
1: 2021/02/20(土) 01:18:29.27 ID:PZkBZi210
レグノ禁止やぞ😡
引用元: ・車のタイヤに自信ニキ来て😡
2: 2021/2/(月) 19:59:00 ID:kurumania
2: 2021/02/20(土) 01:18:48.29 ID:PZkBZi210
人と話すの怖いから車屋に聞けもNGやぞ😡
3: 2021/02/20(土) 01:18:57.01 ID:+XW3DjiF0
ワイはブリヂストン(´・ω・`)
5: 2021/02/20(土) 01:19:18.78 ID:PZkBZi210
>>3
レグノの性能の高さは知っとるけど嫌や😡
レグノの性能の高さは知っとるけど嫌や😡
6: 2021/02/20(土) 01:19:46.30 ID:gch7HBbP0
ADVANでええやろ
10: 2021/02/20(土) 01:20:12.74 ID:PZkBZi210
>>6
ADVANの何や😡
ADVANの何や😡
20: 2021/02/20(土) 01:22:21.73 ID:gch7HBbP0
>>10
ワイはFLEVAや。あれで十分
ワイはFLEVAや。あれで十分
24: 2021/02/20(土) 01:23:38.36 ID:PZkBZi210
>>20
フレバも検討してみる😊
フレバも検討してみる😊
9: 2021/02/20(土) 01:20:00.52 ID:+XW3DjiF0
ダンロップだったかもしれん(´・ω・`)
13: 2021/02/20(土) 01:20:36.76 ID:PZkBZi210
>>9
ルマンは気になる🤔
ルマンは気になる🤔
11: 2021/02/20(土) 01:20:17.30 ID:X4HlD0ks0
レグノは長持ちするしコスパええやん
距離走らん民か?
距離走らん民か?
15: 2021/02/20(土) 01:21:02.58 ID:PZkBZi210
>>11
年間8000くらいの雑魚や😡
年間8000くらいの雑魚や😡
14: 2021/02/20(土) 01:20:37.44 ID:OIqqc2k/0
PROXES SPORT
16: 2021/02/20(土) 01:21:26.52 ID:PZkBZi210
>>14
デフォで付いとったけど悪くなかった😊
デフォで付いとったけど悪くなかった😊
17: 2021/02/20(土) 01:21:46.55 ID:PZkBZi210
レグノしか無いんか😭
19: 2021/02/20(土) 01:22:19.15 ID:q21BzVPh0
ワイもPROXES SPORTや
23: 2021/02/20(土) 01:23:19.40 ID:PZkBZi210
>>19
あれはええタイヤやわ😊
あれはええタイヤやわ😊
28: 2021/02/20(土) 01:24:29.34 ID:dfVX7nIu0
何乗ってるんや?
車種次第やろ
車種次第やろ
33: 2021/02/20(土) 01:25:40.33 ID:PZkBZi210
>>28
そらそうやけどSUVとだけ😡
そらそうやけどSUVとだけ😡
32: 2021/02/20(土) 01:25:10.68 ID:A6Tvdvl50
奮発してレグノ買ったら衝撃受けたわ
レグノに並ぶタイヤあるんか?
レグノに並ぶタイヤあるんか?
35: 2021/02/20(土) 01:25:58.65 ID:PZkBZi210
>>32
ワイが経験した中では無い😡
ワイが経験した中では無い😡
38: 2021/02/20(土) 01:26:40.58 ID:A6Tvdvl50
>>35
次もレグノ買うしかないやんけ!
次もレグノ買うしかないやんけ!
34: 2021/02/20(土) 01:25:56.24 ID:Y8bEHMXr0
ナンカン NS-2
36: 2021/02/20(土) 01:26:13.55 ID:PZkBZi210
>>34
アジアンってええんか😲
アジアンってええんか😲
40: 2021/02/20(土) 01:26:56.13 ID:mYgYo65j0
新車のときのママや
ミシュランな
ミシュランな
42: 2021/02/20(土) 01:27:06.25 ID:n7Rs9iIP0
分からんならブリジストン履いとけばええやろ
スタッドレスはブリザックやで
スタッドレスはブリザックやで
49: 2021/02/20(土) 01:28:52.42 ID:PZkBZi210
>>42
ブリジストンは履いとるから別のがええの😡
ブリジストンは履いとるから別のがええの😡
43: 2021/02/20(土) 01:27:13.83 ID:1j3zNkFYd
公道レベルでタイヤの違いってあるんか?
交差点鋭く曲がれるくらいか
交差点鋭く曲がれるくらいか
51: 2021/02/20(土) 01:29:13.27 ID:n7Rs9iIP0
>>43
車のスピードに対応さえしてればメーカーではそんなに変わらんのちゃう
国産なら180キロまで対応してるだろうし、外車なら250キロぐらいまで対応してるやろ
タイヤの数字を見れば分かるで
車のスピードに対応さえしてればメーカーではそんなに変わらんのちゃう
国産なら180キロまで対応してるだろうし、外車なら250キロぐらいまで対応してるやろ
タイヤの数字を見れば分かるで
52: 2021/02/20(土) 01:29:34.00 ID:l/Zq5stGM
ワイミシュランPS3
今年PS4にするで
今年PS4にするで
56: 2021/02/20(土) 01:30:14.39 ID:KGG9MgYh0
ミシュランのps4ええよ
57: 2021/02/20(土) 01:30:40.82 ID:nt9dtgNv0
ワイジ、脳●でエコピア
60: 2021/02/20(土) 01:31:31.43 ID:PZkBZi210
>>57
今レグノやからエコピアまで落とすのはキツい😡
今レグノやからエコピアまで落とすのはキツい😡
59: 2021/02/20(土) 01:30:51.55 ID:A6Tvdvl50
ピレリのチンチュレートP1は安い割によかったで
あくまで安い割にやけど
あくまで安い割にやけど
61: 2021/02/20(土) 01:31:52.47 ID:PZkBZi210
>>59
コスパ求めるならありかもしれんな😊
コスパ求めるならありかもしれんな😊
65: 2021/02/20(土) 01:32:33.02 ID:OesKbF1p0
やっぱPS4やね
70: 2021/02/20(土) 01:33:27.55 ID:PZkBZi210
>>65
パイロットスポーツがよく出てくるし検討する😊
6年持つタイヤとか存在するんか🤔
パイロットスポーツがよく出てくるし検討する😊
6年持つタイヤとか存在するんか🤔
67: 2021/02/20(土) 01:32:54.54 ID:X4HlD0ks0
距離乗らんのなら激安アジアンでええぞ
1シーズンごとに下取り出して履き替えろ
1シーズンごとに下取り出して履き替えろ
71: 2021/02/20(土) 01:34:19.63 ID:KPaHNzxqd
デザインとコスパならNITTOもええで
アジアン履くより1万倍マシやし
アジアン履くより1万倍マシやし
77: 2021/02/20(土) 01:35:09.05 ID:HL5cMZKV0
一応命預けるもんやし
よくわからんアジアンタイヤは怖い
よくわからんアジアンタイヤは怖い
79: 2021/02/20(土) 01:35:38.66 ID:8FCdLtaJ0
新商品アレンザLX100
80: 2021/02/20(土) 01:36:15.20 ID:WdA8G+Oo0
ミシュランとか車乗るまではレストラン格付けだけしてる謎の存在やと思ってたわ
82: 2021/02/20(土) 01:36:46.37 ID:A6Tvdvl50
マイナークソタイヤマニアのトッモがDavantiとかいうメーカーのタイヤ買ってて草生えた
パターンが古臭くてダサいし半年くらいで劣化しててさらに草
パターンが古臭くてダサいし半年くらいで劣化しててさらに草
84: 2021/02/20(土) 01:36:54.17 ID:onaMzLPq0
レグノからGYのレブスペックに替えたけど安かった割に違いがよくわからんから満足してる
85: 2021/02/20(土) 01:37:05.92 ID:l/Zq5stGM
ワイの車前後異なるサイズでローテーションできないのが悲しい
91: 2021/02/20(土) 01:38:47.19 ID:EMu+zojh0
ADVAN dB V552
93: 2021/02/20(土) 01:40:24.58 ID:PZkBZi210
>>91
ADVANdbはレグノよりええって言う奴もおるらしいな🤔
ADVANdbはレグノよりええって言う奴もおるらしいな🤔
94: 2021/02/20(土) 01:41:36.28 ID:PZkBZi210
パイロットスポーツとプレイズ辺りを検討するわ😊
dbも見てみよかな😘
dbも見てみよかな😘
716: 2021/2/(月) 19:59:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (26)
ロードノイズが減って加速が滑らかになったよ
SUVだけれど、チャイルドシート2台付で普段は都市部乗りだけど…
実家の帰省で行きがない時に家の山の砂利道を少し走らせる程度だし、もう少しコンフォートなタイヤでいいな…
ナンカン…ありがとう
コスパか?走行性能か?コンフォートか?燃費か?ロングライフか?
何を要求してるのか分からんとなんと答えたら良いか分からんだろが。
プレミアムコンフォートを謳うならウェットグリップaくらい達成しろよと
他にも固さを選べる良いタイヤやわ。
ジムカーナもサーキットも峠も走らんから静かさ重視で買ったけど、静かすぎてわらた
ポテンザとかはいてそうな車だから見た目的に合わないけど、溝が減ったら次はヨコハマのdbはいてみたいなぁ
トーヨーのプロクセスもすごく安い割に良いけど設計が古くて性能は一段下がる感じがする
オレはPROXES sport
スタッドレスはTOYOガリット
BSが一番相性良かった
それ以来ポテンザ一択だけど価格が一番高い
またこれがブリでも安いんだ
ダンロップ コンフォートのルマンですら、ステアリングの切れ角が少なくなる程オーバステア気味の曲がりたがりの性格。ヨーを発生しやすい設定の為か、轍にステアリングをとられやすく、直安がイマイチ。
トーヨー ビシっと決まる、4メーカーで一番安心できる直安。微舵応答がきいて、切ったら切った分だけ正確に曲がるリニアリティが高い設定。トランパスは腰砕けは一切ない代わりに流石に乗り心地は硬い。