4a3837e4
1: 2021/01/28(木) 20:15:02.12 ID:MkXCIU9A0
ヤバイな

引用元: ・ベンツとかBMWって車検に30、40万かかるってまじ?

スポンサードリンク

2: 2021/2/(月) 17:03:00 ID:kurumania
2: 2021/01/28(木) 20:15:16.97 ID:tiV1cKKna
まじやぞ
ちな3しり

5: 2021/01/28(木) 20:15:58.53 ID:MkXCIU9A0
>>2
3シリでそんなかかるんかよ…

10: 2021/01/28(木) 20:17:17.09 ID:tiV1cKKna
>>5
かかるな
2011年式やが最初はそんなかからんかった
年数経過したやつほど車検代高くして新車買わせようって魂胆や

4: 2021/01/28(木) 20:15:38.03 ID:8Ry9IxmS0
ワイBM乗り、車検を10万で済ます

6: 2021/01/28(木) 20:16:25.67 ID:MkXCIU9A0
>>4
ディーラ車検?

7: 2021/01/28(木) 20:16:48.46 ID:8Ry9IxmS0
>>6
自分で通した

9: 2021/01/28(木) 20:17:07.92 ID:OCSMV6ca0
ユーザー車検や

12: 2021/01/28(木) 20:18:00.31 ID:BRvtdGZK0
汎用部品でも外車のせいにしてボったくるからな

14: 2021/01/28(木) 20:18:32.24 ID:tiV1cKKna
>>12
これよ
できるなら社外品にしたい

13: 2021/01/28(木) 20:18:22.11 ID:Cz/LI7HEp
型落ち中古買うやつって貧乏人アピールしてるのと一緒

15: 2021/01/28(木) 20:19:18.23 ID:pkP+7eh20
ワイはアウディやがディーラーでもだいたい10万くらいやで
色々変えなあかんときは30くらい行くけど


16: 2021/01/28(木) 20:19:25.34 ID:MkXCIU9A0
5シリ乗りたいけど無理そうやね…

17: 2021/01/28(木) 20:20:05.11 ID:tiV1cKKna
買えるだけなら買えるで
維持費考えると貧乏人とか家庭持ちは難しいねん

18: 2021/01/28(木) 20:20:07.67 ID:xlOAruv60
車検ってコロナの奴もやらんといかんから整備士は大変やな
ウイルスだらけやろ車内なんて

19: 2021/01/28(木) 20:20:51.85 ID:3l0p27hR0
レクサスもそんくらいやろ

20: 2021/01/28(木) 20:22:10.69 ID:MkXCIU9A0
>>19
レクサスは国産車やしどうなんやろ

21: 2021/01/28(木) 20:23:24.88 ID:Yu+xmP090
ヴィッツで9万とられたけどぼったくりか?ちなディーラー

22: 2021/01/28(木) 20:23:44.15 ID:ll09PcD70
BMWってMシリーズとかいくつあんねんあれ
たいした違いないしあんないっぱいいらんやろ


24: 2021/01/28(木) 20:24:15.06 ID:/AGeVRhu0
ガワだけベンツで中身プリウスとかには出来んのか?

26: 2021/01/28(木) 20:24:39.13 ID:C8BR0yE80
輸入車は部品代が高いねん

30: 2021/01/28(木) 20:25:22.69 ID:12h3R0Fu0
ブレーキパッド社外にするとブレーキ減りにくくなるからおすすめやで

32: 2021/01/28(木) 20:25:44.36 ID:Msc1kmsw0
ボルボだけど10万やわ

34: 2021/01/28(木) 20:26:04.82 ID:HXhrWVu/a
国産でも外車でも高価な消耗部品交換や特殊車じゃ無い限り大半は車検10万です
ディーラーだと2倍から3倍取られます

35: 2021/01/28(木) 20:26:20.30 ID:brLTsmWep
D車検するならはお情けで3年目だけやで
なぜドイツ車レクサスの車検切れ中古が多いかってこと

37: 2021/01/28(木) 20:27:13.66 ID:3XulIbKCd
ベンツとか会社の経費で落として乗るもんやろ
サラリーマンが乗るもんちゃうわ

38: 2021/01/28(木) 20:27:16.74 ID:rgvdEz3kd
見栄はってレクサス欲しいんやが正規ディーラーで車検やといくらかかるん?

39: 2021/01/28(木) 20:28:02.38 ID:HXhrWVu/a
>>38
20万以上かかります

43: 2021/01/28(木) 20:28:26.11 ID:tiV1cKKna
>>38
CTですら20万くらい
どうしても乗りたいならディーラー以外でやってくれるとこ探した方ええ

40: 2021/01/28(木) 20:28:03.54 ID:4XEKxlFo0
ディーラーならなんもなければ15万ぐらいに収まるぞ

41: 2021/01/28(木) 20:28:10.45 ID:W4Pz+LbV0
車検通せる車屋の知り合いいないとそれこそ金かかるな

23: 2021/01/28(木) 20:23:47.67 ID:p66y7PiB0
知り合いが中古ベンツでイキってたけど結局車検がキツくて手放したわ

スポンサードリンク

716: 2021/2/(月) 17:03:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:21
      • エアプばっかりやな
        CT10万やったやぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2021年02月01日 21:26
        • >>1
          GLINKとかナビ更新とか含めると20ぐらい行くね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:25
      • ウラカンのオーナーが一年ごとの維持費一覧書いてるけど
        車検関係なく年平均86万かかってる
        ランボルギーニ・ウラカンの維持4年にかかった費用は合計344万円! でググれば記事読める
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2021年02月01日 17:27
        • >>2
          ハイパフォーマンスすぎてタイヤ即ズルズルになる3000万クラスの車がその程度で乗れるのはむしろ奇跡的な安さやぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:25
      • 車格と年式によるけど定期点検してりゃそんなに掛からん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:28
      • CLAだが格安車検で10万円だな
        バッテリー交換してブラス5,6万円
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:38
      • 高性能な車乗ってるんやからしゃーないやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:41
      • シトロエンは11万円~22万円だった
        ※タイヤ・バッテリー交換は除く
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年02月01日 17:52
      • ヤナセで車検してたときが最悪やった 給油口が閉まらんだけで何万とかやで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年02月01日 19:02
      • レジェンド(ホンダ)とスカイラインクーペ(日産)は40万と70万だったで。
        ただ後者はタイヤ代(27万?忘れた)も入る。以下一応補足
        ・BMW3の例があるが、2010年以降は同セグメントだと国産外車あんま差がねーかも
        ・安く上げることもできる。DIY交換、リビルドor社外品投入、騙し騙し次点検への先送り
         で1/3以下で済むと見た
        ・国産なかでもレジェンドがやばい。体感ベンツ以上に部品バカ高い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年02月01日 20:10
      • 30も40もかかるってこいつらみんなディーラーや大手量販店に丸投げしてんじゃないの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2021年02月01日 21:36
      • E90の320iMT欲しいなー
        後期の直噴になってるやつ
        楽しそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2021年02月01日 21:56
      • というか車検とかいうシステムが糞やんけ
        安全という免罪符でぼったくるのやめい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2021年02月01日 21:58
      • エアプばっかりだな
        Dで車検出しても15万程度だぞ。
        そのかわりワイパーやバッテリーなど自分で買えれる部品は自分で変えるとちゃんと断ることが必要。
        言われるままだと50万コース。
        あいつらまだ寿命が来てない部品でも次回車検(2年後)までに交換が必要な部品はすべて変えたがる。
        言いなりで換えればトラブル無縁で乗れるがコスト的にぼったくりレベル。
        入庫の時に最低限でいいと伝えることが大事。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2021年02月01日 23:15
      • それはディーラー保証期間内の車検かどうかによる
        保証期間内なら保証で部品変えてもらえて高くても20万円くらいで住む
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2021年02月01日 23:52
      • レクサスのRCだと車検20万〜26万程度
        タイヤ交換(4本)約26万程度
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2021年02月02日 01:17
      • 年収より高い車買っちゃだめ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2021年02月02日 09:57
      • RX初回車検ディーラーで15万だった
        但し最低限の消耗品交換のみ
        レクサス新車だと5年以内に乗り換える奴がほとんどだし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2021年02月02日 11:15
      • 2013年式BMW F11だけど何も問題なければ10万くらい(ディーラーではない)。
        何か部品を換えることになると目ん玉飛び出るw

        つまり部品が高すぎる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2021年02月02日 17:03
      • 買うならケア前提だな。
        車検で通りそうにないなら事前にケアで修理交換しとく。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2021年02月02日 20:26
      • いつも言われることだが ディーラーに通すからだろう 車検なんて徴税だから通しだけ貰っててもええんやで クルマは千差万別あるから交換部品の間隔と値段帯はいろいろあるだけで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2021年02月03日 01:00
      • 貧乏人が中古買わないようにわざと高くしてるんじゃないか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2021年02月05日 20:30
      • ディーラー保証期間内ならでシーラーで車検通しても補償で交換してくれるから安いんじゃないの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2021年05月13日 09:23
      • 外車のディーラーだと早めに消耗品交換して故障防ぐ感じだから、国産車より早めに交換されまくって高くつくなと。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2021年06月21日 02:49
        • >>24
          いやいや、絶対数が少ないから1台辺りの単価上げる為にあれやこれや不必要なもんも変えるんやで
          1万キロしか走ってないうちのババアが乗ってた3シリの初回車検でパッド交換、キャリパーOH、燃料ポンプ交換、チャコールキャニスタ交換、補機ベルト交換、タイヤ新品交換その他諸々交換祭りで70くらいの見積り出して来やがったからなw
          見たらパッドも減って無いし、ローターもほぼ新品状態やったし、他のもまるっきり要らない整備でただのボッタクリやで
          結局ユーザーでワイが通したけど8万で余裕でお釣り来たわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット