1: 2021/02/17(水) 17:58:18.918 ID:QUrlU9yva
引用元: ・新車で買えるMT車が意外と多い件wwwwwwwwww
2: 2021/2/(金) 18:39:00 ID:kurumania
2: 2021/02/17(水) 17:59:16.695 ID:f/dMtUf1d
ATでよくね
3: 2021/02/17(水) 17:59:33.247 ID:fbgDXUqWd
マツダはサイズが少し違うデミオだけだから実質1車種定期
ダイハツもコペンだけ定期
ダイハツもコペンだけ定期
4: 2021/02/17(水) 18:00:19.792 ID:5FaX3O4fd
アクシオとフィールダーってまだ売ってたのかよ
5: 2021/02/17(水) 18:00:30.941 ID:EuR7IAKRM
普通免許所有者「MTで教習所出た方が技量上がるぞ」
AT限定「MT免許だからMT乗れ」
AT限定「MT免許だからMT乗れ」
6: 2021/02/17(水) 18:01:16.846 ID:prCHi84V0
トヨタむっちゃ作ってんだな
まさかのスバルゼロ?
まさかのスバルゼロ?
7: 2021/02/17(水) 18:01:39.725 ID:9fZyWLtL0
ワゴンRとC-HRにMT設定があるのが意外だわw
この中ならN-ONEのRSとアルトワークス乗ってみたい
この中ならN-ONEのRSとアルトワークス乗ってみたい
8: 2021/02/17(水) 18:01:50.305 ID:A3tlfg860
今年度中に新型BRZ出るらしいね
9: 2021/02/17(水) 18:02:47.714 ID:GVoYVWfkd
スープラで出したら起こして
10: 2021/02/17(水) 18:03:17.886 ID:ZuQeVX860
こんなにあるのに魅力感じる車種が絶望的にない
11: 2021/02/17(水) 18:03:54.622 ID:06GPL/wud
>>10
フェアレディZ新型来るからちょっと待ってな
フェアレディZ新型来るからちょっと待ってな
13: 2021/02/17(水) 18:04:58.286 ID:A0pX21w/0
スポーツグレードばっかやろ
14: 2021/02/17(水) 18:05:00.649 ID:QpiJojv+0
アルトバンにターボエンジン積んで100万でMT出してくれたらすぐ買うのに
16: 2021/02/17(水) 18:05:50.420 ID:vtksJU68a
SUV車のMTって楽しそうやね
17: 2021/02/17(水) 18:06:44.785 ID:9fZyWLtL0
経験上MTで乗るならエンジンは小さい方が面白い
19: 2021/02/17(水) 18:07:08.797 ID:QpiJojv+0
マツダ以外はMT=スポーツモデルと思ってるから無駄に上位のスポーツグレードにしか設定がないけど
マツダはMT=廉価版と思ってるのかほぼ全グレードに設定するから好き
マツダはMT=廉価版と思ってるのかほぼ全グレードに設定するから好き
20: 2021/02/17(水) 18:08:18.421 ID:/oTQMxs2r
スバルのハチロクはMT無いの?
25: 2021/02/17(水) 18:09:31.195 ID:esj1/3Ja0
>>20
BRZは生産中止になったから
BRZは生産中止になったから
21: 2021/02/17(水) 18:08:35.749 ID:kXc0RjY8d
C-HRってMTあったんだ
22: 2021/02/17(水) 18:09:14.375 ID:ZURMfKpK0
マツダも多いんだな
23: 2021/02/17(水) 18:09:22.790 ID:veQJRIpz0
軽トラ便利だからマニュアル
24: 2021/02/17(水) 18:09:23.487 ID:huju/w6b0
MTは時代に逆行してるからなあいつか消えるんだろうなあ
29: 2021/02/17(水) 18:12:49.093 ID:0fTljJ9O0
ヒキで見るとマツダは全部一緒だな
33: 2021/02/17(水) 18:15:29.473 ID:9fZyWLtL0
太いトルクの車は3速とかでずっと走れちゃったりMTの面白さなんもねえんだよ
MTの楽しさは目一杯エンジン回して走ること
日本の交通事情だと軽のエンジンくらいじゃないと面白くない
MTの楽しさは目一杯エンジン回して走ること
日本の交通事情だと軽のエンジンくらいじゃないと面白くない
47: 2021/02/17(水) 18:32:46.627 ID:bD5FwOlLM
>>33
古い車だけどビートマジおすすめ
あの車の気持ちよさは唯一無二
クソ遅くてクソ不便で雨漏りするけど
古い車だけどビートマジおすすめ
あの車の気持ちよさは唯一無二
クソ遅くてクソ不便で雨漏りするけど
34: 2021/02/17(水) 18:16:19.200 ID:halqoYlea
ほんとMAZDA多いな知らんかったわ
次はMAZDAにすっかな
次はMAZDAにすっかな
37: 2021/02/17(水) 18:18:53.525 ID:U1vuHPDT0
えスバルないんだ
あと松田とか言うメーカーだけ同じ車載せ過ぎ
あと松田とか言うメーカーだけ同じ車載せ過ぎ
39: 2021/02/17(水) 18:22:36.030 ID:9MCyODnpa
渋滞さえなければMT買うんだがな
41: 2021/02/17(水) 18:25:23.131 ID:hng/qVngd
勝手にスポーツカーってMTあるもんだと思ってたけどそんなにないんだな
44: 2021/02/17(水) 18:28:19.509 ID:AJ8Ui1kga
パドルシフトでもうええや
45: 2021/02/17(水) 18:29:09.565 ID:r+5hyaS20
ハイブリッドのMTはどのくらいあるんだ?
48: 2021/02/17(水) 18:32:47.650 ID:7Krndo0Lp
スバルは全部CVTだっけ
CVT特有の変速のショックが無いという利点を殺してまでCVT使う理由がわからない
CVT特有の変速のショックが無いという利点を殺してまでCVT使う理由がわからない
50: 2021/02/17(水) 18:41:38.961 ID:2CVxbKT9r
免許取って10年ほどATで次買ったのをMT車にしたけどやっぱりMT車のが良いわ
716: 2021/2/(金) 18:39:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (22)
渋滞でもねw
実際の路上は、ゲームとなり違うから
変速はシンプルに+-にした方が従来のHパターンより入れ間違い減らせて
MT車に乗ってくれる人増えるんじゃないの
MTのUIはどうして進歩しないの?
どっちにも乗れたら飽きないってこと
CCV系でMTが欲しいんだよ・・・
2ドア仕様をもう少し増やして欲しいわ。