ywHY3D8f
>>1
継続が価値になるのに。
保守的なトヨタからしてこれかよ。
継続が価値になるのに。
保守的なトヨタからしてこれかよ。
41: 2020/11/11(水) 22:47:33.43 ID:aNZGWRYc
トヨタブランドのフラッグシップなのにな。
クラウンしか乗り継がないというお客さんも多かろうに。
クラウンしか乗り継がないというお客さんも多かろうに。
42: 2020/11/11(水) 22:47:47.67 ID:Z2JOf86M
>>1
若年層を中心にセダン離れ
クラウンは若年層が乗る車じゃないだろ。
若い頃はクラウンなんてジジ臭くて嫌って思ってたけど、最近はいいかもって思えるようになってきたのに。
若年層を中心にセダン離れ
クラウンは若年層が乗る車じゃないだろ。
若い頃はクラウンなんてジジ臭くて嫌って思ってたけど、最近はいいかもって思えるようになってきたのに。
57: 2020/11/11(水) 23:08:43.40 ID:rODmQQ0e
セダンは全然売れないからね。驚くほど売れない。
現状、ポルシェだってメルセデスやBMWもSUVが稼ぎ頭なんだよ。
キャデラックですら来年からSUVメインで推す予定だし。
現状、ポルシェだってメルセデスやBMWもSUVが稼ぎ頭なんだよ。
キャデラックですら来年からSUVメインで推す予定だし。
59: 2020/11/11(水) 23:09:47.93 ID:YfyMvmuo
中小の役員とかまだクラウンセダン乗ってるイメージだけどな
65: 2020/11/11(水) 23:15:52.17 ID:UvxEjPAw
初代クラウンのフォルムめっちゃええやん
これの美品ほしいわ
これの美品ほしいわ
72: 2020/11/11(水) 23:29:02.27 ID:2m7za2TO
「いつかはクラウン」だったのにもう届かないのか
89: 2020/11/11(水) 23:54:52.13 ID:FqWQ5m2O
セダンを買ったら、嫁に「オヤジくさい車」といわれた
91: 2020/11/12(木) 00:00:37.19 ID:4lMGUhrV
売れないからセダンはやめる←わかる
でもクラウンは続ける←わからない
でもクラウンは続ける←わからない
94: 2020/11/12(木) 00:10:25.72 ID:jP9VA7Sm
残念だけど、これも時代の流れだなぁ…(´・ω・`)
95: 2020/11/12(木) 00:14:15.54 ID:xTH6tLF+
タクシー需要が無くなると、クラウンを維持するのは難しい。
109: 2020/11/12(木) 01:23:42.41 ID:P7pdOpmR
ピンクのクラウンとか出してた時点で駄目だったんだろうなあ
111: 2020/11/12(木) 01:39:06.40 ID:dcp419w5
クラウンに暗雲が
124: 2020/11/12(木) 04:03:15.44 ID:eE+nGK/C
田舎の小金持ちオヤジの乗る車と言う印象
親戚の爺さんが古いクラウン乗ってるけど、とにかくイヤになる位いろんな機会にCROWNと言う文字が目に入るように作られてる
お前はクラウンに乗ってるんだぞ、と言う自負を持たせる訳だ
親戚の爺さんが古いクラウン乗ってるけど、とにかくイヤになる位いろんな機会にCROWNと言う文字が目に入るように作られてる
お前はクラウンに乗ってるんだぞ、と言う自負を持たせる訳だ
128: 2020/11/12(木) 04:33:38.31 ID:6bBaaP6E
いまのクラウンのオーナーの典型的イメージが
ヤツレタ中小零細企業のメタボ腹な醜悪な姿で運転してる風景
ともかく優美でもなければ尊敬に値しない非長幼序って感じやろか?
ヤツレタ中小零細企業のメタボ腹な醜悪な姿で運転してる風景
ともかく優美でもなければ尊敬に値しない非長幼序って感じやろか?
143: 2020/11/12(木) 06:10:45.56 ID:ykds2jvR
セダンタイプ終了って書いてるけど、クラウンにセダンタイプ以外あるの?
普通にクラウン終了でいいじゃん
普通にクラウン終了でいいじゃん
146: 2020/11/12(木) 06:25:03.81 ID:ymnPwD8A
>>143
昔はステーションワゴン型もあった
昔はステーションワゴン型もあった
147: 2020/11/12(木) 06:41:17.91 ID:YkokI6jy
>>143
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)クラウンSUVを出す予定だからだろ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)クラウンSUVを出す予定だからだろ
148: 2020/11/12(木) 06:59:56.31 ID:FDagb4jX
レクサスブランドを始めた時点で、トヨタブランドの高級セダンなんか止めたかったんだろ。
レクサスの立ち上がりが悪かったが、今ではよく見るようになったので終了。
レクサスの立ち上がりが悪かったが、今ではよく見るようになったので終了。
149: 2020/11/12(木) 07:17:39.41 ID:6QVvgqQq
ふつうに王冠をLマークにして100万値上げの予感
155: 2020/11/12(木) 07:25:08.82 ID:JhUwx23+
ガラパゴスクラウンより
グローバルカムリを売る方が効率がいいんですよ
グローバルカムリを売る方が効率がいいんですよ
スポンサードリンク
716: 2020/11/(木) 12:06:59 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (35)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
でも60年も続けた名前は捨てたくないからSUVに残すって事なんだろうけど
マークXも消えたばっかなのにさみしいね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
生産終了は当然の帰結と言える
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
先日のマイナーチェンジで弱点を補ったから販売数回復を祈る。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
『だってセダンて狭くて低くてみすぼらしいんだもん』
jyoki0501
が
しました
アメリカありきで作ってるDEセグセダンで狭い低いみすぼらしいとかありえなくね?
jyoki0501
が
しました
時代の流れだ、しゃーないか
買って応援もしてなかったしワイがとやかくいう資格はない
これで最古参はスカイラインになったのかな
jyoki0501
が
しました
中小企業の成功者が乗るに相応しい超保守的なままあり続けるべきだった。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
出れば全力で作られそうだし欲しいな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それを若返りとか抜かしてんだから従来のユーザーは離れて当然
jyoki0501
が
しました
今、YouTubeで見てきたが、背筋に鳥肌が立ったわw
jyoki0501
が
しました
アメリカで売れないし、
クラウンは国内専用車だし、
レクサスあるからな。
アメリカでセダンだと
不法移民とか
違法薬物がのってくるし、
SUVなら無税だし、
アメリカじゃなくても
サウジドリフトとかあるし、
レクサスで十分ということなんでしょう。
でもそういう中間管理職男性が
乗る車が昔と比べて減ってきたよな。
これも格差か。
jyoki0501
が
しました
主力購買層が70代男性となって免許証返納し始めてもうおしまい。
600万円台なのに若年層にアピールしても当然ながら失敗て詰んだ。
250万円台まで落とさんともう無理
jyoki0501
が
しました