1: 2021/01/14(木) 06:30:31.65 ID:1dcTqTZI0
引用元: ・日本人「駐車スペース狭すぎやろ...せや!!!!w」
2: 2021/1/(土) 12:00:43 ID:kurumania
2: 2021/01/14(木) 06:31:07.29 ID:IqrqDS/f0
ひなたぼっこしてるだけ
3: 2021/01/14(木) 06:31:41.97 ID:4gWoKMNVM
上でられんやん
4: 2021/01/14(木) 06:32:44.77 ID:viSq5Bt7a
飛ぶんかな?
6: 2021/01/14(木) 06:33:13.22 ID:U+CRAjwg0
格納式めちゃくちゃ高いだろ
7: 2021/01/14(木) 06:33:25.79 ID:1HbCDLhW0
道せめーな
14: 2021/01/14(木) 06:35:50.75 M
>>7
路駐してあるアウディ見りゃわかるが
6メートルあるだろ
路駐してあるアウディ見りゃわかるが
6メートルあるだろ
8: 2021/01/14(木) 06:33:29.32 ID:mSMHvBUJd
ええ車停まっとるな
9: 2021/01/14(木) 06:33:33.48 ID:Xhx+rgn40
高級住宅街やなあ
10: 2021/01/14(木) 06:34:16.53 ID:6RKOQvUP0
防犯能力も高いから
13: 2021/01/14(木) 06:35:31.88 ID:JilEzp7Ga
>>10
言われてみりゃこれ盗むのも車上荒らしするのも難儀やな
言われてみりゃこれ盗むのも車上荒らしするのも難儀やな
40: 2021/01/14(木) 06:50:10.74 ID:a5iEZPb40
>>10
なるほど
なるほど
11: 2021/01/14(木) 06:34:29.48 ID:CF/xWpygM
アウディ
メルセデス
ジャガー
なんやここ
メルセデス
ジャガー
なんやここ
12: 2021/01/14(木) 06:35:03.95 ID:4t71MLjJ0
流石に一般人ちゃうやろ
15: 2021/01/14(木) 06:35:51.95 ID:WTNX2i5+0
ここ中国韓国領事館の真裏だけど
住民は日本人か?
住民は日本人か?
17: 2021/01/14(木) 06:37:31.21 ID:4t16VDaXM
>>15
積水ハウスが初めて手がけた高級住宅街
販売価格1億~で当時話題になった
医者や弁護士が多い
積水ハウスが初めて手がけた高級住宅街
販売価格1億~で当時話題になった
医者や弁護士が多い
23: 2021/01/14(木) 06:40:18.65 ID:1dcTqTZI0
28: 2021/01/14(木) 06:43:52.86 ID:/cs5ofQtM
>>23
はえー。別やったか
はえー。別やったか
16: 2021/01/14(木) 06:36:40.09 ID:WV2gMZkJ0
路上駐車するからセーフ
18: 2021/01/14(木) 06:37:57.16 ID:OGxbzKnyd
雪国だと潰れそうやな
20: 2021/01/14(木) 06:38:49.92 ID:P/C3RIUCd
ええ車ばっかりやんけ
21: 2021/01/14(木) 06:38:57.11 ID:919Ap4xH0
せっかくなら2Fの車にも屋根が欲しいな
30: 2021/01/14(木) 06:44:58.32 ID:OWs6ATix0
綺麗な道やなぁ
32: 2021/01/14(木) 06:45:34.94 ID:YZjWGcLMd
36: 2021/01/14(木) 06:48:28.55 ID:/cs5ofQtM
>>32
金持ちはええなあ
金持ちはええなあ
41: 2021/01/14(木) 06:50:22.37 ID:to69hGTma
出し入れするのめんどそうやな
42: 2021/01/14(木) 06:50:22.96 ID:M/PBVzuP0
高級車&住宅なのに車庫無いって()
43: 2021/01/14(木) 06:50:57.27 ID:WdUPNile0
クソ高いけど土地の方が高いからしゃーない
46: 2021/01/14(木) 06:52:48.82 ID:AaqJJ6Ox0
へぇ~福岡みたいな田舎でも高級住宅街は存在するんだな
37: 2021/01/14(木) 06:48:58.34 M
>>1
路駐するクルマのレベルも高いのは草
路駐するクルマのレベルも高いのは草
716: 2021/1/(土) 12:00:43 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (18)
縦列に二台入れの駐車場と似たような運用だね
謎すぎる。2メートル後ろに止めれば出る時に前進でそのまま出ていけるのに。
その距離より店舗に近づけたいのか。
そこまで珍しいものでもないだろう。
どこがやねん
特に上下のベンツとジャガーは100万もしない。
2台買っても新車のN-BOX以下や。維持費は知らんけど。