f581edae
1: 21/01/25(月)22:58:20 ID:gRJ
必須:ボディカラー赤系
   7人乗り
   ハイブリッド:(基本エンジンは発電、中低速域はモーター駆動、高速域では直結できるモードが望ましい)
   1500Wの電源

理想:縦型の糞でかナビ
   速度計はデジタル表示
   新車

んー・・・選択肢がねぇぞ!!!

引用元: ・【悲報】車買い換えたいけど時期が悪すぎる。

スポンサードリンク

2: 2021/1/(木) 21:27:31 ID:kurumania
2: 21/01/25(月)22:59:00 ID:L7m
ハイエースとかなら普通にありそうやけどなぁ

5: 21/01/25(月)23:00:01 ID:gRJ
>>2
ハイエースハイブリッドあったっけ?
トヨタのハイブリッドってコンパクトカー以外向いてない気がする。

3: 21/01/25(月)22:59:52 ID:C5a
セレナが一番近い・・・か?

10: 21/01/25(月)23:04:10 ID:gRJ
>>3
セレナ100Wしかあかんらしい・・・災害時使い物にならねー・・・

6: 21/01/25(月)23:00:51 ID:gRJ
多分理想はオデッセイハイブリッド
マイナーチェンジで赤なくなって絶望中

8: 21/01/25(月)23:02:29 ID:Hij
アルファードハイブリッドのワインレッドやな

12: 21/01/25(月)23:06:10 ID:gRJ
>>8
アルファードハイブリッド内装いいけど
燃費18.4kmって酷いな・・・プリウスと同じシステムなのに車重に対応出来てへん・・・

13: 21/01/25(月)23:08:11 ID:LGL
アウトランダーPHEVあたりじゃないか

15: 21/01/25(月)23:09:22 ID:gRJ
>>13
家に充電ステーションつけられたら選択肢やったが、充電ステーションないんよね。
エンジン発電出来たらええんやが。

22: 21/01/25(月)23:19:52 ID:LGL
今年の秋にランクルのハイブリッド出るからそれ待ってもええかもな
予算次第やが。

25: 21/01/25(月)23:21:05 ID:gRJ
>>22
今のトヨタのハイブリッドシステムのままやったら燃費期待できんからちょっと期待できんというのは秘密や。
トヨタのハイブリッドって重量上限プリウスまでやない?


27: 21/01/25(月)23:24:19 ID:LGL
ハイブリッドの条件省けるならシトロエンのC5なんかはよかったってお勧めできるんやが・・・難しいねんな

29: 21/01/25(月)23:27:12 ID:gRJ
>>27
デザインええな!
ただ5人乗りはアウトや。

28: 21/01/25(月)23:25:39 ID:gRJ
各社ハイブリッドシステム
トヨタ:プリウスより重い車の燃費が劇的に無意味になっていく。大型車に不向き
ホンダ:各車重に応じた3タイプのシステム。今は系車両向けシステムを廃止
日産:e-Powerに全振り。ホンダのi-mmd/e-hevの下位互換
三菱:e-Powerに近いシステムで充電できる
こんな感じか?

30: 21/01/25(月)23:28:08 ID:gRJ
もうすぐ家族4人になるんやが、両親も偶に一緒に行動するんで、
2台で車移動するのしんどくなってきたから7人乗り最低限欲しい。

31: 21/01/25(月)23:29:15 ID:gRJ
SUV流行ってるけどミニバンより狭いし燃費悪いし利点ってなんやろ。

32: 21/01/25(月)23:31:04 ID:LGL
シエンタハイブリッドとかどうよ
赤・ハイブリッド・7人乗り
パワートレインは知らん

>>31
見た目と走行性(ということになっている)重視の人が選ぶこと想定やな
居住空間や移動の快適性求めるならそらミニバン一択よ

33: 21/01/25(月)23:36:50 ID:gRJ
>>32
シエンタ見てきた。
1500Wオプションであるのはいいね!
燃費ええけど、内装がちょっと貧弱やと思った。

なるほど。
ミニバンよりSUVのその辺りに惹かれる人多いんやな。
ちょっとカルチャーショックや。

34: 21/01/25(月)23:38:43 ID:gRJ
もう、何がベストかより、何を妥協するかになって来ててちょっと辛いな。
車選びってもっと幅あるイメージやったのにな。
子供が出来て理想の車の形が変わってしまった。

35: 21/01/25(月)23:40:28 ID:LGL
>>34
言い方悪いがイッチの要求ハードル高すぎるねん
乗車人数以外妥協できる要素なんちゃう?そこ緩和しないと選択肢なんて片手で収まる範囲しかないぞ

36: 21/01/25(月)23:44:46 ID:gRJ
>>35
多分調べていくうちに色々要求ハードル上がってしまったんやと思う。
少なくとも1500W+エンジン発電は絶対必須かな。
災害時避難所ではない電気の使えるプライベート空間+炊飯可能な環境が欲しいので。

37: 21/01/25(月)23:47:43 ID:gRJ
ボディカラーってみんな妥協できるもんなん?

38: 21/01/25(月)23:48:08 ID:gRJ
ワイ赤以外に乗るんめっちゃ嫌なんやけど。

39: 21/01/25(月)23:52:56 ID:LGL
車体色は妥協してもいい部分ではあるとは思うで
乗ってるときはほぼ見えないわけだし、駐車場にあるときは使わないときなわけで。
勿論、運転中にふとショーウインドウやロードミラーに映ってニヤける楽しみはあるとは思うけどな


40: 21/01/25(月)23:57:43 ID:gRJ
>>39
なるほどなぁ。

今乗ってる車洗車した後赤が美しくてニヤニヤしてしまうから、以外と気になりそうではある。
ちょっと別の色考えたことあるけど、1年後くらいに新色追加で赤が出てきたら発狂する自身あるから怖いなぁ・・・
値段も値段やし・・・

42: 21/01/25(月)23:59:38 ID:LGL
赤色にこだわるあまり、赤の設定がない車を除外してるのはもったいないと思うんよね
例えば青が映えるデザインで作られてて要望全て満たす車があったらどうするよ?
赤じゃないけど、このデザインなら青でもええなって気に入れればええやん?

43: 21/01/26(火)00:02:40 ID:zFU
>>42
色以外オデッセイが完璧やと思うんよ。
フルモデルチェンジじゃなかったけど、マイナーチェンジした!
ディーラー行ったらまさかの赤がない旧モデルの入手も不可・・・で帰宅。
数か月悩んだ末、やっぱり赤が無いのを妥協できずこのスレ立てたって感じなんよ。
他にいい車知ってたら教えてほしいと思って。

45: 21/01/26(火)00:04:47 ID:zwQ
悩んで買った車が愛車になるんやで

47: 21/01/26(火)00:05:52 ID:zFU
>>45
めちゃめちゃ苦悩中や!
多分今めっちゃ楽しい時期やと思う。

48: 21/01/26(火)00:06:31 ID:zFU
いっそ中古の旧モデルオデッセイでもいいかという妥協まで出て来とる・・・

フルモデルチェンジで赤が出るか他社が同等性能の車出してくるまでの妥協案・・・

49: 21/01/26(火)00:07:25 ID:zFU
と思って中古のオデッセイ見たらまさかの300万超・・・
これなら新車の方がええよなぁ・・・

56: 21/01/26(火)00:16:03 ID:zFU
おんjはこういう時自分の知らん何か教えてくれる人あるから好きやわ。
おまえらありがとな!

スポンサードリンク

716: 2021/1/(木) 21:27:31 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年01月28日 21:48
      • 勝手にやってろとしか言いようがないな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年01月28日 21:59
      • マッチポンプ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年01月28日 22:10
      • なんだこいつきっしょいなあ
        特にハイブリッドの指定の仕方
        これじゃi-MMD確定じゃん素直にそう書けよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年01月28日 22:17
      • アルファードはモデルチェンジが目の前なので新車なら物凄いバーゲンしてくれるで。
        来週納車予定のエグゼク560万で買ったし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年01月28日 22:24
      • THSで燃費期待できないとか言ったら他社ハイブリッドシステムなんてゴミ同然やんけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年01月28日 23:10
      • 色が無いからオデッセイ外すって色なんて後から塗装出来るし塗装じゃなくてもフルラッピングで変えられるじゃん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年01月28日 23:36
      • 燃費?
        週に500キロ乗るとかじゃなきゃ車を選ぶ要素でかなりどうでも良い部分じゃないの。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年01月28日 23:39
      • アルファードサイズで燃費18ヤバいとか言ってるから
        普通に予算ギリで買えねー感じとしか思えないな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年01月29日 01:21
      • そのサイズで赤系?
        買う気の無い奴の妄想やろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年01月29日 03:29
      • 災害時避難所が嫌なら
        もう発電機買えば、、、
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2021年01月29日 05:54
      • アウトランダーphevだろ。今ならエクリプスクロスphevかな。
        システム的には日産のepowerとかホンダのより先に開発されてて完全に上位互換だし。
        後半年くらい待ってフルモデルチェンジ予定のアウトランダーにするとかかな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2021年01月29日 21:50
      • オデッセイよりステップワゴンのハイブリッドが近いじゃん
        赤系の色あるし、メーターもデジタルだし、ナビも10インチ選べるぞ
        縦長じゃないけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット