
1: 2021/02/28(日) 09:18:06.002 ID:YrLWS1LGr
ワゴンRからの乗り換え
ヤリス→いいね、でもシートなんで一体型なの邪魔
ライズ→小さいのに中広くて軽より走っていいね!
カローラツーリング→見た目かっこいいけど後席の圧迫感凄すぎ・・・
フィット→ダサいと思ってたけどだんだん可愛く思えてきた
スイフト→ダサい、無理
ヤリス→いいね、でもシートなんで一体型なの邪魔
ライズ→小さいのに中広くて軽より走っていいね!
カローラツーリング→見た目かっこいいけど後席の圧迫感凄すぎ・・・
フィット→ダサいと思ってたけどだんだん可愛く思えてきた
スイフト→ダサい、無理
引用元: ・【悲報】ワイ家の次車検討会議、スイフトが一瞬で候補から外されるwwwwwwwwwwwwwww
スポンサードリンク
2: 2021/3/(火) 07:00:54 ID:kurumania
2: 2021/02/28(日) 09:19:19.863 ID:apemlyLZ0
スズキは普通車はそう悪くなかったと思うけど
4: 2021/02/28(日) 09:21:26.879 ID:YrLWS1LGr
>>2
車内は結構かっこいいねっていうまずまずの評価だったけど外観で選考漏れした
車内は結構かっこいいねっていうまずまずの評価だったけど外観で選考漏れした
7: 2021/02/28(日) 09:22:49.837 ID:6BDiCy57H
誰の意見なの
11: 2021/02/28(日) 09:24:29.312 ID:YrLWS1LGr
>>7
パッパとマッマやな
特に最高意思決定車はマッマやから運転の苦手なマッマでも走りやすい車幅、低燃費、維持費などいろんな面をクリアしなければならない
パッパとマッマやな
特に最高意思決定車はマッマやから運転の苦手なマッマでも走りやすい車幅、低燃費、維持費などいろんな面をクリアしなければならない
8: 2021/02/28(日) 09:23:15.964 ID:TjJSu/Mm0
MAZDA2は?
ディーゼルあるしなんならマニュアルもある
まぁ見た目でダメだろうけど
ディーゼルあるしなんならマニュアルもある
まぁ見た目でダメだろうけど
13: 2021/02/28(日) 09:25:28.104 ID:YrLWS1LGr
>>8
そういえばMAZDA2かっこいいのにまだいってないな
マツダそのものに不信感があるのかもしれない
色々乗り継いでるけどマツダとスバルはまだ買ったこともないな我が家
そういえばMAZDA2かっこいいのにまだいってないな
マツダそのものに不信感があるのかもしれない
色々乗り継いでるけどマツダとスバルはまだ買ったこともないな我が家
9: 2021/02/28(日) 09:23:43.581 ID:3DYCQDZF0
スイフトはダサいね
若者が一人で乗るなら微笑ましい限りだが
いい年して乗るのはどうも
後席の圧迫感とか重視してるってことはそこそこ大きい人間が3人以上乗るんだろ
フィットがいいよ俺は乗らんけど
若者が一人で乗るなら微笑ましい限りだが
いい年して乗るのはどうも
後席の圧迫感とか重視してるってことはそこそこ大きい人間が3人以上乗るんだろ
フィットがいいよ俺は乗らんけど
10: 2021/02/28(日) 09:24:12.895 ID:I/oCOSEu0
家族乗るならフィットになりそう
12: 2021/02/28(日) 09:24:30.060 ID:B1YmkEQA0
スイフトってほぼほぼチーうしが乗ってる
16: 2021/02/28(日) 09:25:52.270 ID:PZanTGMr0
このラインナップでカローラツーリングの圧迫感てどゆことだ
20: 2021/02/28(日) 09:27:54.273 ID:YrLWS1LGr
>>16
カロツーの後部マジでクソ狭かったぞ
カローラは親世代はダサいイメージ持ってて最初嫌がってたけど見た目が良いから試乗言ってみたんや
そしたら別に背デカくないのに後部座席で髪が天井についた
前席も空力意識しすぎてフロントガラスの傾ききつくてマッマの琴線に触れてオジャン
カロツーの後部マジでクソ狭かったぞ
カローラは親世代はダサいイメージ持ってて最初嫌がってたけど見た目が良いから試乗言ってみたんや
そしたら別に背デカくないのに後部座席で髪が天井についた
前席も空力意識しすぎてフロントガラスの傾ききつくてマッマの琴線に触れてオジャン
18: 2021/02/28(日) 09:27:03.227 ID:1gWmcsso0
スイフトの車内ってかっこいいか?
21: 2021/02/28(日) 09:28:22.815 ID:YrLWS1LGr
>>18
ワイは同行してないので知らないです
RSモデルのインパネとかが良かったって
ワイは同行してないので知らないです
RSモデルのインパネとかが良かったって
22: 2021/02/28(日) 09:29:22.525 ID:TjJSu/Mm0
ってか買うの親だよな?
24: 2021/02/28(日) 09:30:09.132 ID:YrLWS1LGr
>>22
そやで
予算は車貯金350万らしい
マッマがケチやから全部使う気とか毛頭ないやろけど
そやで
予算は車貯金350万らしい
マッマがケチやから全部使う気とか毛頭ないやろけど
25: 2021/02/28(日) 09:30:12.247 ID:zDJ8FoSt0
ライズいいみたいよね
ロッキー乗らせてもらったけど良かったわ
ロッキー乗らせてもらったけど良かったわ
29: 2021/02/28(日) 09:30:58.882 ID:YrLWS1LGr
>>25
ライズはワイ的には骨組み実質軽とか微妙やろ・・・と思ってたけどワイも行ってみたら思いの外良くて草やったわ
ライズはワイ的には骨組み実質軽とか微妙やろ・・・と思ってたけどワイも行ってみたら思いの外良くて草やったわ
35: 2021/02/28(日) 09:32:28.775 ID:YrLWS1LGr
ちなロッキーも行ったけどディーラーの対応や外観からライズorロッキーならライズらしい
36: 2021/02/28(日) 09:33:33.842 ID:AJS8Yl580
こどおじに決定権はないから何も悩まなくてええんやで
37: 2021/02/28(日) 09:34:12.066 ID:YrLWS1LGr
>>36
ライズはこどおじワイが教えてあげたんやぞ!😡
ライズはこどおじワイが教えてあげたんやぞ!😡
38: 2021/02/28(日) 09:34:47.748 ID:iCGAEH7t0
貧乏人?
41: 2021/02/28(日) 09:35:36.072 ID:YrLWS1LGr
>>38
ワイは貧乏人やけどワイ家は中の上クラスやと思うで
少なくともワイは金で困ったことないし奨学金もなしで大学行かせてくれた偉大な親やで😊
ワイは貧乏人やけどワイ家は中の上クラスやと思うで
少なくともワイは金で困ったことないし奨学金もなしで大学行かせてくれた偉大な親やで😊
42: 2021/02/28(日) 09:35:40.771 ID:iRllTQk0M
ライズは小さくないだろ
47: 2021/02/28(日) 09:37:05.176 ID:YrLWS1LGr
>>42
ワイ家(マッマ)における小さいの定義は自分が運転できるか、バック駐車が苦なくできるか、やぞ
ワイ家(マッマ)における小さいの定義は自分が運転できるか、バック駐車が苦なくできるか、やぞ
51: 2021/02/28(日) 09:38:59.339 ID:YrLWS1LGr
最初はヤリス1.0で考えてたのに営業マンが家まで持ってきたヤリス1.5HV乗ったら結構気に入ってて草や
年間大して乗らんくせに静粛性がお気に召したらしい
シート問題クリアできるならヤリスになるかもな
年間大して乗らんくせに静粛性がお気に召したらしい
シート問題クリアできるならヤリスになるかもな
61: 2021/02/28(日) 09:40:41.606 ID:BikCkV3P0
一番金出すやつが決めるべき
おかんが全額出すならおかんが決めればいいしお前も半分出すならお前の意見も考慮されてしかるべき
もしおとんの金ならおかんは口を出すべきじゃない
おかんが全額出すならおかんが決めればいいしお前も半分出すならお前の意見も考慮されてしかるべき
もしおとんの金ならおかんは口を出すべきじゃない
68: 2021/02/28(日) 09:41:43.776 ID:YrLWS1LGr
>>61
ワイは一円も出さんし夫婦の共有財産で買うからマッマが最高意思決定者やぞ
ワイは一円も出さんし夫婦の共有財産で買うからマッマが最高意思決定者やぞ
78: 2021/02/28(日) 10:10:31.283 ID:EZ7q4ww/0
ヤリスの燃費はガチ
79: 2021/02/28(日) 10:21:58.196 ID:q8iQYemP0
フィット買うなら悪い事は言わんもう少しがんばってフリードにしとけ
85: 2021/02/28(日) 10:25:35.644 ID:cZ2d1MYI0
家庭があるのにこういう系の車買う人ってやっぱり貧困層なの?
89: 2021/02/28(日) 10:27:29.981 ID:DVduJplgM
>>85
スポーツカーや現行高級セダン買えない貧乏人の醜い争いだぞ
スポーツカーや現行高級セダン買えない貧乏人の醜い争いだぞ
スポンサードリンク
716: 2021/3/(火) 07:00:54 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (56)
jyoki0501
が
しました
新聞紙クシャクシャにして布でくるんだような質感はひどすぎだわ
jyoki0501
が
しました
納車3か月待ちって嘘やろ・・・
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今はもう違うのに年寄りの車って感じがしてしまう
jyoki0501
が
しました
なんか無理して普通車名乗ってます感がある。
あとは全体的に安っぽい。
まぁ、安いんだが。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ヤリスは後席の広さを気にする奴が買うもんじゃなくね?
そういうの切り捨てたからこその走りと燃費
後ろは特にスイフトより狭いでしょ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
その中で3人以上で乗るならフィットじゃない?
jyoki0501
が
しました
一番旨いパワートレインから余力がなさ過ぎる。質感は別にSUVって定義するなら問題ないやろ。SUVの癖に革使いまくる方がよくわからんわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
Cセグで狭い狭い言われるマツダ3よりさらに狭いぞ
つうか3人以上乗る前提ならフィット以外のBセグなんぞ比較の土俵にも上がらん
予算350万あるならCセグ安グレードのが幸せになれると思うで
マツダならCX30のガソリンぐらいは買えるやろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
てか軽乗ってたんなら次も軽にしとけば良いのに
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
しゃーない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
こどおじ飼ってるのはどうでも良いとしておかんがケチな上にワゴンRからの乗り換えでカロツー出てくるってマジか?
jyoki0501
が
しました
ガキ一人くらいバカ田大学にいかせたからなんだ。世間は二人でも三人でも大学行かせてるぞ。
息子も「琴線」の意味も知らんバカ息子。
明らかに下の中です。またワゴンR乗っとけ。
jyoki0501
が
しました
バックモニターあるじゃんってもとにかく後方視界最悪の部類だぞ
そういう自分はデミオ、CX-5と乗り継いでるが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ホンダならNボ フィット ヴェゼル
トヨタならプリウス
マツダならマツダ3
スズキならハスラー スイフト
日産ならノート
高級車ならレクサスかベンツ
jyoki0501
が
しました
どっちかでも出すなら仕方ないね
jyoki0501
が
しました
ハンドリング・コーナリング性能で選べばスイフト一択だぞ
jyoki0501
が
しました
安いし、四角だから車輛感覚つかみやすいし、後席も広い。
jyoki0501
が
しました
アルトなら燃費いいし維持費安いし何より本体価格すら安いぞ。
俺は絶対乗りたくないけどね。
jyoki0501
が
しました