こどおじじゃないんだからさ
引用元: ・いい大人ならさ、〈ヴェルファイア〉クラスの車に乗りなよ
2: 2020/11/(金) 00:10:05 ID:kurumania
3: 2020/11/23(月) 09:11:42.54 ID:DNpGRUjz
上級国民なら公用車なんかじゃなく
自分の手でハンドルを握るべき
自分の手でハンドルを握るべき
5: 2020/11/23(月) 09:15:13.53 ID:c6os1lin
くそ狭い日本の道路なら軽やコンパクトカーで十分
6: 2020/11/23(月) 09:25:21.35 ID:WOJEP5IG
車ってすぐ価値落ちるから、よほど好きなら別だけど、普通は無駄遣いだよ
7: 2020/11/23(月) 09:25:56.80 ID:v2GsXqUF
それ家庭もってる人か輩が乗る車でしょ
9: 2020/11/23(月) 10:05:41.07 ID:vrqMPqT2
DQNファミリーカーNo.1
11: 2020/11/23(月) 10:09:45.57 ID:bVFY4xjB
中古でも全然いいのでは
新しいものはご祝儀多すぎる
新しいものはご祝儀多すぎる
12: 2020/11/23(月) 10:12:09.44 ID:w/agDfYX
ヘルファイアでいい
14: 2020/11/23(月) 10:29:57.10 ID:zVnh7/4Q
こどおじは実家という強力なバックボーンに拠っているのでベルファイアなんて目じゃ無いのです
15: 2020/11/23(月) 10:32:46.34 ID:3BiNYu/8
イキりグリルカーのりまわしてるのは大体♀
16: 2020/11/23(月) 10:33:19.76 ID:QOJYKs3h
ヴェルファイアはお金貰っても要らん
18: 2020/11/23(月) 10:34:51.97 ID:giHK8RM6
車ぜんぜん詳しくないし運転もあんま自信ないしで小ぶりな小さな車でいいんだけど
高いのばっかで笑う
高いのばっかで笑う
19: 2020/11/23(月) 10:38:08.57 ID:veKxINVc
48: 2020/11/23(月) 18:34:17.68 ID:t39H+CWp
>>19
どこのセールスマニュアルなんだろw
どこのセールスマニュアルなんだろw
59: 2020/11/23(月) 22:20:47.10 ID:veKxINVc
>>48
もちろんマイルドヤンキーが大好きなアルヴェルの営業マニュアルやでw
もちろんマイルドヤンキーが大好きなアルヴェルの営業マニュアルやでw
22: 2020/11/23(月) 11:09:38.69 ID:9aUIm/3f
挿絵の正確性がすごいと思う
23: 2020/11/23(月) 11:21:17.17 ID:HDYnSIkM
アルヴェルって後席に乗るもんであって自分で運転するもんちゃうやろw
28: 2020/11/23(月) 12:35:18.89 ID:D45j9jCC
ミニバンは3世代で出かけるには便利だが子供が独立したら要らなくなる感じ
29: 2020/11/23(月) 12:47:16.24 ID:nXtv+ZH0
ヴェルファイアクラスって事はヴェルファイアじゃなくてもいい訳だよな。まあ俺はアルトだけどw
32: 2020/11/23(月) 14:18:07.86 ID:CxhbNcxN
いいかい1さん
ヴェルファイアをな、ヴェルファイアをいつでも買えるくらいになりなよ
それが人間えらすぎもしない、貧乏すぎもしない、
丁度いいくらいってとこなんだ
ヴェルファイアをな、ヴェルファイアをいつでも買えるくらいになりなよ
それが人間えらすぎもしない、貧乏すぎもしない、
丁度いいくらいってとこなんだ
33: 2020/11/23(月) 14:22:58.33 ID:Baa6DqpZ
ワイぐらいになると2シーターでも不便を感じない
34: 2020/11/23(月) 14:40:41.11 ID:BDPBr492
多分、多くのネ実民はヴェルファイア買えるくらいの貯金はあるけど
買ったところで、乗せる人もいないしどうするの?
って感じだと思う
買ったところで、乗せる人もいないしどうするの?
って感じだと思う
35: 2020/11/23(月) 14:40:59.00 ID:Go392JL0
ネ実の平均年齢はアラフィフや
子供は大きくなってるからもうミニバンは卒業する年代やで
まだミニバン乗ってたら「お子さんおいくつですか?ご結婚が遅かったんですね^^;」
「ご夫婦だけならそろそろ乗り換えられた方が…」とか言われる
子供は大きくなってるからもうミニバンは卒業する年代やで
まだミニバン乗ってたら「お子さんおいくつですか?ご結婚が遅かったんですね^^;」
「ご夫婦だけならそろそろ乗り換えられた方が…」とか言われる
37: 2020/11/23(月) 15:45:02.10 ID:wYS6pRLD
いかにもミニバン乗った事ない奴のセリフだなw
結婚してからずっとミニバンだけど楽だわ。アルファードクラスならどこでも乗っていけるしセダンの時代は終わりました。
結婚してからずっとミニバンだけど楽だわ。アルファードクラスならどこでも乗っていけるしセダンの時代は終わりました。
38: 2020/11/23(月) 15:49:06.58 ID:21Aru3g/
ミニバンちょっとした移動には便利だけど長時間高速走るとすげー疲れる;;
39: 2020/11/23(月) 15:55:19.32 ID:SpleQz8Y
>>1
なにそれ?って思ったら ああ、あのDQN車(ぐるま)かw地方いくとよく見るよなw
なにそれ?って思ったら ああ、あのDQN車(ぐるま)かw地方いくとよく見るよなw
51: 2020/11/23(月) 19:58:42.98 ID:TKuVGOFJ
>>39
港区なんか日本車なんてアルファードかクラウン、レクサスしかいないレベルだぞ
ポルシェのが多いレベル
港区なんか日本車なんてアルファードかクラウン、レクサスしかいないレベルだぞ
ポルシェのが多いレベル
42: 2020/11/23(月) 16:13:26.29 ID:s8FnwxnB
自分の給料に見合ってない車買ってる奴が一番ダサい
アルファードに5年以上前のアジアンタイヤつけてる奴とか
アルファードに5年以上前のアジアンタイヤつけてる奴とか
44: 2020/11/23(月) 17:08:18.88 ID:lIzURab+
遊びまくってる悪い大人なんでファミリーカーとか乗らずにSUV乗ってるわw
50: 2020/11/23(月) 18:37:24.49 ID:KVFQhAYc
>>44
今時のSUVはちょっと形が違うだけの実質ファミリーカーだぞ…
世界中の人間が同じ事考えて選んだ結果だから仕方ない
今時のSUVはちょっと形が違うだけの実質ファミリーカーだぞ…
世界中の人間が同じ事考えて選んだ結果だから仕方ない
52: 2020/11/23(月) 20:09:31.92 ID:Iw31So72
>>50
SUVがファミリーカーとかマジで言ってんのか?
子供乗せるにはめちゃくちゃ使いにくいぞ?
軽ワゴンの方がマシな部類
SUVがファミリーカーとかマジで言ってんのか?
子供乗せるにはめちゃくちゃ使いにくいぞ?
軽ワゴンの方がマシな部類
53: 2020/11/23(月) 20:11:41.85 ID:OROIj2t2
マイルドヤンキー用
716: 2020/11/(金) 00:10:05 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (43)
後席乗って移動する車としてならアリ。
キャプテンシートの二列目乗せてもらって移動したら尚更そう思った。
今はマイホーム(一戸建て)の見栄に使いたい。
というか軽じゃないと通りにくい道が多いから普通車使いにくい・・・
ミニバンは10年くらい前の話でしょ
500万出すならそこそこ良いセダン買える
トンカツ大王じゃないか🤣
それならテスラ買うわ
一部4桁万円の高いグレードは別物だけど、ベースは中華製の安物やぞw
値段もお手頃価格だから格下ミニバンとたいして変わらんw
無駄に空気運ぶなら日本製エンジンで壊れない格下ミニバン乗りますw
見栄貼らないといけないプライドの高い貧乏人は大変やな人様の目線が気になるのかw
ナビ価格が車体価格に入らないのはどこも一緒だけど
ヴェルファイアのナビ高すぎ。値段高すぎ君