
1: 2021/01/22(金) 09:19:25.90 ID:nNPNVfNMM
車無い奴はどうやって買いにいけばいいんだよ
2: 2021/1/(日) 12:59:00 ID:kurumania
2: 2021/01/22(金) 09:19:45.24 ID:5zOZCqkx0
レンタカー
3: 2021/01/22(金) 09:20:20.19 ID:nNPNVfNMM
>>2
免許無い人は?
免許無い人は?
4: 2021/01/22(金) 09:20:51.84 ID:O0HOnYy0d
タクシー
9: 2021/01/22(金) 09:22:58.48 ID:nNPNVfNMM
免許取った日に車欲しい人もいる
16: 2021/01/22(金) 09:26:34.66 ID:sdFy1m7dM
>>9
今時無免に車売らんわ
親名義とかやろ
今時無免に車売らんわ
親名義とかやろ
10: 2021/01/22(金) 09:23:12.85 ID:9B9/kXzRd
免許無いやつがディーラーに何しに行くんや
5: 2021/01/22(金) 09:21:26.93 ID:8jWKmO3+0
でかい駅だとあるわ
6: 2021/01/22(金) 09:21:55.30 ID:uYf1w6ZX0
駅の目の前にはなくても10分程度歩いたらあるやろ
7: 2021/01/22(金) 09:22:15.31 ID:M6ytzWFVd
ワイ、自転車でディーラーへいくもちょっと恥ずかしい
11: 2021/01/22(金) 09:23:24.80 ID:/N4F7o5nM
レクサスは駅前に多いで
トヨタ系は割りと駅に近い
トヨタ系は割りと駅に近い
13: 2021/01/22(金) 09:25:09.12 ID:1iX/K+6W0
スペースが無いから
地価が高いから
地価が高いから
14: 2021/01/22(金) 09:25:59.83 ID:IWBnKTiQM
バスとか使え
15: 2021/01/22(金) 09:26:09.85 ID:nNPNVfNMM
車買いに行くのに車が必要
こんなおかしいことあるか?
こんなおかしいことあるか?
17: 2021/01/22(金) 09:26:46.52 ID:XNTC7AOm0
>>15
服買いに行くのに服いるやん
服買いに行くのに服いるやん
29: 2021/01/22(金) 09:33:23.30 ID:ZZuOV9yGd
>>17
これすげえよな
当然実際には親が服買ってきてくれるから買いに行けるけど
この世で一番最初に服屋ができたときってどうやって買いに行ってたんや?
野生動物の毛皮巻いて行くんか?
これすげえよな
当然実際には親が服買ってきてくれるから買いに行けるけど
この世で一番最初に服屋ができたときってどうやって買いに行ってたんや?
野生動物の毛皮巻いて行くんか?
19: 2021/01/22(金) 09:27:29.51 ID:FXtEYb93d
普通にタクシーで行け
21: 2021/01/22(金) 09:28:39.57 ID:nhZjHfZMM
商談なら店によっては送り迎えに来てくれたりする
22: 2021/01/22(金) 09:29:47.71 ID:uHFc5JiT0
車のディーラーって納車前車両とか預かり車両含めてすげーたくさん駐車場いるから土地がさが高いとこは無理なんよ
大きめの駐車場あるディーラーでも目立たない離れに第二駐車場とから持ってる
大きめの駐車場あるディーラーでも目立たない離れに第二駐車場とから持ってる
23: 2021/01/22(金) 09:30:11.83 ID:rf7IHgBI0
事前に電話でお願いすれば駅まで迎えに来てくれるやろ
その手間惜しんで見込み客失うほどアホちゃうやろ
その手間惜しんで見込み客失うほどアホちゃうやろ
24: 2021/01/22(金) 09:31:43.25 ID:ydSVTDM/0
>>23
なんなら家までくるやろ
なんなら家までくるやろ
25: 2021/01/22(金) 09:32:20.10 ID:XxYSkD15r
ワイの所は試乗車で迎えにきてくれたわ
26: 2021/01/22(金) 09:32:35.29 ID:pN8EXr3ed
予約したら駅まで迎えに来るやろ
28: 2021/01/22(金) 09:33:19.36 ID:nNPNVfNMM
>>26
車も持ってないと思われそうやん
車も持ってないと思われそうやん
33: 2021/01/22(金) 09:34:37.85 ID:Y3k6PjIv0
>>28
持ってないやろ
どこで意地張っとんねん
持ってないやろ
どこで意地張っとんねん
27: 2021/01/22(金) 09:32:55.32 ID:uYFAWQff0
貴重な駅前の土地がなくなるから
32: 2021/01/22(金) 09:34:20.81 ID:ZU3c7/3ga
自転車では行ったことある
30: 2021/01/22(金) 09:33:53.29 ID:kWwnYExO0
電話すれば営業マン来てくれるぞ
希望すれば引きわたしも持ってきてくれるから店に一度も行かずに買うこともできる
希望すれば引きわたしも持ってきてくれるから店に一度も行かずに買うこともできる
716: 2021/1/(日) 12:59:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (25)
車持ってないと思われるって・・・・
行くのが面倒なら車を持っている知り合いに紹介してもらえばいい
都内だと環七、環八沿いの駅とか日暮里・舎人ライナーの駅とか歩ける範囲にあるぞ
ちょっと遠いところは駅までお迎え来てくれる
田舎については知らんが
20年間法的な申立がなければ民法の規定でその不法占拠野郎の所有になったのよ
駅前にパチ屋が多いのはだいたいそれ
イメージが悪いから常識ある方々は近寄らない
だいたい、今は電化されてるからクリーンだけれど
戦前は蒸気機関車で煙と音が酷いしトイレも垂れ流しだったんで
俗にいうハイソなエリアには鉄道が引かれなかった
今鉄道がある場所も元々がヤバいエリアばかり
ちなみに親父は免許持ってなかった。あくまでオレの車買う時ね
免許がないから取得したいのに、こんなアクセス悪くて辺鄙なところに通わなアカンのか?と思ったわ
免停とかで講習受ける時も、試験場がド田舎にあるから車で行きたくなるという罠
それで値踏みしてくるとこは、相手にするな
碌なディーラーじゃない
逆に社会人一年生とか成人でもひとりで来たら店側もなんだこいつ?状態じゃね?
免許取り立てでいきなり新車買うって、ディーラーからしても地雷なんじゃないかな
納車時にいきなり事故りそうだわ。実際そういう動画もあるし。
まずはカタログからだろうけど、欲しい車が決まっているなら試乗車で来てくれるぞ。