1: 2020/11/28(土) 12:11:56.677 ID:Qk510rVa0
引用元: ・【悲報】ボルボの車の衝突安全試験の風景、キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 2020/11/(日) 11:37:00 ID:kurumania
2: 2020/11/28(土) 12:12:27.066 ID:4NgFYr1c0
崖から落ちることもあるだろう
3: 2020/11/28(土) 12:12:45.221 ID:i2gquwQj0
楽しそう
7: 2020/11/28(土) 12:13:30.064 ID:K1v9so7N0
>>3
では運転席へどうぞ
では運転席へどうぞ
5: 2020/11/28(土) 12:13:02.540 ID:62q4znHjd
福岡かどっかで立体駐車場から落ちてた
6: 2020/11/28(土) 12:13:23.909 ID:bL1ZBb2t0
俺クレーンに釣られて落とされて●んだことあるわ
9: 2020/11/28(土) 12:14:26.245 ID:D+LNjcorM
だから外車は安全なんだね~!
10: 2020/11/28(土) 12:15:35.873 ID:15Uz5l2E0
クレーンで吊るされて落とされる人も極稀にいるかもしれない
11: 2020/11/28(土) 12:16:12.198 ID:iVAxx2Xy0
16: 2020/11/28(土) 12:20:55.508 ID:NHm399F2d
>>11
キャビン生きてるとかすげぇな
キャビン生きてるとかすげぇな
13: 2020/11/28(土) 12:19:27.962 ID:aR5X0V630
中国ではよくあること
15: 2020/11/28(土) 12:20:35.694 ID:47ZXCfx8d
60km/hで走行してて事故った時の衝撃はビル何階かから落下する衝撃相当みたいな話あるし
18: 2020/11/28(土) 12:21:42.373 ID:d4av7Tdt0
安全性くらいしか売りないしな
22: 2020/11/28(土) 12:27:04.669 ID:igC5+3ccd
これは垂直落下だけど公道だとキリモミ落下しそうだから意外といけるか
23: 2020/11/28(土) 12:28:13.619 ID:czcOI9A40
で、中身は生きてるのこれ?
24: 2020/11/28(土) 12:28:58.068 ID:TW+d89jud
立体駐車場から落下する事故は年に数件ある
25: 2020/11/28(土) 12:29:23.422 ID:RF3f4hpP0
トップギアかよ
27: 2020/11/28(土) 12:31:13.744 ID:Hu6PhLUh0
いすずがヘリからトラック落としてなかった?
28: 2020/11/28(土) 12:32:11.248 ID:ANWRF89hd
>>27
そんなんせいぜい地面から2,3mだろ
ボルボは50mくらいの高さから落としてる
そんなんせいぜい地面から2,3mだろ
ボルボは50mくらいの高さから落としてる
34: 2020/11/28(土) 12:38:07.783 ID:tzxLEFgQ0
映画なら爆発する高さ
35: 2020/11/28(土) 12:38:48.922 ID:rRUnHFJ/p
安全テストというよりデモンストレーション、、、
普通に120kmとかで走ってるのを壁にぶつけるとかでいいじゃん
普通に120kmとかで走ってるのを壁にぶつけるとかでいいじゃん
38: 2020/11/28(土) 12:41:12.959 ID:ruTDf6F80
>>35
コストが違う
コストが違う
37: 2020/11/28(土) 12:39:23.015 ID:Es81+XT40
俺もLEGOでよくやったわ
39: 2020/11/28(土) 12:43:48.037 ID:DiPHpKED0
43: 2020/11/28(土) 13:12:44.927 ID:3yvw9fN60
>>39
列車が衝突してこの程度の凹みって
凄いな
列車が衝突してこの程度の凹みって
凄いな
40: 2020/11/28(土) 12:46:39.556 ID:bTNxeRaEd
ボルボから頑強さを無くしたら何も無くなるってほんと?
走りとかやっぱ良いんじゃないの?
走りとかやっぱ良いんじゃないの?
44: 2020/11/28(土) 13:17:26.252 ID:3Uxsy8100
>>40
最近は高出力の車も増えてきて走りも売り出してる
元々ボルボは空飛ぶレンガ時代からレースで活躍してるけど日本ではイメージ少ないよね
最近は高出力の車も増えてきて走りも売り出してる
元々ボルボは空飛ぶレンガ時代からレースで活躍してるけど日本ではイメージ少ないよね
8: 2020/11/28(土) 12:13:52.226 ID:0pbW1DzuM
これで無事だってんならボルボ買うわ
716: 2020/11/(日) 11:37:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (19)
危ない危ない
へこみや傷なし?
>>39が成果じゃん
基本ガソリンモデルは 2.0Lターボ がベースで
そこにスーパーチャージャー つけたりでエンジンラインナップを形成
更に昨今のモデルでは低グレードでも48V マイルドハイブリッドを追加して
必要十分の動力性能は確保してるみたいだし
そういえばベンツのEクラスも 1.5Lまでダウンサイジングしてきたし
これからの時代 下手すりゃ2.0Lエンジンは大排気量に片足突っ込む時代になるのかもね
走行中エンストからのシフトもパーキングブレーキも解除できずにレッカー移動が多いしバッテリーがよくあがる