
1: 2020/11/23(月) 19:54:42.67 ID:E/dNaIc/0
候補
新型レヴォーグ
新型ハリアー
CX5
中古のベンツAクラス
中古のアウディA3
他なんかある?
新型レヴォーグ
新型ハリアー
CX5
中古のベンツAクラス
中古のアウディA3
他なんかある?
引用元: ・予算400万で買うべき車ωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
2: 2020/11/(木) 12:06:00 ID:kurumania
2: 2020/11/23(月) 19:54:55.37 ID:E/dNaIc/0
どれがええ?
5: 2020/11/23(月) 19:55:11.61 ID:E/dNaIc/0
重視するのは高級感と乗り心地やで
9: 2020/11/23(月) 19:55:27.36 ID:i2wDoPly0
ハリアーでええやろ
17: 2020/11/23(月) 19:56:02.34 ID:E/dNaIc/0
>>9
でも街中で溢れてる車乗るのもなぁってのがある
でも街中で溢れてる車乗るのもなぁってのがある
69: 2020/11/23(月) 19:59:02.78 ID:Z8rl7UOd0
>>17
言うほど新型ハリアー見かけるか?
外装、特にリアが不細工やけどハリアーでええやろ
言うほど新型ハリアー見かけるか?
外装、特にリアが不細工やけどハリアーでええやろ
153: 2020/11/23(月) 20:02:57.97 ID:E/dNaIc/0
>>69
これからどんどん増えるやろ
会社の駐車場にも既に3台停まってるし
これからどんどん増えるやろ
会社の駐車場にも既に3台停まってるし
20: 2020/11/23(月) 19:56:21.43 ID:0Us0uCRsd
リセールならハリアーやな
21: 2020/11/23(月) 19:56:25.09 ID:nw4LlP850
ハリアーやな
ワイならレヴォーグやが
ワイならレヴォーグやが
37: 2020/11/23(月) 19:57:12.44 ID:E/dNaIc/0
>>21
ワイもレヴォーグの方が好き
ワイもレヴォーグの方が好き
23: 2020/11/23(月) 19:56:31.38 ID:ws375z8/0
RAV4かハリアーの好きな方でええやろ
28: 2020/11/23(月) 19:56:40.24 ID:LHThRm/z0
乗り潰す気がないならHVは無駄やぞ
32: 2020/11/23(月) 19:56:51.61 ID:QfH0g2jg0
400でハリアーってオプション無しレベルちゃうの
45: 2020/11/23(月) 19:57:30.95 ID:rR7ts5lYd
>>32
ガソリンなら300万スタートやから十分いける
ガソリンなら300万スタートやから十分いける
44: 2020/11/23(月) 19:57:23.88 ID:RLUd8WPdd
高い車って何がええんやっけ?
スペック厨が乗る車を知りたい
スペック厨が乗る車を知りたい
89: 2020/11/23(月) 19:59:43.63 ID:E/dNaIc/0
>>44
安全性能が違う
安全性能が違う
49: 2020/11/23(月) 19:57:49.06 ID:8Lwz23P10
中古の外車は辞めた方がいいやろ
103: 2020/11/23(月) 20:00:13.89 ID:E/dNaIc/0
>>49
今中古の外車乗ってるから抵抗無い
今中古の外車乗ってるから抵抗無い
144: 2020/11/23(月) 20:02:18.56 ID:8Lwz23P10
>>103
外車は新車から5年ってよく言われるから
ぶっ壊れるやろ水のホースとかパキパキになる
外車は新車から5年ってよく言われるから
ぶっ壊れるやろ水のホースとかパキパキになる
55: 2020/11/23(月) 19:58:09.00 ID:gC4jkGCjd
リセール完全に無視していいならワイはレヴォーグ選ぶ
というか買おうとして嫁に却下された
というか買おうとして嫁に却下された
64: 2020/11/23(月) 19:58:39.62 ID:b+vg9/3v0
マツダ3を約400万で買ったワイ、高見の見物
71: 2020/11/23(月) 19:59:05.49 ID:gPcLrFCZd
ベンツは470万でAクラスの新車買えるで
70万頑張れ
70万頑張れ
91: 2020/11/23(月) 19:59:48.91 ID:cyIuyApX0
>>71
よっぽどベンツ乗りたいわけじゃないならAクラス買うより国産車買った方が満足度高そう
よっぽどベンツ乗りたいわけじゃないならAクラス買うより国産車買った方が満足度高そう
72: 2020/11/23(月) 19:59:06.86 ID:1qXmaeasd
新型ハリアー買うなら1個の前の方がデザイン完成されててええやえろ
内装がーとか機能がー言うならしらんが
内装がーとか機能がー言うならしらんが
163: 2020/11/23(月) 20:03:50.95 ID:E/dNaIc/0
>>72
内装は型落ちの方が高級感あるわ
内装は型落ちの方が高級感あるわ
85: 2020/11/23(月) 19:59:28.22 ID:bbo6QgmD0
安全性能が良くて価格がお手頃なのはマツダやで
179: 2020/11/23(月) 20:04:52.55 ID:E/dNaIc/0
>>85
でもマツダの車ってなんかすぐ飽きそう
でもマツダの車ってなんかすぐ飽きそう
120: 2020/11/23(月) 20:00:55.34 ID:MRTeZBFDd
俺も400万で検討中
レヴォーグ良さそうだけどデザインがな…
レヴォーグ良さそうだけどデザインがな…
170: 2020/11/23(月) 20:04:25.48 ID:ZCsKbXqU0
イキって雑魚の外車乗っても愛着湧かんし壊れるし良い事ないと思うで、
ワイも外車やけど、この車がいいって思って買ったから部品壊れまくってもギリギリ正気保ててるけど
ワイも外車やけど、この車がいいって思って買ったから部品壊れまくってもギリギリ正気保ててるけど
181: 2020/11/23(月) 20:04:54.34 ID:ws375z8/0
新型ハリアーは中身RAV4すぎるのが高級感無くしとるわ
184: 2020/11/23(月) 20:05:05.27 ID:iAVdpL9Da
機能や実用ならレヴォーグ
見た目と経済性ならハリアー
完全2択や
見た目と経済性ならハリアー
完全2択や
203: 2020/11/23(月) 20:06:47.76 ID:4rP7W0H70
その予算ならカムリやな
専門家がコスパ最高はカムリって言ってたから間違いない
専門家がコスパ最高はカムリって言ってたから間違いない
266: 2020/11/23(月) 20:10:12.86 ID:qR8/Eg3f0
cx5は12月のマイナーチェンジでナビが新しくなるぞ
326: 2020/11/23(月) 20:14:36.39 ID:o6iU1hrz0
A3のラストエディションめっちゃ値引きしてるから400万でオプションモリモリいけるで
343: 2020/11/23(月) 20:15:26.28 ID:ne8bapPt0
ワイはハリアーにしたわ440で買えた
来年6月納車や
来年6月納車や
376: 2020/11/23(月) 20:17:49.83 ID:B1v5kH6l0
トヨタエンブレムハリアーくっそ庶民感でてる気がする
390: 2020/11/23(月) 20:18:46.69 ID:E/dNaIc/0
>>376
庶民カーやしええやろ
庶民カーやしええやろ
425: 2020/11/23(月) 20:21:34.62 ID:MzML0t1X0
レヴォーグ買うならSTI一択だと思うが400じゃ足りなくね?
448: 2020/11/23(月) 20:23:11.40 ID:E/dNaIc/0
>>425
STIまでの性能必要無いしGT-Hで十分
STIまでの性能必要無いしGT-Hで十分
431: 2020/11/23(月) 20:21:51.36 ID:VARQC6VY0
レヴォーグ買うならアイサイトXの付くグレードにしたいな
400万で買えないかもしれんけど
400万で買えないかもしれんけど
440: 2020/11/23(月) 20:22:35.01 ID:TWz0+Ragd
レヴォーグ新型が出てから買うやつ増えて腹立つわ😡
ワイが前から買おうとしてたのに😡
ワイが前から買おうとしてたのに😡
464: 2020/11/23(月) 20:24:19.93 ID:E/dNaIc/0
>>440
ナビ表示出来るフル液晶メーターとアイサイトXとその他にも機能てんこ盛りやしな
本気出し過ぎや
ナビ表示出来るフル液晶メーターとアイサイトXとその他にも機能てんこ盛りやしな
本気出し過ぎや
549: 2020/11/23(月) 20:30:01.03 ID:5/pijUY50
audi Q3 スポーツバック
カッコ良くない?走りはしょぼそうやが
カッコ良くない?走りはしょぼそうやが
580: 2020/11/23(月) 20:32:35.27 ID:j9UcwxrW0
A3乗ってるけどいいぞ
走行音静か、ドアも重量感ある、内装も安っぽくない
慣れたら日本車乗れん
走行音静か、ドアも重量感ある、内装も安っぽくない
慣れたら日本車乗れん
654: 2020/11/23(月) 20:37:27.35 ID:zMED6f1W0
逆にベンツを買わない理由って?
安全、オラつける、完璧やん
安全、オラつける、完璧やん
670: 2020/11/23(月) 20:38:10.62 ID:1qXmaeasd
>>654
Aクラスでオラつけるならなんでもオラつけるやろ
Aクラスでオラつけるならなんでもオラつけるやろ
671: 2020/11/23(月) 20:38:13.12 ID:v8wUtBSka
中古のアウディA3なんて300万でいけるで、A4とかにせーや
843: 2020/11/23(月) 20:50:27.11 ID:yqEoPaur0
外車はリセール気にせず現行を新車で買うもんや
少しでも気になる要素あるなら国産がええ
少しでも気になる要素あるなら国産がええ
716: 2020/11/(木) 12:06:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (16)
視界とか使い勝手とかも考慮するとSUVも視野に入るが…
レヴォーグと言うかスバルはD型以降じゃ無いとちょっと怖い
ハリアーも見た目から安っぽいし
乗り心地はノーマルプリウスよりいいよ
それが1番後悔の少ない車だ。
シートもナッパレザーだしシートベンチレーションつき 本杢仕上げでBOSEスピーカー標準装備
あんまり被らんやろ
アメリカみたくガソリンモデルがあったらアコードでも良かった
リセール求めるならそれにするとええわ