
1: 2020/12/19(土) 09:08:12.089 ID:xl0X34g1a
ダッサwww平成1桁車かよwwwwww
引用元: ・車のエンジンをカギ回してかける奴wwwwwwwww
スポンサードリンク
2: 2020/12/(月) 17:00:38 ID:kurumania
2: 2020/12/19(土) 09:08:42.788 ID:MXF59rDza
昭和車だからセーフ
3: 2020/12/19(土) 09:10:21.390 ID:ClOmxQhl0
ドアの鍵開ける時に鍵穴に鍵差し込むタイプ奴wwwww
4: 2020/12/19(土) 09:10:52.206 ID:nNS/BkFQp
今となってはセキュリティ的にそっちの方が安心感がある
6: 2020/12/19(土) 09:13:21.079 ID:HlN7FBBn0
昭和60年製じゃボケ
7: 2020/12/19(土) 09:13:36.997 ID:rOEQMUUc0
チョークも引くけど?
8: 2020/12/19(土) 09:14:09.473 ID:Z3kWzB2ra
キーを差し込んで回してぶおおんとなった時の「メカを起動させた」感がいいんだよ
10: 2020/12/19(土) 09:15:34.402 ID:RKBRPJa9d
キーシリンダー凍ったらライターで鍵炙るんだよ
11: 2020/12/19(土) 09:18:05.049 ID:TQc3tNRDa
なんでもかんでも電子化するのは色々と危うい
12: 2020/12/19(土) 09:18:41.137 ID:idagn3U5p
昔の日産のキー捻ったときのクァーカッカッカッがすげー好き
15: 2020/12/19(土) 09:24:42.074 ID:maj3tE9uM
物理的に引っこ抜きたい
19: 2020/12/19(土) 09:37:46.703 ID:TSfGaTZE0
普通ボタン押してreadyマーク点灯だよね。
20: 2020/12/19(土) 09:38:36.017 ID:IkBPs8dG0
リ…リレーアタック対策だから…
21: 2020/12/19(土) 09:43:47.563 ID:+P2hvnAJ0
未だに窓のハンドル回して開けるタイプだからセーフ
22: 2020/12/19(土) 09:45:29.518 ID:D/6DbNin0
時速100km/hになると警告音がなるからセーフ
23: 2020/12/19(土) 09:46:10.806 ID:XQZUjVu/a
ちゃんとコイルのマークが消えてから捻るんだぞ
29: 2020/12/19(土) 09:54:13.890 ID:iojRDxqw0
鍵回す方がエンジンかけた感があってすき
32: 2020/12/19(土) 10:01:31.689 ID:U4pZJBJb0
デチョークしろ
35: 2020/12/19(土) 10:03:34.766 ID:gJOnxP2ha
しかもドアとエンジンとトランクでそれぞれ鍵が違いますね
38: 2020/12/19(土) 10:08:58.361 ID:b2gLRzO20
スマートキーだとポケットに入れてるだけでドア開くしエンジンもかかるからたまに鍵忘れて来ると開かないのが不思議というか魔法使えなくなったみたいな感覚になる
41: 2020/12/19(土) 10:12:19.789 ID:b2gLRzO20
触って開かなかったら電池切れかけたのかと思ってキー取り出してリモコンボタンおそうとするも忘れてることに気づいて絶望する
43: 2020/12/19(土) 10:13:00.530 ID:W5liRzEva
ミラーも手でしまう
47: 2020/12/19(土) 10:14:35.879 ID:b2gLRzO20
>>43
自動で畳まれる車になるまでわざわざ畳まなかったな
ボタンで開閉するんだけどエンジン切ってから気づくから面倒だしいいかってなる
自動で畳まれる車になるまでわざわざ畳まなかったな
ボタンで開閉するんだけどエンジン切ってから気づくから面倒だしいいかってなる
46: 2020/12/19(土) 10:13:59.149 ID:qD77hEoZd
エンジンはまだいくらでもいる
ドアを鍵回して開けるのはさすがに見ない
ドアを鍵回して開けるのはさすがに見ない
60: 2020/12/19(土) 10:22:49.334 ID:/Fdm5t960
ドアも手回しドアミラーも手動でこそ至高
62: 2020/12/19(土) 10:25:01.792 ID:mYM7w0rE0
クランク回して始動するのやってみたい
63: 2020/12/19(土) 10:27:45.224 ID:a5AbO2KRd
古いアメ車乗ってる時は毎回神に祈りながらキー回してたな
どうか点火してくださいと
今日1日何とか壊れないで動いてくださいと
どうか点火してくださいと
今日1日何とか壊れないで動いてくださいと
69: 2020/12/19(土) 11:58:27.629 ID:4Z5ir5xh0
シリンダーの周り傷だらけで草
スポンサードリンク
716: 2020/12/(月) 17:00:38 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (49)
jyoki0501
が
しました
スマートキーだとほぼそれが出来ないのは不便
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今じゃ給油キャップも違う
jyoki0501
が
しました
キーでドア解除、チョークを引き、アクセルを4.5回煽り、アクセル1/8、キーでセル始動、勿論MTだ
仮に走り出せてもクソ重いノンパワーステアリング&蹴飛ばさないと効かないブースター無ディスクブレーキの二段構えの罠が待っている
ある意味で旧車は最凶の盗難防止だわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
初代ノートだけども
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
免許持たせちゃいけない奴に免許発行しまくる狂ったシステムが無意味になる時代が早くして欲しいよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
イグニッションキー抜き忘れウォーニングブザーが標準装備
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
イグニションキーの車を選んでる。
jyoki0501
が
しました
(平成一桁だけど・・・)
jyoki0501
が
しました
そんな俺のキャリイトラック。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
でも乗ってて最高やから手放せん。
jyoki0501
が
しました
それにマスターキーがあればスペアはどこでも作れるし
jyoki0501
が
しました
スイッチだとどうも・・・ね。
jyoki0501
が
しました
わざわざ鍵のグレード選んだよ。。。
jyoki0501
が
しました
もちろんMT車でなきゃダメだ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ゴルフGTIクラブスポーツトラックエディション乗りニチャア
高みの見物
jyoki0501
が
しました